C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
1543 / 9986 ←次へ | 前へ→

【34059】透析でよいと思うこと
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー22  - 15/10/28(水) 11:01 -

引用なし
パスワード
   回数は 血管への影響 感染のリスクなどのマイナス部分を考えても
   回数の多いほうが良いだろう

時間は 回路ダイアライザーなどの異物の接触時間が長くなるのは良くないけ   ど ゆっくりと除水できる 体液の変化が 緩い メリットがある
   なで 長いほうが良いだろう

血流量 抜けすぎる影響そのことを考えながら QBを設定することになる
   補充できれば より高血流量で行える 上限の見極めが 現実には
   わからない わからないので 世の中 いろいろな血流量が存在する

HDかHDF いくら清浄化しても 100%除去できないので その影響は心配です    が HDよりもHDFのほうが 良いだろう

透析液の種類 患者さんごとに 決めるのが 良いのですが 日本では セン   トラルなので 多くの患者にとって問題の少ないものを選択することに   なる 2.5Sと3.0S では 石灰化の心配を考えて 2.5Sかな

穿刺針 これはもう答えが出ていて 金属針よりも 内針プラスチック 外   針金属の 構造のものが良い 羽根がついているほうが さらに良い

針の太さ  血流量に見合った太さのものを選択 血管が細いのに 太い針は
    心配です。

消毒 いろいろなものがありますが 私の経験した アルコール綿
   酸性水 イソジンキット の中ではイソジンキットが 一番良かった

抗凝固剤 ヘパリン 低分子ヘパリン 基本的にはこのどちらかの使用になり   ます 効果の違いは 判りませんが 一般的に 低分子ヘパリンのほう   が よいと 言われてます。

透析液流量 QBの2倍は ほしい HDFなら QD700はほしい

ダイアライザー 患者さんごとにベストの選択をする。
    食事ができない患者に アルブミンが抜けるものは いかがなものか
    若くて元気な患者なら アルブミンが多少抜けるものも良いだろう
    アルブミンは 抜かないほうが良いと考えるのなら 4型
    私なら VPSを勧めます。

へもダイアフィルター 患者さんごとにベストの選択をする
    試行錯誤の途中です 今使っているのは
    DWのでかい患者には MFX-25U
    一般的DWの患者さんには MFX-21S
    アルブミンの低い患者には MFX-21E

アミノ酸の点滴 透析はアミノ酸が抜けるので 基本全員に点滴するのが
    良いと思う

補液量 いろいろな考えがある
    前補液 6L/h〜24L/h
    私は 小分子の除去率 α1MGの除去率 アルブミン値を観察しなが
   ら 2年ほどかかり QS15L/hを 続けることにしました
    ヘモダイアフィルターとの兼ね合いもあります。


私の考えを簡単にまとめてみました。

いろいろと疑問は あるでしょう どんどん 聞きたいのです。
564 hits

【34059】透析でよいと思うこと ヌーボー22 15/10/28(水) 11:01 [未読]

1543 / 9986 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376741
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori