C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
294 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

【29650】診療時間をみると
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/4/28(土) 14:49 -

引用なし
パスワード
   夜間以外は4時間透析をベースに組まれているようですね。

5時間の施設透析も積極的に行います。
の前提は4時間が普通と言う匂いが、、、、

出身校が小生の主治医と同じなので、接点があるかも、、、
通院は可能なので、近日問い合わせてみます。
・ツリー全体表示

【29649】Re(2):東京ネクスト腎・透析クリ...
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/4/28(土) 14:05 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>▼のいさん:
>>http://www.tokyonext.jp/
>>
>>新規開業予定だそうです。
>>
>>私とすーさん先生と腎内科クリニック世田谷の先生 の友人で
>>
>>あつーい先生です。
>
>HHDがもっと増えることを期待したいです・・・

時代はHHDを確実に後押ししていますね。

どうしても 適応する患者さんが限られているのが 課題ですが。

kasagoさんもまわりの患者さんに HHDについて 啓蒙しなくちゃ。

kasaagoさんの担う役割も 大きいよ。
・ツリー全体表示

【29648】Re(2):東京ネクスト腎・透析クリ...
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/4/28(土) 14:02 -

引用なし
パスワード
   ▼いまさんさん:
>▼のいさん:
>>http://www.tokyonext.jp/
>
>すごいすごい!!
>東京の透析事情が変わっていきますね
>
>レオンさん 転院の準備を始めましょう!

患者さんの側から これだけのことを 求めることができる。

6時間透析なら なお良し! 楽しみなクリニックです。
・ツリー全体表示

【29647】Re(1):東京ネクスト腎・透析クリ...
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/4/28(土) 13:58 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>http://www.tokyonext.jp/
>
>新規開業予定だそうです。
>
>私とすーさん先生と腎内科クリニック世田谷の先生 の友人で
>
>あつーい先生です。

HHDがもっと増えることを期待したいです・・・
・ツリー全体表示

【29646】Re(1):東京ネクスト腎・透析クリ...
←back ↑menu ↑top forward→
 いまさん  - 12/4/28(土) 13:12 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>http://www.tokyonext.jp/

すごいすごい!!
東京の透析事情が変わっていきますね

レオンさん 転院の準備を始めましょう!
・ツリー全体表示

【29645】東京ネクスト腎・透析クリニック
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/4/28(土) 12:47 -

引用なし
パスワード
   http://www.tokyonext.jp/

新規開業予定だそうです。

私とすーさん先生と腎内科クリニック世田谷の先生 の友人で

あつーい先生です。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【29644】風邪をひくと
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/4/27(金) 21:04 -

引用なし
パスワード
   透析をはじめて初めて風邪をひいています。

治りが遅いように感じるのですが、、気のせい?
・ツリー全体表示

【29643】Re(5):PTA
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/4/27(金) 0:47 -

引用なし
パスワード
   今回はそれ程期間が短くなかったので大丈夫だったようです


そうです
26万円代でした
・ツリー全体表示

【29642】Re(5):PTA
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/4/27(金) 0:44 -

引用なし
パスワード
   積極的ではなくPTAをせざるを得なくなる時があるかもしれません
血栓もできやすいようです

しかし、患者側に支払いがないようで、少し安心はしました
・ツリー全体表示

【29641】Re(2):Fe37
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/4/26(木) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>ヘマト(というよりもヘモグロビン)が適正であれば,Feの多寡は関係ありません.
>
>因みに,血清鉄濃度だけでは鉄の過不足を評価できません.フェリチンやTIBCはどうでしょうか?

先生 有り難う御座います 今回は フェリチン・TIBC は記載無でした。 
2ヶ月前ですがフェリチンが15.1でした、
TIBCはしばらく調べていません? 月2回血液検査はするのですが 
記載項目が一定していません 次回からはチェック項目をメモ提出してみます。
・ツリー全体表示

【29640】Re(1):Fe37
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/4/26(木) 18:42 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>血液検査でfe37・Hb12.7・HT40.5 
>なのですが軽い運動で息切れが有るのは(Fe37)が原因でしょうか?
>鉄分を多く取れば解消出来るでしょうか?

ヘマトが40あれば,貧血の所為で軽い運動で息切れという事はありえないでしょう(マラソンや本気のランニングは別として).

ヘマト(というよりもヘモグロビン)が適正であれば,Feの多寡は関係ありません.

因みに,血清鉄濃度だけでは鉄の過不足を評価できません.フェリチンやTIBCはどうでしょうか?
・ツリー全体表示

【29639】Re(4):PTA
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/4/26(木) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>どうしても続けてPTAをしなければならない時にも適応されるのでしょうか?

そうです.


>血管が元々細く、すぐに細くなってしまいます
>半年で2回受けました

3ヶ月の期間が開けば大丈夫ですから,とりあえずセーフかと.

>PTAすごい金額でした
>自費で払うと何回ローンにしなきゃいけないのやら…?

今回は,手術料が18万年程度,カテその他が最低でも6万円くらいになりますので,24万円程度になりますね.

手術中のエックス線造影撮影や超音波などの付帯事項は含まれます.
・ツリー全体表示

【29638】Fe37
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/4/26(木) 18:08 -

引用なし
パスワード
   血液検査でfe37・Hb12.7・HT40.5 
なのですが軽い運動で息切れが有るのは(Fe37)が原因でしょうか?
鉄分を多く取れば解消出来るでしょうか?
・ツリー全体表示

【29637】Re(4):PTA
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/4/26(木) 16:59 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>どうしても続けてPTAをしなければならない時にも適応されるのでしょうか?
>
>血管が元々細く、すぐに細くなってしまいます
>半年で2回受けました
>新たにシャントを造るのもかなり難しい
>
>そういった時にも適応されてしまうのでしょうか?
>PTAすごい金額でした
>自費で払うと何回ローンにしなきゃいけないのやら…?

どうしても・・・・ でも 関係なく適応されます。

それが診療報酬というものです。

しかし 患者さんに自費の支払い義務が発生することは

公にはないと思います。

施設側がPTAを積極的にやりたがらないことは あり得るでしょう。
・ツリー全体表示

【29636】Re(3):PTA
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/4/26(木) 15:57 -

引用なし
パスワード
   どうしても続けてPTAをしなければならない時にも適応されるのでしょうか?

血管が元々細く、すぐに細くなってしまいます
半年で2回受けました
新たにシャントを造るのもかなり難しい

そういった時にも適応されてしまうのでしょうか?
PTAすごい金額でした
自費で払うと何回ローンにしなきゃいけないのやら…?
・ツリー全体表示

【29635】Re(1):必見!
←back ↑menu ↑top forward→
 腎内科クリニック世田谷 E-MAILWEB  - 12/4/25(水) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>http://hospitalcity.jp/page.asp?idx=10001193&post_idx_sel=10059961
>
>2012年4月10日より毎週火曜午後10時〜フジテレビ系列枠 関西テレビ制作のドラマ「37歳で医者になった僕」〜研修医純情物語〜 www.ktv.jp/37doctor/ が放映されています。
>
>現在各地でロケが行われていますが、腎内科クリニック世田谷でもロケが行われました! 
>
>腎内科クリニック世田谷での撮影シーンは5月8日火曜 第5話にて放送予定です

すーさんさん 皆様 書込み コメント誠に有難うございます! 撮影は予定より早く終わり短いシーンだと思いますので、期待なさらずにご覧頂ければ幸いです。
・ツリー全体表示

【29634】Re(1):必見!
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/4/25(水) 20:29 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>http://hospitalcity.jp/page.asp?idx=10001193&post_idx_sel=10059961
>
>2012年4月10日より毎週火曜午後10時〜フジテレビ系列枠 関西テレビ制作のドラマ「37歳で医者になった僕」〜研修医純情物語〜 www.ktv.jp/37doctor/ が放映されています。
>
>現在各地でロケが行われていますが、腎内科クリニック世田谷でもロケが行われました! 
>
>腎内科クリニック世田谷での撮影シーンは5月8日火曜 第5話にて放送予定です

オーナー医師の特別出演とかないのですか?

楽しみですね。
・ツリー全体表示

【29633】Re(1):初,冷房
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/4/25(水) 20:01 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>ついに,透析室は冷房が入りました・・・
>ちょっとだけですけどね。

当院は未だに暖房が欠かせません。
・ツリー全体表示

【29632】Re(1):必見!
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/4/25(水) 16:30 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
現在各地でロケが行われていますが、腎内科クリニック世田谷でもロケが行われました! 
>
>腎内科クリニック世田谷での撮影シーンは5月8日火曜 第5話にて放送予定です

先だって臨時透析をして来ました 院長先生とは息が合いました^^放送楽しみです
・ツリー全体表示

【29631】初,冷房
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/4/25(水) 15:52 -

引用なし
パスワード
   ついに,透析室は冷房が入りました・・・

ちょっとだけですけどね。
・ツリー全体表示

294 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1378540
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori