C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
29 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

【35049】Re:血液透析について
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー24  - 17/5/15(月) 7:29 -

引用なし
パスワード
   ▼太田修市さん:

透析前 血管内外の水の移動はなく 平衡状態 です
透析がはじめり 除水が始まると すぐに 平衡状態は崩れ 血管内に 水分の移動が 起こります。アルブミンの濃度上昇がなくても 起こります。
そして 単位時間当たりの除水量よりも 単位時間当たりの血管内に移動する水分量のほうが 当然 少ないのが想像できます。血管壁の透水抵抗

また 単位時間当たりの除水量が多くなれば 血管内に移動する水分量も 増えますが 除水量と血管内に移動する量との差が 広がり
循環血液量の減少スピードが 増えます。
血圧が下がりやすい傾向になります。

アルブミンがプラズマリフィリングに影響を与える仮定して 低アルブミンの患者に アルブミンを点滴するようなことはしないので アルブミンのことは考えなくても よいのでは

私自身
透析前後のアルブミンで 後のほうが アルブミンが 下がっているときがあります それでも 除水は 問題ないので アルブミンの影響は 少ないと想像しています。
・ツリー全体表示

【35048】Re:訃報です
←back ↑menu ↑top forward→
 akizy  - 17/5/14(日) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈万寿夫さん:

全腎協HPに以下のような記事があります。

 http://www.zjk.or.jp/kidney-disease/cure/hemodialysis/live-well/index.html

 良い方向に変わってきたのも稲田さんのお陰と感謝しております。

 ご冥福をお祈りいたします。
・ツリー全体表示

【35047】血液透析について
←back ↑menu ↑top forward→
 太田修市  - 17/5/14(日) 10:49 -

引用なし
パスワード
   血液透析の血圧が下がった時の代償作用等について教えてください。

●時間当たりの除水量の過剰⁼透析間の体重増加の過剰

時間当たりの除水量が多すぎると、プラズマリフィリングが除水量に追いつかず に循環血液量が少なくなってしまい血圧は低下傾向に傾くようです。

ただ、果たして時間当たりの除水量が多すぎる人が血圧が低下傾向に傾くのでしょうか?

私は、プラズマリフィリングに影響するのはアルブミンの程度によるものではないかと思っています。つまりアルブミンが低い方がプラズマリフィリングが除水に追いつかず、血圧の低下傾向に傾くかな?と思っています。
時間当たりの除水量が多くてもアルブミンが低いだとかそういうものがなければ血圧が低下傾向には傾かないのではと思うのですがいかがでしょうか?


(アルブミンが低い)
血管の外から水が引き込む力が弱いため、プラズマリフィリングが除水に追いつかない

●循環血液量の減少

血圧低下

●心臓による代償(心機能)
心臓が血液を全身へ送ろう、送ろとして頑張るために拡張・収縮を早くする。(頻脈)

一方で、自律神経での交感神経の刺激により、血管を収縮して血圧を上げようとする。(血管収縮性)

血圧が低下しての代償作用は、この流れで良いでしょうか?


プラズマリフィリングを維持するには、ある程度アルブミン値が維持されてなければならないと思いますが、最低限どれくらいの数値は必要なのでしょうか?

お忙しいところ、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【35046】Re:訃報です
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 17/5/13(土) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈万寿夫さん:
>当院の患者さんで、島根県腎友会の会長でも有られる、
>稲田豊氏、先ほど逝去されましたとの報告を頂きました。

ほんとうに、これまでの長い戦いに対して
心から「おつかれ様でございました」と申し上げたいです。

いろいろ教えていただきました。

ご冥福をお祈りいたします。
・ツリー全体表示

【35045】Re:近所のゲストハウス
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 17/5/13(土) 16:59 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>極近ですので、もしもの場合にはどうぞ。

先生のクリニックに歩いて行けるんですね!

2人か3人で一部屋に宿泊...なんて言う時に
近いし安いし... いいですねぇ♪
・ツリー全体表示

【35044】近所のゲストハウス
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 17/5/11(木) 13:02 -

引用なし
パスワード
   米村屋

http://shimane-web5.sakura.ne.jp/yonemuraya/

極近ですので、もしもの場合にはどうぞ。
・ツリー全体表示

【35043】Re:2時間-2時間-4時間
←back ↑menu ↑top forward→
 naka  - 17/5/10(水) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>透析歴10年目
>2時間-2時間-4時間で週3回の透析を続けていると、
>どのような弊害が出てくるのでしょうか?

もうずいぶん前に体調的な事情で3-3-3,QB160になった期間があったなあ・・・。
2日空きでちょっと食べ過ぎるとK、Pが上昇。BUNは100越え、特にKは6.5とか唇しびれた。本当に死ぬんじゃないかと思う毎日でしたよ。
寝てばかり。やる気なし。頭は曇り空。
そのくせすごく怒りっぽくなりました。
・ツリー全体表示

【35042】Re:訃報です
←back ↑menu ↑top forward→
 まこ  - 17/5/9(火) 21:08 -

引用なし
パスワード
   稲田さん
一度お目に掛かりました。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【35041】Re:肺のレントゲン写真
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik WEB  - 17/5/9(火) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー24さん:
>▼jp2kikさん:
>まだ動いているのに 撮影してしまっている ブレ では
>異常だと すでに 精密検査の指示は出ているはずで
>撮影時の技師とのタイミングが
>うまく合ったときに きれいに写る
>
>患者に説明しないのは おかしいね。

  当院でも3ヶ月毎にレントゲンを撮りますが、だいたいが右肺下の僅かな
 部分が写りません。徐水が足りないのではとも考えましたが・・・。
  写すタイミングも考慮すべきなのかも知れませんね。

  草刈先生も判断できるかどうか意味深なご返事。そういうことで終わりに します。
  DWの判断には、心胸比を使用するしかないようですね。
・ツリー全体表示

【35040】残念です
←back ↑menu ↑top forward→
 葉桜  - 17/5/8(月) 13:46 -

引用なし
パスワード
   昨年6月、お目にかかった時はお元気そうでしたのに、本当に残念です。
今年の夏にもまた、お会いするのを今から楽しみにしていたのですが…

あちこちに不具合を抱えてらっしゃるのに、
患者会の活動もとてもしっかりなさっていました。
心よりご冥福をお祈り致します。
・ツリー全体表示

【35039】Re:肺のレントゲン写真
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー24  - 17/5/8(月) 9:35 -

引用なし
パスワード
   ▼jp2kikさん:

まだ動いているのに 撮影してしまっている ブレ では


異常だと すでに 精密検査の指示は出ているはずで

撮影時の技師とのタイミングが

うまく合ったときに きれいに写る


患者に説明しないのは おかしいね。
・ツリー全体表示

【35038】Re:肺のレントゲン写真
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 17/5/8(月) 7:48 -

引用なし
パスワード
   ▼jp2kikさん:

こればかりは、実物を見ませんとどういう状況なのかはわかりません。

実物を見ても私が理解・判断できるかどうかもわかりません。
・ツリー全体表示

【35037】肺のレントゲン写真
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik WEB  - 17/5/7(日) 11:18 -

引用なし
パスワード
    初歩的な質問でおそれいりますが、当方の右肺下が、レントゲンできれいに
写るときとそうでない時があります。
 毎年の市の健康診断でもきれいに写る時とそうでないない時があります。

 何故このような現象が起こるのでしょうか。考えられる事柄をご教示願えれば
幸いです。そうした現象時でも心胸比は、概ね50%以下ではありますが・・・
 また大動脈の石灰化もしていないようです。
・ツリー全体表示

【35036】訃報です
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈万寿夫  - 17/5/6(土) 18:42 -

引用なし
パスワード
   当院の患者さんで、島根県腎友会の会長でも有られる、
稲田豊氏、先ほど逝去されましたとの報告を頂きました。


故人のこれまでの戦いにエールを送るとともに、安らかに眠られん事を祈念いたします。
・ツリー全体表示

【35035】Re:online HDFの診療報酬請求
←back ↑menu ↑top forward→
 mars  - 17/4/26(水) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ヌーボー24さん、

返信、ありがとうございます。
おっしゃる通り、補液量などの定義はありませんね。
i-HDFは本当にせいぜい2lくらいしか補液しませんし。
うちの施設の人間はi-HDFについてに知識は無くずっと補液しないと請求できないと考えているのか、途中でHDに変更したことでHDで申請せよと言われると困るのでできないと言っているだけなのかもしれません。
現実には私が脚が攣ると補液は中止していますが、これは対処の一環としてと言い訳ができる、それに対して意図的に途中からHDに変更したら言い訳はできず「これはHD」と指摘されたら従わざるを得ない。
私も診療報酬の分類に関する項目を読みましたが、曖昧といえば曖昧です。
状況としては想定外のことなのでしょうが、明らかに腰の痛みが軽減し日常生活が楽になることを考えると私のような療法が許されて欲しい思いです。
・ツリー全体表示

【35034】Re:online HDFの診療報酬請求
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー24  - 17/4/26(水) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼marsさん:

人工腎臓 複雑なもの
透析液を補液として使用する血液透析ろ過 で 補液量が 何L以上でないと
ダメ という規定はないと思います。

間歇補液HDFは 一透析当たり 2L程度の総補液量 ですが 複雑なもの
で算定できます。
間歇補液HDFは 数10分おきに200ml程度を補液して 大方の時間は HD(HDFでもよい)になります。が 複雑なもの で 算定できます。

昔 ボトルHDF5時間 そのあと HD1.5時間 やっていました
請求は その他 でした。
補液(サブラット16L)とヘモダイアフィルターを算定するには その他
になってしまいます。

私現在 6.5時間のオンラインHDFですが 厳密にいえば 透析開始 数分
程度は 補液していません ので HDです。複雑なもの で算定しています。

3時間でも O−HDFをすれば 複雑なもの での算定になるので
あとの HDはおまけ かな
・ツリー全体表示

【35033】Re:online HDFの診療報酬請求
←back ↑menu ↑top forward→
 mars  - 17/4/25(火) 15:27 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼marsさん:
>
>途中まで血液透析濾過、途中から補液をやめてHDに変更しても
>
>
>血液透析濾過の請求で問題ないと思います。

草刈先生、
返信ありがとうございます。
意を強くしました。
もう一度、施設側と交渉してみます。
・ツリー全体表示

【35032】Re:検査データー貸し出し
←back ↑menu ↑top forward→
 匿名でお願いします  - 17/4/25(火) 14:16 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari先生へ:

>
>データの貸し出しは 求められたら行わないといけないでしょう。

明日、また打診してみます。
草刈先生、ありがとうございます。
>
>しかし、見た方の医師も、その後をどうするつもりなのでしょう?
>
>いずれにしても、  やる気の無い担当医ですね。
>
>検査をしても見るつもりが無いなら最初からよそへ任せればよろしいのに・・・

聴けない患者さんは、他の医院で検査受けなおしされてます。
被爆のことを考えると、わたしは躊躇します。

透析医療には、もう関心が薄れていらっしゃいますね。
ほかのことには精力的ですが。
いっそ、担当を外れてほしいです。
・ツリー全体表示

【35031】Re:検査データー貸し出し
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 17/4/25(火) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名でお願いしますさん:

データの貸し出しは 求められたら行わないといけないでしょう。

しかし、見た方の医師も、その後をどうするつもりなのでしょう?


いずれにしても、  やる気の無い担当医ですね。

検査をしても見るつもりが無いなら最初からよそへ任せればよろしいのに・・・
・ツリー全体表示

【35030】Re:online HDFの診療報酬請求
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 17/4/25(火) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼marsさん:

途中まで血液透析濾過、途中から補液をやめてHDに変更しても


血液透析濾過の請求で問題ないと思います。
・ツリー全体表示

29 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376752
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori