|
▼ひつじさん:
>最近は医師から500mgを多めに処方され、症状が出たときに、3日〜5日ぐらいを目安に自己判断で飲んでいます。
腎不全で500mgは多いと思います。
Ccr<20mL/min:(用法・用量)初日500mgを1回、3日目以降250mgを2日に1回投与する。
>質問したい内容は以下の3点です
>1)現時点でどうしたらよいでしょうか? たぶん膀胱炎?ぐらいの判断で、
>はっきりとしていない。判断するための検査で、尿検査以外になにかありますでしょうか。
膀胱癌が心配でしたら、尿細胞診は侵襲が無い検査です。
尿培養では何が出ているのでしょうか。
どのような菌であるか確認必要です。
残尿はないのでしょうか。
残尿がある様でしたら膿尿は改善しません。
>2)このままクラビット500mgを、症状が出たときに自己判断で飲み続けるしかないのでしょうか。
>耐性菌になって、薬が効かなくなったらどうなるのか?という不安が常にあります。
どのような菌が出ているのか確認しないとわかりません。
>3)もうひとつの質問は、2)の状態になったとして、将来、移植となったとき、
>そんな耐性菌を抱えた体で大丈夫か? という不安です。
術後は抗生剤を使いますし、残尿がなければ多尿の状態ですと問題無いと思います。
>泌尿器が専門の主治医とも数ヶ月会えていない状態
膀胱鏡は出来るが、泌尿器が専門の主治医とも数ヶ月会えていない状態と言うのがよく分からないですが、こんなところでどうでしょうか。
|
|