C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
5255 / 9986 ←次へ | 前へ→

【30265】Re(3):ダイアライザーを変更
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/8/17(金) 8:30 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>クリアランスを考えると
>透析効率は、面積よりも、
>BQに依存している様に感じているので、
>さほど影響は無いかと、、、判断しました
β2MGについて
リクセルのβ2MGの吸着量は リクセルの吸着材の量によってほぼ 決まってきます。5時間もすればかなり 飽和状態になります。クリアランスの低下が 著しい。
そのことを考えれば 吸着除去が大きい割合を占めるPMMA膜は、透析時間と共に クリアランスの低下が 考えられます。吸着量(除去量)は膜面積に 大きく関係すると思います。
QBを増やしても β2MGの除去量は あまり増えない 
拡散 と一部濾過の場合は QBを上げればクリアランスは上がり 透析中もほぼ一定です。クリアースペースは 増えますね。
あくまでも 使ったことがないので、想像です 結果がでれば また聞かせてください。

サイトカインの吸着もあるそうですので その辺の効果 また アルブミンよりも大きい 尿毒素の吸着効果も あるかもしれませんね。
3 hits

【30258】ダイアライザーを変更 希望 12/8/16(木) 16:02 [未読]
【30260】Re(1):ダイアライザーを変更 ヌーボー19 12/8/16(木) 16:58 [未読]
【30262】Re(1):ダイアライザーを変更 ヌーボー19 12/8/16(木) 19:30 [未読]
【30263】Re(2):ダイアライザーを変更 希望 12/8/17(金) 7:54 [未読]
【30266】Re(3):ダイアライザーを変更 ヌーボー19 12/8/17(金) 8:39 [未読]
【30270】Re(3):ダイアライザーを変更 kusakari 12/8/17(金) 19:03 [未読]
【30280】Re(4):ダイアライザーを変更 希望 12/8/18(土) 14:53 [未読]
【30283】PVPアレルギー kusakari 12/8/18(土) 18:00 [未読]
【30284】Re(1):PVPアレルギー 希望 12/8/18(土) 18:43 [未読]
【30286】Re(2):PVPアレルギー ヌーボー19 12/8/19(日) 7:46 [未読]
【30264】Re(2):ダイアライザーを変更 希望 12/8/17(金) 7:58 [未読]
【30265】Re(3):ダイアライザーを変更 ヌーボー19 12/8/17(金) 8:30 [未読]
【30268】Re(4):ダイアライザーを変更 希望 12/8/17(金) 10:41 [未読]
【30269】Re(5):ダイアライザーを変更 ヌーボー19 12/8/17(金) 10:56 [未読]
【30285】Re(1):ダイアライザーを変更 ヌーボー19 12/8/18(土) 23:22 [未読]

5255 / 9986 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1377580
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori