C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
3119 / 9986 ←次へ | 前へ→

【32426】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 13/11/2(土) 7:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ひつじさん:

毎年 数十兆円の国債を発行し 1000兆円の借金が積み上がり 少子高齢化

どう考えても 現状維持なんて あり得ません。サービスの低下は 当り前ではないでしょう。

バブルの時でも 国債を発行していたことを考えれば アベノミクスが成功しても 消費税は 20%

は必要だし 個人の金融資産にも 課税をしていかなければならないと思います。


先ほどテレビで やっていましたが 難病の方の医療費助成制度の話ですね。

現在 56の難病が 指定されているのを 300に増やします。そのための財源を どうしようか

難病患者さんにも ある程度の応能 応益負担を 増やそうと する話ですね

1400億円の費用が 対象患者さんが 76万人から 100万人に広がります 現状の制度のままでは

年間 数百億円の費用が 増えます。

23 hits

【32419】厚労省が新制度案 とうちゃん 13/10/30(水) 20:21
【32420】Re(1):厚労省が新制度案 希望 13/10/31(木) 8:06
【32421】高齢者でも治療を受ける権利はある kusakari 13/10/31(木) 16:51
【32423】Re(1):高齢者でも治療を受ける権利はある 希望 13/11/1(金) 7:53
【32424】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある kusakari 13/11/1(金) 17:03
【32425】Re(1):高齢者でも治療を受ける権利はある ひつじ 13/11/2(土) 0:56
【32426】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある ヌーボー20 13/11/2(土) 7:57
【32427】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある kusakari 13/11/2(土) 7:58
【32428】Re(1):高齢者でも治療を受ける権利はある とうさん 13/11/2(土) 12:38
【32429】Re(1):高齢者でも治療を受ける権利はある ヨウ北海道 13/11/2(土) 23:35
【32430】Re(2):高齢者でも治療を受ける権利はある kusakari 13/11/3(日) 16:39
【32433】Re(3):高齢者でも治療を受ける権利はある ヨウ北海道 13/11/4(月) 9:41
【32422】逆に言えば kusakari 13/10/31(木) 16:53

3119 / 9986 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1378695
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori