C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
863 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【26110】hANPの見方 さっちゃん携帯 11/8/13(土) 0:06 [未読]
【26111】Re(1):hANPの見方 すーさん 11/8/13(土) 6:47 [未読]
【26114】Re(2):hANPの見方 さっちゃん携帯 11/8/13(土) 10:14 [未読]
【26118】Re(2):hANPの見方 kusakari 11/8/13(土) 12:04 [未読]
【26113】Re(1):hANPの見方 山羊 11/8/13(土) 9:36 [未読]
【26115】Re(2):hANPの見方 さっちゃん携帯 11/8/13(土) 10:29 [未読]
【26119】Re(2):hANPの見方 kusakari 11/8/13(土) 12:06 [未読]
【26117】Re(1):hANPの見方 kusakari 11/8/13(土) 12:03 [未読]
【26120】Re(1):hANPの見方 kusakari 11/8/13(土) 12:06 [未読]
【26149】Re(2):hANPの見方 さっちゃん携帯 11/8/15(月) 5:09 [未読]
【26150】BNP kusakari 11/8/15(月) 7:45 [未読]
【26121】採血後の 返血量は? kusakari 11/8/13(土) 12:09 [未読]
【26122】Re(1):採血後の 返血量は? 山羊 11/8/13(土) 15:04 [未読]
【26123】こっそり修正 kusakari 11/8/13(土) 15:53 [未読]
【26124】Re(2):採血後の 返血量は? kusakari 11/8/13(土) 15:55 [未読]

【26110】hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん携帯  - 11/8/13(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   70 60台の低血圧が続くため
ピーク時より、食事も摂れているので
検査を待たずして、DWを500上げました。

今夜の回診、大学のお当番先生でしたが
hANPが81gp/mlも有りますと。

うわっ☆もっと落とさなきゃ
と思いましたが、血圧がそれなりに安定するまで
暫くこのままで、行こうと考えています。

不思議なのは、浮腫感が全く無く
寧ろ、スッキリですから、ちょっと予想外です。

大学の先生に、許容範囲はどのくらい?と、お尋ねすると
18前後とか仰有るので、先生…BNPと間違ってない?と
それ以上、ご質問は止めました。

ところで、心胸比も両手シャントの割に
47%とまずまずで、浮腫感なしの自覚症状。
この場合のhANP高値は、何が考えられますか?

心筋梗塞など、心機能低下の進行を、考慮すべきですか?

それから、高値によって末梢血管拡張の作用から
低血圧は、考えられますか?

数字に捕らわれる訳じゃなくて
自分の身体に、何が起きているのか?
理解しておきたいなって。

宜しくお願い申し上げます。

【26111】Re(1):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/8/13(土) 6:47 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃん携帯さん:
>hANPが81gp/mlも有りますと。

当院はあまあまなので、hANPは100gp/mlくらいまでOKとしています。
目標値はhANP50gp/mlと書いてありますが、ちょっとそれでは低すぎるのではないかと考えていますが、kusakari先生どうでしょうか。


というのは、

緩いドライで、血圧高めなら降圧剤使った方が良いのかなと言う考えです。

【26113】Re(1):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 山羊  - 11/8/13(土) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃん携帯さん:
>今夜の回診、大学のお当番先生でしたが
>hANPが81gp/mlも有りますと。
>この場合のhANP高値は、何が考えられますか?
>自分の身体に、何が起きているのか?
>理解しておきたいなって。

あの〜、こういう場合、以前の値〜特にいくつくらいで推移していたか〜を、教えていただかないと…。
今回、低血圧という病状があるので、たまたま検査ということでしたら、説明は難しいです。


>大学の先生に、許容範囲はどのくらい?と、お尋ねすると
>18前後とか仰有るので、先生…BNPと間違ってない?と
>それ以上、ご質問は止めました。

hANPの「正常値」は、20〜40 pg/ml程度です。
最近の「心臓血管病予防のガイドライン」では、1991年の自治医大グループの論文を引用して、目標値を50〜100としています。
うちでは、同じグループの2004年の論文を参考に、目標値は25〜60と考えて、使っています。
ただし、いつも25より低くてちょうどよい方もおられますし、<100なら良しと判断できる方も。


>ところで、心胸比も両手シャントの割に
>47%とまずまずで、浮腫感なしの自覚症状。
>寧ろ、スッキリですから、ちょっと予想外です。
>血圧がそれなりに安定するまで暫くこのままで、行こうと考えています。

この結論は、それでよいと思います。
体液量を評価する検査は、CTRはもちろん、単独で決定的なものはありません。
うちでは複数のものを使って、「間違い」を減らす様に気をつけて、利用しています。
が、もっと大事なのは、血圧などの臨床的な評価や患者さんの体感などです。

【26114】Re(2):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん携帯  - 11/8/13(土) 10:14 -

引用なし
パスワード
   すー先生、ありがとうございます。

あくまでも基準値ですから
いろんなパターンが、考えられるのでしょうね。

掘り下げて行くと、私にとって、新しい知識に
遭遇しそうな、気がします。

【26115】Re(2):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん携帯  - 11/8/13(土) 10:29 -

引用なし
パスワード
   山羊先生、ありがとうございます。

大変失礼いたしました、そうですよね。

感じ的に、調子良いなぁ〜と思うのは
45前後で、長年ほぼこれくらいの数値で
推移しています。

今回、検査をして下さったのは
私からDWアップの希望があったので
調べて下さったのだと、思います。

情報も進化しますが、正常値と目標値に、幅があって
ちょっと、びっくりしました。

ありがとうございます、
少し安心致しました。
今は血圧を優先に、体感も指標の一つに
していきます。

さてっと、今日は長い一日になりそう。
行って来まーす。

【26117】Re(1):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/13(土) 12:03 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃん携帯さん:


ちなみに、HANPが81程度なら看過する場合が多いですね。


>18前後とか仰有るので、先生…BNPと間違ってない?と

BNPは、もっと大きな数値ではありませんでしたか?
最近、測定しておりませんが。

>心筋梗塞など、心機能低下の進行を、考慮すべきですか?

大動脈弁、僧帽弁狭窄症では、溢水傾向になくてもHANPは上がりましょう。
ついでに、血圧は下がる方向になるでしょう。


>それから、高値によって末梢血管拡張の作用から
>低血圧は、考えられますか?

其れは無いかな。

ベースは、長期透析不足心不全の傾向はあるのでしょうね。

【26118】Re(2):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/13(土) 12:04 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:

>緩いドライで、血圧高めなら降圧剤使った方が良いのかなと言う考えです。

圧倒的にそういうスタンスです。

水を引けば適正血圧になると勘違いしている人が医師にも多くて困りまする。

【26119】Re(2):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/13(土) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼山羊さん:

>が、もっと大事なのは、血圧などの臨床的な評価や患者さんの体感などです。

でしょうとも。

でも、体感は水溜りだとか、水不足だとか、虚偽申告されるケースも・・・

【26120】Re(1):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/13(土) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃん携帯さん:

>数字に捕らわれる訳じゃなくて

そうそう、HANPを下げるために人は生きているわけじゃない。なんちゃって。

【26121】採血後の 返血量は?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/13(土) 12:09 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃん携帯さん:

当然、HD終了時の採血でしょう。

所で、採血してから返血しますよね? 200mlくらい、血液と液体が体に入ります事を考えると、

本当は返血完了して、数分の時間を置いて採血したほうが正しい数値になるのでしょうね。

【26122】Re(1):採血後の 返血量は?
←back ↑menu ↑top forward→
 山羊  - 11/8/13(土) 15:04 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>当然、HD終了時の採血でしょう。
>所で、採血してから辺血しますよね? 200mlくらい、血液と液体が体に入ります事を考えると、
>本当は辺血完了して、数分の時間を置いて採血したほうが正しい数値になるのでしょうね。

心エコーで下大静脈(IVC)径の計測を行う場合、止血したり何だりで、終了後20〜30分後になることが多いです。
すると、適正基礎体重を達成していると思われるのに、文献にある適正値よりもIVC径が太かったり、虚脱の程度が軽かったりします。
恐らく、透析直後には血管内脱水になっているのですが、終了後時間が経つと、血管内に水分が戻ってくるからでしょう。
透析後採血のHANPが低すぎる様に見えてもOKな方がいるのは、こういう現象をみているのだろうと思っています。

ところで、辺血? 返血ではないでしょうか?? (←つっこみ大魔王のマネ)
もっとも一般的には、返血(かえりち)の意味らしく、刀を振り回す時代(笑)の言葉らしい。

【26123】こっそり修正
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/13(土) 15:53 -

引用なし
パスワード
   ▼山羊さん:

>ところで、辺血? 返血ではないでしょうか?? (←つっこみ大魔王のマネ)

おほほほ。何ででしょうね、昼間なのに。ま、作業の合間に書き込んでいるとこんなものかも。

>もっとも一般的には、返血(かえりち)の意味らしく、刀を振り回す時代(笑)の言葉らしい。

なるほど。

【26124】Re(2):採血後の 返血量は?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/13(土) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ▼山羊さん:
>心エコーで下大静脈(IVC)径の計測を行う場合、止血したり何だりで、終了後20〜30分後になることが多いです。
>すると、適正基礎体重を達成していると思われるのに、文献にある適正値よりもIVC径が太かったり、虚脱の程度が軽かったりします。
>恐らく、透析直後には血管内脱水になっているのですが、終了後時間が経つと、血管内に水分が戻ってくるからでしょう。
>透析後採血のHANPが低すぎる様に見えてもOKな方がいるのは、こういう現象をみているのだろうと思っています。

そうですね、HANP、たまに一桁の人も見受けますが、脱水状態とも思えない状態の方も。

【26149】Re(2):hANPの見方
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん携帯  - 11/8/15(月) 5:09 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。
2日間のセレモニーは、終わりました。
いっぱい泣いた〜(苦笑)

御礼が遅くなって、すみません、と
前の記事を、上にあげてしまい、ごめんなさい。

初期の劣悪な環境も含めて、長年の蓄積は
透析心であることは、避けられないですよね。

加えて弁膜症持ちだから、こちらからの
影響の可能性がある事も、理解出来ました。

兼ね合いを見極めて、共存して行きます。

BNPの基準値は、20pg/mlとずっと覚えてました。
認識間違いが有りましたら、ご遠慮無く
ツッコンでやって下さいませ。

私もですが、体感を元にオリジナルな結論に
至ることは、必要だし大切だと考えます。
しかし、それが総てでは無いし、100%正解でも
ないかもです。

知識や情報などに、客観的に見る目や
柔軟に向き合うことも、忘れずに居たいです。

ありがとうございました。

【26150】BNP
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/15(月) 7:45 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃん携帯さん:
>BNPの基準値は、20pg/mlとずっと覚えてました。

たしかに,健常者の正常値はそのあたりですが,透析患者でそのあたりの数値になる事は希有な事でしょう.

100未満,150未満,500未満, と,3段階くらいの目標設定されていた研究者もおられた様な.

いずれにしろ,溢水の具合を見る為には不適切な検査かと思います.
と,ずいぶん前に山羊さんに教えてもらいました.

863 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376749
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori