C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
55 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

【34525】5/29  岡山
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈万寿夫  - 16/5/27(金) 17:57 -

引用なし
パスワード
   http://www.okajin.jp/soukai/

岡山で透析の話をさせて頂ける機会を得ました。

近隣の皆様。宜しければご参加ください。
・ツリー全体表示

【34524】Re:コンソールの血流量と実勢血...
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik E-MAILWEB  - 16/5/19(木) 6:03 -

引用なし
パスワード
   >>▼jp2kikさん:
>>>  草刈先生お教えください。
>>> コンソールの血流量と実勢血流量が大きく乖離していました。   
>>> 380−>330。300−>290。200−>200でした。
>>
>>300の時にはあまり差が無いようで、まずまずかなと・・・
>>カテの太さと長さは分かりますか?
>
>  A・V共にセーフタッチカニューラGA 15G 長針
   血液回路 71335
>
>>脱血側回路の陰圧が強くなると回路内に気泡が出てよろしくないですね。
>
>  郡山のすずきクリニックにて旅行透析をしましたが、6時間透析中1回  も気泡の為に停止しませんでした。
   在籍している私の所でも回路内に透析中気泡が出て停止する事はまった  くありません。
>
>>もっと極端にひどくなると(上の状況では起こりえませんが)、赤血球の膜が壊れる(溶血といいますが)が起きる事もありえます。
>
> 先生の経験からすると、いくつ以上の乖離で起こりうるとお考えでしょうか。言えないかもしれませんが、よろしければ・・・。
>
>>380の時に実質330を容認するかどうか・・・悩ましい
>
> せめて実質350位あればと思っていました。ヌーボーさんからも穿刺針
>を14Gにすればもう少し取れるのではというアドバイスもあり、14Gにしても、実質の血流量は、当院では計れません。うーん困った。
>
> もう一つの方法は、7時間透析にして(可能かどうか当院では不明)血流 量300〜350でコンソールを回して頂く方が理にかなっているかなと。
・ツリー全体表示

【34523】Re:コンソールの血流量と実勢血...
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik E-MAILWEB  - 16/5/18(水) 16:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー23さん:
>▼jp2kikさん:
>>  草刈先生お教えください。
>> コンソールの血流量と実勢血流量が大きく乖離していました。   
>> 380−>330。300−>290。200−>200でした。
>> 私のシャントでは、あまり血流量は取れない事が分かりました。
>> 現在コンソールでは、血流量380で回して頂いております。
>>
>> 血流量があまりに乖離している場合、血球に何らかの影響はありませんでしょうか。例えば、血球が動脈側で引っ張られるとか・・。どうなんでしょうか。
>
>14Gにすれば もう少し採れる と思いますが

  考えてみます。アドバイスありがとう。
・ツリー全体表示

【34522】Re:コンソールの血流量と実勢血...
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik E-MAILWEB  - 16/5/18(水) 16:27 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼jp2kikさん:
>>  草刈先生お教えください。
>> コンソールの血流量と実勢血流量が大きく乖離していました。   
>> 380−>330。300−>290。200−>200でした。
>
>300の時にはあまり差が無いようで、まずまずかなと・・・
>カテの太さと長さは分かりますか?

  A・V共にセーフタッチカニューラGA 15Gしか分かりません。


>脱血側回路の陰圧が強くなると回路内に気泡が出てよろしくないですね。

  郡山のすずきクリニックにて旅行透析をしましたが、6時間透析中1回も
 気泡の為に停止しませんでした。

>もっと極端にひどくなると(上の状況では起こりえませんが)、赤血球の膜が壊れる(溶血といいますが)が起きる事もありえます。

 先生の経験からすると、いくつ以上の乖離で起こりうるとお考えでしょうか。言えないかもしれませんが、よろしければ・・・。

>380の時に実質330を容認するかどうか・・・悩ましい

 せめて実質350位あればと思っていました。ヌーボーさんからも穿刺針
を14Gにすればもう少し取れるのではというアドバイスもあり、14Gにしても、実質の血流量は、当院では計れません。うーん困った。

 もう一つの方法は、7時間透析にして(可能かどうか当院では不明)血流量
300〜350でコンソールを回して頂く方が理にかなっているかなと。
・ツリー全体表示

【34521】Re:コンソールの血流量と実勢血...
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー23  - 16/5/18(水) 8:23 -

引用なし
パスワード
   ▼jp2kikさん:
>  草刈先生お教えください。
> コンソールの血流量と実勢血流量が大きく乖離していました。   
> 380−>330。300−>290。200−>200でした。
> 私のシャントでは、あまり血流量は取れない事が分かりました。
> 現在コンソールでは、血流量380で回して頂いております。
>
> 血流量があまりに乖離している場合、血球に何らかの影響はありませんでしょうか。例えば、血球が動脈側で引っ張られるとか・・。どうなんでしょうか。

14Gにすれば もう少し採れる と思いますが
・ツリー全体表示

【34520】Re:コンソールの血流量と実勢血...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 16/5/18(水) 7:56 -

引用なし
パスワード
   ▼jp2kikさん:
>  草刈先生お教えください。
> コンソールの血流量と実勢血流量が大きく乖離していました。   
> 380−>330。300−>290。200−>200でした。

300の時にはあまり差が無いようで、まずまずかなと・・・
カテの太さと長さは分かりますか?

> 私のシャントでは、あまり血流量は取れない事が分かりました。
> 現在コンソールでは、血流量380で回して頂いております。
>
> 血流量があまりに乖離している場合、血球に何らかの影響はありませんでしょうか。例えば、血球が動脈側で引っ張られるとか・・。どうなんでしょうか。

脱血側回路の陰圧が強くなると回路内に気泡が出てよろしくないですね。

もっと極端にひどくなると(上の状況では起こりえませんが)、赤血球がの膜が壊れる(溶血といいますが)が起きる事もありえます。

380の時に実質330を容認するかどうか・・・悩ましい
・ツリー全体表示

【34519】コンソールの血流量と実勢血流量...
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik E-MAILWEB  - 16/5/17(火) 16:52 -

引用なし
パスワード
     草刈先生お教えください。
 コンソールの血流量と実勢血流量が大きく乖離していました。   
 380−>330。300−>290。200−>200でした。
 私のシャントでは、あまり血流量は取れない事が分かりました。
 現在コンソールでは、血流量380で回して頂いております。

 血流量があまりに乖離している場合、血球に何らかの影響はありませんでしょうか。例えば、血球が動脈側で引っ張られるとか・・。どうなんでしょうか。
・ツリー全体表示

【34518】Re:透析離脱?
←back ↑menu ↑top forward→
 みさと WEB  - 16/5/17(火) 2:20 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈万寿夫さん:

>>この先生は、患者さんの保存期を維持サポートされてるんでしょうか。
>>リンクまずかったら、削除してくださいね。
>
>ああ、あの人ね。困ったものです。

そうなのですか。
私はお医者さんを見る目がぜんぜんなくて。

ちゃんと医業をされてるように見受けられますけどね。
・ツリー全体表示

【34517】Re:透析離脱?
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈万寿夫  - 16/5/16(月) 21:14 -

引用なし
パスワード
   ▼みさとさん:
>このことですが、以前に、透析導入はしたものの離脱できたという人の話がありました。

そういうケースは有りますよ。

特に急性腎不全で透析を数回とか、数週間した後に、腎機能が回復するケースはあります。


>この先生は、患者さんの保存期を維持サポートされてるんでしょうか。
>リンクまずかったら、削除してくださいね。

ああ、あの人ね。困ったものです。
・ツリー全体表示

【34516】Re:透析離脱?
←back ↑menu ↑top forward→
 みさと WEB  - 16/5/16(月) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>血液透析患者が種々の理由で透析続行不能になり、血液透析を止めることを
>透析離脱
>と、表現しているのをしばしば見ますが・・・
>その使い方おかしくないですか?
>透析差し控え、透析中止でよいと思いますが・・・

私も先生のご意見に同感です。

>離脱って腎機能が戻って血液透析をしなくてすむようになることだと思うのだが・・・

このことですが、以前に、透析導入はしたものの離脱できたという人の話がありました。
FBで見つけたのですが、次にアクセスしたときは消えてました。
そういうことがあるのですね。

そもそも透析導入するほどではなかったのでしょうかね。
導入の判断は医師にお任せになるのでしょうか。
ガイドラインなのかしら?

この先生は、患者さんの保存期を維持サポートされてるんでしょうか。
リンクまずかったら、削除してくださいね。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/4c280cf255717b8b8f3add7a7a74d321.png

もうひとつ、緊急時避難のときも離脱というらしいですね。
・ツリー全体表示

【34515】透析離脱?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 16/5/16(月) 8:21 -

引用なし
パスワード
   血液透析患者が種々の理由で透析続行不能になり、血液透析を止めることを
透析離脱
と、表現しているのをしばしば見ますが・・・
その使い方おかしくないですか?
透析差し控え、透析中止でよいと思いますが・・・
離脱って腎機能が戻って血液透析をしなくてすむようになることだと思うのだが・・・
・ツリー全体表示

【34514】Re:追記です。
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈万寿夫  - 16/5/15(日) 16:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ハワイさん:
>3月7日の検査ではBNPが466.5

透析患者はかなり高めに出ますので、カテーテル検査で異常がないのならば気にしなくて良いかと存じます。
・ツリー全体表示

【34513】Re:hanpがついに100台へ
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈万寿夫  - 16/5/15(日) 16:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ハワイさん:
>HANPが去年の11月が20、今年の2月に75.85月が107になってる。


100は切りたいですね。

少し体重を下方修正すれば宜しいかと。少しで大丈夫ですよ。
・ツリー全体表示

【34512】Re:大腸カメラ時の 麻酔
←back ↑menu ↑top forward→
 ハワイ  - 16/5/14(土) 15:09 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈万寿夫さん:
>▼ハワイさん:
>>おはようございます。
>>朝早くに返信ありがとうございます。
>>頑張って大腸カメラ受けてみます。
>>これからは、一年に1回はした方がいいでしょうか
>
>過去の病歴とかで変わります。何もないのに受ける必要はないでしょう。
便の潜血検査はまだ受けていないのですが、お尻の穴の左側がずきずき痛くなったり、お腹の左右が痛くなったりするので胃カメラでは異常ないので大腸カメラをした方がいいのかと思いお聞きしました。
・ツリー全体表示

【34511】追記です。
←back ↑menu ↑top forward→
 ハワイ  - 16/5/14(土) 14:52 -

引用なし
パスワード
   3月7日の検査ではBNPが466.5ありました。4月初旬、透析後、気分が悪くなり診察を受けたら心電図がいつもと違うとのことでカテーテルの検査を受けましたが年相応の血管で大丈夫ですと言われました。
そのうえで今回の検査結果です。
どう判断したらよいかわかりません。
・ツリー全体表示

【34510】hanpがついに100台へ
←back ↑menu ↑top forward→
 ハワイ  - 16/5/14(土) 14:30 -

引用なし
パスワード
   HANPが去年の11月が20、今年の2月に75.85月が107になってる。
友達も甘いものを食べて太れと言われたらしい。どうしたのか聞いたらHANPが高いからという検査の数値を見たら500だった。
私の状態はまだましなのでしょうか?
・ツリー全体表示

【34509】Re:血液中のマグネシウムにつぃて
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 16/5/13(金) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ▼東京さん:

普通の透析液でしたら透析後にMg濃度は2mg/dl程度まで低下するはずです。
ですので、3mg/dl程度でしたら進退に影響ないと思われます。

また、Mgは少々高めの方がよいという論文も有ります。
・ツリー全体表示

【34508】血液中のマグネシウムにつぃて
←back ↑menu ↑top forward→
 東京  - 16/5/13(金) 11:39 -

引用なし
パスワード
   現在プルゼニドを40年も飲んでいます大腸カメラで腸が黒くなっているのでプルゼニドを少し減らすように言われマグラックス錠330mgを1日1錠を飲むように言われ飲んでいますが現在

血液中マグネシウムの値が現在3から2・9ですがこの値でも大丈夫でしょうかパソコンが不慣れな為すみませんお願いしますプルゼニドを1日4錠を減らして2から3錠です[本文なし]
・ツリー全体表示

【34507】Re:透析時の診察
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 16/5/13(金) 11:20 -

引用なし
パスワード
   ▼みさとさん:


>透析前診察とは、回診のことですか?

ですね。 透析前に診察するのも物理的には不可能でしょうから、透析中に診察をすれば良いでしょう。
・ツリー全体表示

【34505】Re:透析時の診察
←back ↑menu ↑top forward→
 みさと WEB  - 16/5/13(金) 4:34 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈先生

透析前診察とは、回診のことですか?
うちは透析回診だけの非常勤医師が複数来てくれてます。
回診は毎回はありません。
・ツリー全体表示

55 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376765
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori