| 
    
     |  | ▼まこさん: 
 >胸の圧迫感が消えない状態が、4年近く続いているのですが
 >心エコー、心筋シンチ、24h心電図、カテーテル検査をしても、異常が見られない
 >原因がわからない という現状です。
 
 はじめまして。透析6年目になる者です。横から失礼します。
 
 狭心症という診断が下されているなら話は別ですが、もし「胸の圧迫感が消えない状態」がつづいているだけなら、
 精神的なものも疑ってみる必要があるかもしれませんね。
 
 大きな不安や苦痛を経験したあとは、長く「胸の圧迫感が消えない状態」がつづくことがあります。
 これは私自身の経験上のお話ですが、ままあることのようです。
 
 対策として、私は、専門医にかかったことと、不安の原因を除くことで改善しました。
 (具体的には、私の場合は数回にわたる薬の副作用が原因だったので、最小限の投薬にされました)
 
 さらに、透析(5時間×週3回ですが)のおかげで体調がどんどん好転したことで自信を取り戻したことも
 回復の大きなファクターです。
 
 
 ご本人が透析量を増やそうと前向きになったことが、すでに回復の兆しかもしれませんけれど、
 あえて、精神的なことから「胸の圧迫感が消えない状態」がつづくこともある..ということをお話したくて
 横からコメントしました。
 どうぞお大事にされて下さい。
 
 |  |