|
▼kusakariさん:
うちのクリニックは 10年ほど前に 3号に切り替えました。現在も Dドライ2.5Sです。
最近 院長に聞いた返事も 2.5か3.0のどちらを選ぶ といわれたら 2.5だと言っていました。
透析室全体の総合的に判断しての選択だと思います ボトルHDFの機械も 10台動いています。
3メックの透析液は 使いづらいであろうと 個人機での対応患者が 増えてしま
う可能性が多いと思います。
現在2.5メックの透析液で 夜間の患者さん40名弱で 2号の透析患者さんは いません。カーボス
ターは 一名です。個人機は 5台空いています。2号に切り替えたほうが良いと考えられる患者さ
んが、いないと いうことでしょうか。
最近 主治医の話を聞いていると 4号に 興味があるみたいですが Dドライしか使えない機
械なので、4号はできません
昔私は ボトルHDF6時間の時がありましたが 3号液を使って 透析前 総Ca が10mg/dlでも
透析後は 10mg/dlより 上がってました。
ボトルHDF6時間 + HD 0.5時間に変えて やっと 下がるようになりました。
最近 ボトルHDF5時間 + HD1.5時間に変えて 2012/12では 前9.9 後9.0 まで下がるように
なりました。イオン化カルシュウムの変化が大きいと 副甲状腺への刺激を心配しましたが PTHの
変動は いつも程度でした。
透析で PHが上がることで Caの感受性がよくなると 聞きましたので 相殺されるかもですね。
レグバラを 透析後に飲みますので その影響かもですね。
ボトルHDF6時間+HD0.5時間 は HCO3や Ca のことで決まったわけでは ないですが 私には
いまから 考えたら よい選択でした。
透析って わからないことが 多いですね わからないから 前に進まないのなら 手遅れになっ
て しまったかもしれません 前に進んだことで リスクは 多くなりますが
|
|