C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
20 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

【35251】最近2ヶ月ぐらいの間
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/22(日) 14:20 -

引用なし
パスワード
   回路内に白い油の様なものがたまり、
静脈圧が上がったり、
ヘパリンシリンジの圧力上昇警告が鳴ったりします。
針には、何も付いていないのですが、回路には全体的につきます。

浄書するのは、透析開始後4時間を過ぎたあたりから、急に、、

もともと固まりやすかったのですが、
ヘパリンは多めの下記の量で数年安定していました。
初回3000u
持続800u/h

何か思い当たることがあったら教えてください
・ツリー全体表示

【35250】Re:追伸
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 17/10/12(木) 17:06 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>山中さんって人。
>ちょー真面目です。

はい。私もそう思いました。

オペが下手だからと自分で認識して、もっと人の役に立てる方法は無いかと真剣に思索された方だと  思います。
・ツリー全体表示

【35249】結論は、よくわからないけど
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/9(月) 12:23 -

引用なし
パスワード
   放送の中でも、『よくわかってはいないけど』的なことを踏まえて

『リン』のコントロールは寿命に大きく影響するらしいとのこと
また、リンは骨と密接な関係があるとありました。

ちなみに、中山さんの御母堂様も腎不全だそうです。
・ツリー全体表示

【35248】Re:透析患者の感染症
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 17/10/8(日) 15:42 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

透析患者が 自身で異変を自覚する前に、前兆を見つけることも多いですしね。

アメリカのHD患者の予後が良くないのは、医師の診察が月に1回だからかなあ?

あ、日本でもそういうところが有るらしいけど・・・
・ツリー全体表示

【35247】Re:透析患者の感染症
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/8(日) 13:38 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈さん:
>維持透析患者が案外?長生きできるのは、医学、医療的な管理下にあるからですね。
>
>胃カメラほか、諸々の癌検診を必ずする施設は多いですし、そもそも、月に何回も血液検査をしていたら、 腹部臓器の癌なら初期に疑われる可能性が高いですしね。


個人的には、通院のしやすさ、って言うか?
透析のついでに診てもらう。これも大きなさだと思います。

高血圧とか糖尿病等慢性疾患の場合、通常2週間に1回の通院ですが、
病院で2時間〜数時間待ち、薬局でまた待たなくてはいけない。
さらに、交遊費もバカにはなりません。
これが結構めんどくさく、重症にならないと通院をやめてしまう。

僕らは、透析のついでに診察するので、まるっきり負荷に感じません。
しかも、2日に1回ですから、風邪でもなんでも、初期症状で診察を受けることになります。

この差って、統計的には大きいのではないかと、、
・ツリー全体表示

【35246】Re:透析患者の感染症
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 17/10/7(土) 18:22 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:


>患者の方が後になるケースが3、4年ぐらい前から目立ってきてるとのことです。

ですか!

維持透析患者が案外?長生きできるのは、医学、医療的な管理下にあるからですね。

胃カメラほか、諸々の癌検診を必ずする施設は多いですし、そもそも、月に何回も血液検査をしていたら、 腹部臓器の癌なら初期に疑われる可能性が高いですしね。


なので、透析患者よりもその連れ合いが早死にするのですよねえ。
・ツリー全体表示

【35245】Re:透析患者の感染症
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/6(金) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>この数年、当院の患者さん達よりも、その連れ合い(妻だったり夫だったり)の方が先に亡くなるケースが続出しています。

小生の医院でも同じようです。
患者より家族の心労がって言うのも有るでしょうが、
患者の方が後になるケースが3、4年ぐらい前から目立ってきてるとのことです。
・ツリー全体表示

【35244】Re:なんで?
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/4(水) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼太田 修市さん:

太田さんで北海道の人ですか?
・ツリー全体表示

【35243】わかりました。
←back ↑menu ↑top forward→
 太田修市  - 17/10/4(水) 12:05 -

引用なし
パスワード
   kusakariさん

>うちの掲示板は昔からフリーセッション的な感じでしたので、 横入、立入、何でもOKです。

ここは、形は掲示板ですが、談話室の要素もある所なんですね。
なんでもOK。わかりました(笑)
・ツリー全体表示

【35242】お上品にお願いいたします
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 17/10/4(水) 8:59 -

引用なし
パスワード
   ▼太田 修市さん:


>わやな人等だ。


うちの掲示板は昔からフリーセッション的な感じでしたので、 横入、立入、何でもOKです。

どちらかというと あなたの言葉遣いのほうが不快です。

上品にお願いいたします。
・ツリー全体表示

【35240】なんで?
←back ↑menu ↑top forward→
 太田 修市  - 17/10/4(水) 1:03 -

引用なし
パスワード
   横から失礼しますって、
なんで、人が立てたスレに寄生する?

なにこれ?寄生に寄生する形。

挙げ句に、自分の情報まで書き込む。

わやな人等だ。
・ツリー全体表示

【35239】Re:横から失礼します
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/3(火) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈さん:
>透析の丁稚修行の時に内科的な勉強はしましたが、腎臓内科というスタンスでの修行はしたことが有りませんね。
>
>という事で、よろしくです。

来月で7年目になります。
今元気でいるのは、透析前からここを知り、いろいろなことをお聞きして、
自分なりに考えてきたからだと思っています。

方法はどうあれ、自信を持って判断をしてきたことが
精神的に安定して、これが良い結果に結びついたと思っています。
改めて、感謝いたします。

医は仁術。専門よりも心だと思います。
・ツリー全体表示

【35238】Re:横から失礼します
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik WEB  - 17/10/3(火) 21:13 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈さん:

 横から失礼します。
 小生 透析歴12年。非糖尿病透析患者です。
 PTH値は上昇(i-PTH200台)Ca・P値は、透析医学会の基準値。
 オキサロール5μg週1回・2.5μg週2回投与していました。担当Dr
に5μg週3回にして欲しいと要望しましたが、Ca値が上昇するから
と言われました。
 私は、おそらくCa値は、上昇しないと推測していましたが・・・。

 ある時、甲状腺専門医のサイトで、PTH上昇・Ca・P正常であれば
VDに問題があるように言われていました。勿論この方は、透析医ではあり
ません。
 仕方なく、腎臓内科のある某市民病院にて、上記の症状を話し、VD(
25(OH)Dの検査を受けました。濃度10.2ng/mLでした。

 当院(透析病院)では、副甲状腺肥大と診断されていましたので、某市民
病院で、念のためエコーを受けました。すると、1線でしたが、副甲状腺腫瘍
カと診断され、肥大化は、シンチグラフィー検査でしか分からないと。

 大きさは、6mm。どちらにしても対処は、同じでしょうと。甲状腺医は、
そうした対応は、腎臓内科でと言われ、甲状腺医は、副甲状腺が大きくなった
ら切る事に特化しているからと。大きな病院ですから、同一患者であれば、共同(腎臓内科医と)して対処されるかと思いましたが違いました。

 言いたい事は、内分泌に関わる事柄は、同一患者であっても、大きな病院でも小さな病院でもDrの全般的な資質に関わっているのだろうと思わざるをえないのではと。僭越ですが、私の偽らざる感想であります。
・ツリー全体表示

【35237】Re:横から失礼します
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 17/10/3(火) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

透析医は、 いろんな出身の方々が居ますね〜。


私は、産婦人科、麻酔科等をしながら透析にも従事していました。

透析の丁稚修行の時に内科的な勉強はしましたが、腎臓内科というスタンスでの修行はしたことが有りませんね。

という事で、よろしくです。
・ツリー全体表示

【35236】横から失礼します
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/2(月) 22:28 -

引用なし
パスワード
   >小生、透析医で、腎臓内科医では無いので、余り詳しい話が出来ません。


透析医と腎臓内科医って違うのですか?
言われてみれば、なるほどとも思うのですが、僕の主治医はなんでもします。
そして外科です。シャントに関してはそこそこのお方です
・ツリー全体表示

【35235】Re:病態図
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 17/10/2(月) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼太田 修市さん:

小生、透析医で、腎臓内科医では無いので、余り詳しい話が出来ません。

御免なさい。
・ツリー全体表示

【35234】Re:透析患者の感染症
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/2(月) 21:04 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
あ〜〜〜実感してます。
ガンにならなければ、、との条件付きですが、、、

透析を始めた頃、主治医に『普通の人(健常者)君は長生きするよ!』と言われて、
そんなわけないだろう!って思ってましたが、、、、
小生の性格を知っている主治医の判断は今思えば正しいかと、、

程よく節制をして暮らしていますし
平常時の身体データが山のようにあります。
さらに、眼科や、歯科他の専門医に行っても『定期的に』とか『経過観察』とか、、
異常時には、誰よりも早くわかり対応もしていただけます。

透析患者の中でも淘汰されるのでしょうが、
逆に淘汰されて残ったものは、平均よりも元気で生きていられるのかと思います。

重要なのは、一般論ではなく、個々人に合った生活習慣を身に付けることだと
LOQって多少の寿命は犠牲にしても楽しめる人生を見つけることだと思っています。
・ツリー全体表示

【35233】追伸
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/2(月) 20:11 -

引用なし
パスワード
   山中さんって人。
ちょー真面目です。
・ツリー全体表示

【35232】NHKスメシャル 人体
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/2(月) 19:58 -

引用なし
パスワード
   神秘の巨大ネットワーク 第1集『腎臓が寿命を決める』
昨晩の放送ですが、(画してたのでこれから見ます)

面白そうです。

ちなみに、昨晩予告編をしてたのですが、前回放送の『人体』は、
間違えとは言わないまでも学説が変わったと言う内容でした。

引っ張り出したのが、この前ノーベル賞を受賞した人(名前忘れた)です。
話し方をから、生真面目な人のようで面白味がないなぁ〜って思いました。

さて、腎臓が寿命を見めるとは、、、、
・ツリー全体表示

【35231】Re:病態図
←back ↑menu ↑top forward→
 太田 修市  - 17/10/2(月) 17:47 -

引用なし
パスワード
   糖尿病等は血管障害。それを考えると
血圧が高くて腎血流量が低下→RAA系が発動することって、何かありませんか?

腎血管性のものや、硬化症のもの
ではないでしょうか?
・ツリー全体表示

20 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376748
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori