C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
198 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

【31594】ストックホルム症候群
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/29(金) 5:19 -

引用なし
パスワード
   ストックホルム症候群(ストックホルムしょうこうぐん、Stockholm syndrome)は、精神医学用語の一つで、犯罪被害者が、犯人と一時的に時間や場所を共有することによって、過度の同情さらには好意等の特別な依存感情を抱くことをいう。
・ツリー全体表示

【31593】Re(3):基本スタンス
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/29(金) 4:11 -

引用なし
パスワード
   ▼y−fさん:

さまざまな臨床医、研究者が、日本の平均的な透析では全く不十分だと指摘していますね。

患者さんたちの『実感』としても、5時間6時間と時間を延ばしたときの効果は明らかなようです(肉体的に精神的に)。

本当は決着が付いていると言っても良い話なのですが、未だに4時間、血流200の透析が『スタンダード』なのは、なぜなんでしょうか?
・ツリー全体表示

【31592】Re(10):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/29(金) 3:59 -

引用なし
パスワード
   ▼差別反対さん:
>透析者は毒素が貯まる運命ということがわかってませんね。透析者の気持ちをわかる努力が見えません。

だからなるべく毒素が蓄積しないようにようにしましょうと言っているんです。

気持ちを理解するだけでは透析治療はできません。
・ツリー全体表示

【31591】Re(2):基本スタンス
←back ↑menu ↑top forward→
 y−f  - 13/3/28(木) 20:16 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>本当はこんな面倒な事はやめて、
>
>小院の患者さんたちと、うちのスタッフ達の幸福だけを念頭に働きたいものです。

先生は、
患者の訴えに耳を傾け認めることを前提にし
そこから、もっとも良い治療法を見いだす事
を、されてこられたと思っています。

このように掲示板で多くの患者の訴えに真摯
に耳を傾けアドバイスされてこられた事で
多くの者が学び、恩恵を受けていると、私は
思います。

まだまだ、長時間透析(回数・時間・血流量)
が浸透するまで時間はかかるかもしれませんが
今後共、sns、講演などで、どんどん発信さ
れることを望んでいます。
・ツリー全体表示

【31590】Re(9):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 差別反対  - 13/3/28(木) 20:07 -

引用なし
パスワード
   透析者は毒素が貯まる運命ということがわかってませんね。透析者の気持ちをわかる努力が見えません。
・ツリー全体表示

【31589】Re(8):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 19:48 -

引用なし
パスワード
   ▼差別反対さん:
>認知力判断力が劣るとは貴男が言ったことでしょう。無責任な医者ですね。

大事なのは、透析患者が何を目指しているのか。何を求めているのか。

そのために私たち医療従事者、あるいはその団体、もしくは患者の団体が何をしなければいけないのか。です。

判ります?
・ツリー全体表示

【31588】Re(7):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 差別反対  - 13/3/28(木) 19:29 -

引用なし
パスワード
   認知力判断力が劣るとは貴男が言ったことでしょう。無責任な医者ですね。
・ツリー全体表示

【31587】Re(1):基本スタンス
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 19:21 -

引用なし
パスワード
   本当はこんな面倒な事はやめて、

小院の患者さんたちと、うちのスタッフ達の幸福だけを念頭に働きたいものです。
・ツリー全体表示

【31586】Re(6):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼差別反対さん:
>私は証明してくださいと言いました。いいかげんな個人の意見なら毒素が貯まった透析者は馬鹿などと侮辱しないでください。

馬鹿とも言っていないし、侮辱もしていません。

いい加減なとは、これまた心外な。

大丈夫?

毒素が貯まって馬鹿になっている(貴方の言い分ね)なら、毒素を抜けばいいんじゃないの?

貴方が、ゆるい透析しかできないんだから仕方がないだろうと言うのであれば、お気の毒としか言い様がありませんが、

それは、小生の責任では有りません。
・ツリー全体表示

【31585】基本スタンス
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 19:13 -

引用なし
パスワード
   改めて明言しておきますね。

透析患者がどうやったらより元気になり、より長生きできるか。 より幸せになれるか。

苦痛や悩みがどれだけ減らせられるか。

それが小生の目指す所です。それは、小生が医師として、透析医として課せられた事だと認識しています。 
多くの職業人はそういう気概を持って職務に当たっていると思います。小生よりももっと過酷な世界で励んでいる人たちが沢山居る事は想像に難くありません。

そういう小生のスタンスを、よしとする人は寄ってくれれば良いし、

そんな事よりも身近のいろんなしがらみの方が大事だよと言う人は、関わってくれなくて宜しいです。
・ツリー全体表示

【31584】Re(5):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 差別反対  - 13/3/28(木) 19:11 -

引用なし
パスワード
   私は証明してくださいと言いました。いいかげんな個人の意見なら毒素が貯まった透析者は馬鹿などと侮辱しないでください。
・ツリー全体表示

【31583】Re(4):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ▼差別反対さん:
>透析者は毎日貯まる毒素と共にいるのですよ。なにもわかってませんね。ごまかさずにどこまで透析すれば馬鹿でなくなるのか教えてください。

そうであれば、

Kt/Vで2以上というのが、小生の中での基準です。週三回の場合ですね。

BUNの除去率で言えば80%くらいです。

患者さんの腎不全暦や透析暦で異なりますけど。

もし、差別反対さんが透析患者ならば、実証して見ますか?
・ツリー全体表示

【31582】Re(3):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 差別反対  - 13/3/28(木) 18:32 -

引用なし
パスワード
   透析者は毎日貯まる毒素と共にいるのですよ。なにもわかってませんね。ごまかさずにどこまで透析すれば馬鹿でなくなるのか教えてください。
・ツリー全体表示

【31581】差別反対
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 18:21 -

引用なし
パスワード
   透析患者を不十分な治療のまま捨て置き、

所詮透析患者なんだから色々不具合が有っても仕方ないし、早死にしても仕方がないよね。

多くの方がそう思っているんじゃないでしょうか?

それこそが、透析患者への差別でしょう。
・ツリー全体表示

【31580】Re(2):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 18:18 -

引用なし
パスワード
   ▼差別反対さん:
>毒素が貯まった透析者は馬鹿と言いきるなら証拠を示しなさい。どこまで透析すれば馬鹿でなくなるのか言ってみなさいよ。

なんでそんなに躍起になっているのか判りませんが。

そんなの個々人で違うって判りません?

仮にですよ。

普通の(肉体的に問題の無い)人でも、

前の日にアルコールを呑みすぎた、睡眠が足りなかった、仕事しすぎて疲れた、遅くまで遊びすぎた。

そういう状況で精神活動が低下する事は往々にしてあることです。よね?

身体へのストレスが精神活動にも影響する事は当たり前の事なんですよ。それも証明しないといけませんか?

腎不全という病態は常に身体、肉体にストレスが掛かっているわけです。
精神、認知能力、判断力等への影響がないはずはないでしょう。

しかも、小生は透析患者が馬鹿だとなどと言っていませんよ。

どちらかというと、透析患者をそういう状態においてよしとする医療従事者の方を馬鹿と言っているでしょう。
・ツリー全体表示

【31579】Re(1):筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 差別反対  - 13/3/28(木) 17:34 -

引用なし
パスワード
   毒素が貯まった透析者は馬鹿と言いきるなら証拠を示しなさい。どこまで透析すれば馬鹿でなくなるのか言ってみなさいよ。
・ツリー全体表示

【31578】Re(2):ちょっと言い過ぎでは?
←back ↑menu ↑top forward→
 maeda  - 13/3/28(木) 17:34 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>施設の都合で4時間しかできない所の方が多いでしょう。
>では、施設の都合とは患者の健康や命よりも優先されるんですかね?
>工夫すれば何とかできる施設も多いのでは?

発想が飛躍しすぎていますよ。
だからと言って やらない施設、やれない施設を非難する理由にはならないと思っています。
4時間週3回が基本の透析施設でも、がんばっている透析施設は存在します。

>患者さんの都合で4時間しかできない事も有るでしょうけど、之は仕方が無い場合も有るでしょう。

こういう事象は少なくないと思います。これには同意します。

>患者さん個人が「自分は4時間で良い」と考えるとか、諦めるのは個々人の自由ですが、患者会の役員がその他の会員の不利益につながる事を公表してはいけないのじゃありませんか?

公表したのかどうか、その事実を私は知りませんので 何ともコメントできません。

>透析医会や医学会の理事や役員が4時間で充分だって言ったらどうします?
>患者さんと治療費を出している国と国民の為にもそういう「不正義」には声を大きく反論するべきじゃないんですか?

現段階で公にそのようなことをおっしゃっているいる透析医会、医学会の先生がいますか?
教えてください。

仮の話であれば「不正義」という反論は成立しません。

>自分の施設だけきちんとやればそれだけで良い。と言う訳にはいかないのじゃありませんか?

自分の施設では できる限りしっかり透析を行うことを患者には勧めています。

繰り返しますが だからと言って、他を非難する理由にはならない。と言いたいのです。
・ツリー全体表示

【31577】筋違いな吹っかけ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 17:21 -

引用なし
パスワード
   ▼差別反対さん:

肉体の健康、精神の健康の為にしっかり透析しましょうと言う話をなぜそういう方向へ捻じ曲げる?
・ツリー全体表示

【31576】Re(1):透析不足では認知力、判断...
←back ↑menu ↑top forward→
 差別反対  - 13/3/28(木) 17:00 -

引用なし
パスワード
   週3回4時間透析でも貴男より明晰な透析者はいるだろう。
貴男が差別主義者でないならどれだけ透析すれば健常者に判断力が追いつくというのか証明してみなさい。
・ツリー全体表示

【31575】透析不足では認知力、判断力も劣...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/3/28(木) 16:35 -

引用なし
パスワード
   ▼nonoさん:
>>>きっと透析不足で判断力、思考力が低下しているのでしょう。
>
>これは良く分かりません。

このお方が本当にそうなのかどうかは私も判りませんが、

一般論として、サイコネフロロジーの大家も、まずはしっかり透析することが大事だと仰せです。

この件に関しては日常的によく遭遇する事案だと思っていますが。

もちろん、肉体が病んでいなくても精神が健康ではない方は居ますので、必ず全員よくなると言うものでもありません事は念のために付け加えておきます。
・ツリー全体表示

198 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1378309
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori