C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
3125 / 9986 ←次へ | 前へ→

【32420】Re(1):厚労省が新制度案
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 13/10/31(木) 8:06 -

引用なし
パスワード
   ▼とうちゃんさん:
>難病重症患者に2割の負担
後期高齢者の1割負担が2割にと言う話だと思いますが、、、、

現状、75歳以下の透析患者の負担額は3割負担です。
「特定疾病療養受療」が適用されて、収入にもよりますが1万円の負担となります。
この1万円の負担に対し、市町村の「重度心身障害者医療費の助成 」が
適応されて実質負担額が「0」。
この原則を変えるのは難しいのでは?

個人的には透析の分野の改革は、
高齢者の透析導入の可否からだと思っています。

22 hits

【32419】厚労省が新制度案 とうちゃん 13/10/30(水) 20:21
【32420】Re(1):厚労省が新制度案 希望 13/10/31(木) 8:06
【32421】高齢者でも治療を受ける権利はある kusakari 13/10/31(木) 16:51
【32423】Re(1):高齢者でも治療を受ける権利はある 希望 13/11/1(金) 7:53
【32424】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある kusakari 13/11/1(金) 17:03
【32425】Re(1):高齢者でも治療を受ける権利はある ひつじ 13/11/2(土) 0:56
【32426】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある ヌーボー20 13/11/2(土) 7:57
【32427】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある kusakari 13/11/2(土) 7:58
【32428】Re(1):高齢者でも治療を受ける権利はある とうさん 13/11/2(土) 12:38
【32429】Re(1):高齢者でも治療を受ける権利はある ヨウ北海道 13/11/2(土) 23:35
【32430】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある kusakari 13/11/3(日) 16:39
【32433】Re(3):高齢者でも治療を受ける権利はある ヨウ北海道 13/11/4(月) 9:41
【32422】逆に言えば kusakari 13/10/31(木) 16:53

3125 / 9986 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1378695
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori