| 
    
     |  | ▼とうさんさん: >PDをやめて夜更かしができるようになりました
 >これは私の中での利点です(笑)
 >後はお風呂と温泉ですね
 >
 >
 >確かにHDは時間に拘束されます
 >ある一定の時間までに病院に行かなければならないのは苦痛です
 >いろんなものと引き換えにならざるを得ないこともあります
 >
 >HHDができれば一番問題がないのだと思いますが、あらゆる条件で出来ない人もいるでしょう
 >私も感覚的にはHDの方が時間が自由なった気がしてます
 >無論、病院に行かなければならないので時間と毎回闘っている感じはしてますが…
 >
 >横隔膜が脆弱な為にあまり透析液をお腹に貯留する事ができなかったので、私にはPDは無駄だったのかもしれません
 >透析を最初は拒否していた私にとって最初にPDを選択した事は後悔していません
 >PDをやっていなければ透析をする事を受け入れられなかったでしょう
 >
 >
 >どう考えても無意味なPDでしたが、正直言ってやめる踏ん切りがなかなかつきにくかったです
 >
 >しかしEPSの事を鑑みるとやめる決意がつきました
 
 確かに、「ゆめ」をやってると絶対に8時間寝ないといけないので^^、夜10時には必ず床に入らないといけません。夜更かしするタイプの人には厳しいかもしれません。
 私は、もともと10時すぎには寝ていたので、その点はあまり苦になりません。ただ、セッティングに20分くらいかかるので、21:40には、準備を始めなくてはならず、お風呂もその前までにあがって、髪も乾かして・・・って忙しいですけど。(PDでも温泉もお風呂も入れますよ)
 
 私は、朝1回エクストラニールを入れるだけで、日中の交換はしていません。
 (日中に3〜4回?交換するのと、夜までずっと入れっぱなしとどう違うんだろ?)
 
 これを言っては元も子もないですが、結局、人それぞれのライフスタイルと好みですね。
 週3回病院に行く方がいいと思う人と、自分でPDをするのがいいと思う人と。
 
 ただ、PDは長くても7〜8年くらいしか、できないって制限がありますが。
 mamajoさんの頃とちがって、今はちょくちょくPET検査をするし、10年超えてPDをすることもさせないので、EPSの危険はほとんどないかなと思います。少しでも、廃液に異変があれば、すぐ来院してくださいって言われていますから、もしなったとしても軽くすむ?
 
 
 私のライフスタイルでは、病院でHDをやって22時過ぎに帰宅するのは、嫌だなぁと思っていたということです。
 23年間、ありがたいことに、ずっーと定時退社で18時には家についている生活をしていたので。暗くなると帰りたくなるんです(笑)
 
 |  |