C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
591 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【30100】30分のブランク 希望 12/6/27(水) 22:29 [未読]
【30101】Re(1):30分のブランク kusakari 12/6/27(水) 23:04 [未読]
【30102】Re(1):30分のブランク ヌーボー19 12/6/28(木) 6:54 [未読]
【30105】Re(2):30分のブランク kusakari 12/6/28(木) 16:39 [未読]

【30100】30分のブランク
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/6/27(水) 22:29 -

引用なし
パスワード
   来週から5時間を5時間30分に延長しようと計画しています。

そこで、折角時間を長くするのだから、初めの30分を除水量『0』にして、
透析効率の追究をしてみようと、、、

除水速度は、5時間で十分なことを実証済みなので、
時間を延ばすなら、血管収縮をさせない様に、、、と考えた結果です。

体力が無い場合は、最後の30分とも思うのですが、
除水に関しては余力があるので、最初にしてはどうかと、、、、

【30101】Re(1):30分のブランク
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/6/27(水) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

貴殿ならどのようなパターンでもあまり問題ないでしょうね.

一般的には後半に除水量が少ない方が『楽』なようです.
ただ,後半で徐水量が少なくしすぎて前半に除水速度が多くなりすぎては本末転倒になりかねません.

【30102】Re(1):30分のブランク
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/6/28(木) 6:54 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

 透析後の値は 体液濃度不均一の状態での採血ですので 単純に除去率 で比較することは 難しいですよ。透析条件が同じで 除去率が良くなることは どういうことでしょう。
体液濃度不均一の状態が より 多くなった状態です。除去率は 良くなりますが 除去量は減って クリアースペースは減っています。

除去量を測定して クリアースペースで評価する必要があると思います。それも同じ条件で 何十回と 

透析後の正確な値を だすにが 難しいんですよ 透析終了後 1時間後で 濃度がだいぶ均一になった状態で 採血して比べて見るのも 面白いかも
それでも 産生量が入ってきますので 正確ではありませんね。

β2MGは 結構リバンドが大きいし BUNなら 比較的早く均一になるような感じです リバンドも少ない。

【30105】Re(2):30分のブランク
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/6/28(木) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー19さん:

透析排液を調べるのが王道でしょうね。

591 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376753
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori