C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
645 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【29417】透析量の指針を出すべし kusakari 12/4/8(日) 17:49 [未読]
【29419】Re(1):透析量の指針を出すべし nishi 12/4/8(日) 22:28 [未読]
【29422】高すぎても意味が無い kusakari 12/4/9(月) 7:51 [未読]
【29426】言いたいことは分かりますが ○△■の王様 12/4/9(月) 12:03 [未読]
【29431】Re(1):高すぎても意味が無い nishi@iPhoneより 12/4/9(月) 14:45 [未読]
【29423】HDPの元の透析量 kusakari 12/4/9(月) 7:53 [未読]
【29425】Re(1):HDPの元の透析量 すーさん 12/4/9(月) 8:56 [未読]
【29432】Re(1):HDPの元の透析量 nishi@iPhoneより 12/4/9(月) 14:55 [未読]
【29433】真の血流量 kusakari 12/4/9(月) 16:17 [未読]
【29434】血流は着実に増えていると思う kusakari 12/4/9(月) 16:18 [未読]
【29443】Re(1):血流は着実に増えていると思う strong23 12/4/10(火) 11:38 [未読]
【29444】Re(1):血流は着実に増えていると思う 12/4/10(火) 12:47 [未読]

【29417】透析量の指針を出すべし
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/4/8(日) 17:49 -

引用なし
パスワード
   学会なり,医会なり,厚労省なりが,

きちんとした透析量の指針を出さないのがやはり問題かと.

恐らく,今年の透析医学会総会で何らかの形が示されると想像しておりますが.
どのようなものが出るのでしょうか・・・

小生の案

透析時間は(きっちり)5時間以上(あるいは週に15時間以上)
Kt/Vは2以上. 

半数以上の患者が上記の条件をクリアしていなければ何らかのペナルティを課すくらいの強い態度が望ましい.

【29419】Re(1):透析量の指針を出すべし
←back ↑menu ↑top forward→
 nishi E-MAILWEB  - 12/4/8(日) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>小生の案
>透析時間は(きっちり)5時間以上(あるいは週に15時間以上)
>Kt/Vは2以上. 
>半数以上の患者が上記の条件をクリアしていなければ何らかのペナルティを課すくらいの強い態度が望ましい.
>
良いですね!賛成です。
細かい所まで考えてはないのですけど、一月あたりの上限回数を完全撤廃して・・・
 HDP50未満  :減算
 HDP50〜70未満:加・減無し
 HDP70以上  :加算
というのはどうでしょう。

水質管理も値だけじゃなくて、透析液製造工程を図で提出させて、水処理装置前の段階と比較して担保できるかどうかを判断し、製造工程に問題があれば水質加算を取り消した上、悪質(?)な場合や改善が見られない場合は過去に遡って・・・と、そこまでは難しいかしら・・・
ただ、製造工程とETRF設置状況の提出を義務付けて、臨床工学技士を中心とした外部評価委員が評価・指導する様にしてほしいものです。

【29422】高すぎても意味が無い
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/4/9(月) 7:51 -

引用なし
パスワード
   ▼nishiさん:

上の提案は,あくまでも「取り組みやすい」週3回を前提にしております。

HDPの話は回数アップや超?長時間が前提ですから, 

例えば5時間,週3回なら45にしかなりません,当院でも50をクリアできる人たちは週4回の人を含めて3割程度かと。

日本国の何処ででも目指すにはちと高すぎる目標でしょう.

【29423】HDPの元の透析量
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/4/9(月) 7:53 -

引用なし
パスワード
   ▼nishiさん:

アメリカの方の概念でしょうけど,そもそも,あちらの平均血流は400位で,その時点で日本の倍くらいなわけです。

日本で,一番手っ取り早く効率を上げるのは血流アップでしょう.

【29425】Re(1):HDPの元の透析量
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/4/9(月) 8:56 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

なぜ血流を上げないか?

それは
1 無関心
2 何かあったら面倒
3 透析は片手間

【29426】言いたいことは分かりますが
←back ↑menu ↑top forward→
 ○△■の王様  - 12/4/9(月) 12:03 -

引用なし
パスワード
   ダメ出しもほどほどにしないと、、、

【29431】Re(1):高すぎても意味が無い
←back ↑menu ↑top forward→
 nishi@iPhoneより  - 12/4/9(月) 14:45 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>HDPの話は回数アップや超?長時間が前提ですから, 
>
ですね。
1回4時間でも完全隔日透析なら、4×3.5×3.5=49、かしらと考えておりました。
3.5ってのは何か変な感じもしますけど・・・中二日を無くして行ければ、と。

>例えば5時間,週3回なら45にしかなりません,当院でも50をクリアできる人たちは週4回の人を含めて3割程度かと。
>日本国の何処ででも目指すにはちと高すぎる目標でしょう.
>
日本の何処ででもと想定すると、50未満で減算というのは非現実的な考えになりそうですね。
ご指摘ありがとうございます。

【29432】Re(1):HDPの元の透析量
←back ↑menu ↑top forward→
 nishi@iPhoneより  - 12/4/9(月) 14:55 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>日本で,一番手っ取り早く効率を上げるのは血流アップでしょう.
>
学会で拝聴した限りでは250とか、300という施設が増えてきた様な印象ですけど、米国に比べるとまだまだですね。

設定血流量ではなくて実血流量、または設定流量に対して脱血圧がどれくらいかを監視する事も重要ではないでしょうか。

【29433】真の血流量
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/4/9(月) 16:17 -

引用なし
パスワード
   nishi@iPhoneよりさん:

>設定血流量ではなくて実血流量、または設定流量に対して脱血圧がどれくらいかを監視する事も重要ではないでしょうか。

血液ポンプの前後で圧モニターをするべきでしょうね。

まあ,それが無くてもやればよいのですよ。

【29434】血流は着実に増えていると思う
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/4/9(月) 16:18 -

引用なし
パスワード
   nishi@iPhoneよりさん:

>学会で拝聴した限りでは250とか、300という施設が増えてきた様な印象ですけど、米国に比べるとまだまだですね。


学会はサボっていますが,

見知らぬところから「偶々」お見えになった患者さんでも250くらいは多くなりましたね。

【29443】Re(1):血流は着実に増えていると...
←back ↑menu ↑top forward→
 strong23  - 12/4/10(火) 11:38 -

引用なし
パスワード
   こちらの掲示板に出会って私が血流をどんどん(と言ってもまだ350ですが)
上げたのでほかの患者さんも6人ぐらい血流が上がりました(上がったといっても250ぐらいですが)
でも何もしなければ血流200がスタンダードになっていたのだと思います。

亀の歩みのように少しずつですが増えています。

感謝しています。

【29444】Re(1):血流は着実に増えていると...
←back ↑menu ↑top forward→
   - 12/4/10(火) 12:47 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>
>学会はサボっていますが,
>見知らぬところから「偶々」お見えになった患者さんでも250くらいは多くなりましたね。


小生もこちらの掲示板や松江の臨時透析でご指導を頂きまして
QB=400,5時間半でHDFする様になりました。
お隣の方も小生に刺激されたようで、QBや時間を徐々に上げて
いまや全く同じ条件でやられています。
こちらの掲示板の影響は着実に浸透しているように思います。
(片方で、同じクリニックでも、200、3時間半の方もいますので
なにやら可笑しな気持ちでもあります。)

645 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376753
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori