C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
37 / 45 ページ ←次へ | 前へ→

【28334】理想値 PTH[20]  /  【28380】そんなに,クールじゃあ,...[1]  /  【28321】シャントの腕でしてはいけ...[11]  /  【28306】問題です![12]  /  【28295】両者ってなんですか?[2]  /  【28273】21世紀だ(@_@;)[12]  /  【28238】たまに私のブログ見てくだ...[16]  /  【28184】血流400の効果は[32]  /  【28176】鉄剤の注入方法[28]  /  【28281】診療報酬改定 骨子案[2]  /  【28168】レナジェル 臭いがきつい[17]  /  【28229】初HD無事おわりました[4]  /  【28175】治療器機を異物として?[15]  /  【28120】早速ですが[29]  /  【28149】タニタ食堂.塩分多いんじ...[7]  /  【28148】今日,電話をいただいた貴...[0]  /  【28041】今年も頑張るべ![62]  /  【28003】心胸比のこと[12]  /  【28038】今年も宜しくお願い申し上...[15]  /  【28004】無事終了しました[10]  /  

【28334】理想値 PTH
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/1/25(水) 11:44 -

引用なし
パスワード
   Ca9.2 IP4.2 数値なのですがこの時のPTH INTACTの理想範囲は〜150未満では高い
と思うのですが? 今現在はアルファロール0.5を飲んでいますが・・・・
宜しくお願いします。

【28363】月に120時間
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/26(木) 8:51 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>4時間×30日 完璧です。

もしくは,8時間×隔日

HHDの方なら既に実施している人が居る様ですね.

【28370】Re(1):月に120時間
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/1/27(金) 9:33 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼のいさん:
>>4時間×30日 完璧です。
>
>もしくは,8時間×隔日
>
>HHDの方なら既に実施している人が居る様ですね.
私は110時間ですが頻回で3時間でも検査結果見て 重要なのは 回数とQBが要と?感じました、
ゆえに 時間(1回最低2.5H以上すれば)は回数とQBで補える? 1度には取りきれない・・
間違えでしょうか?

【28394】Re(2):月に120時間
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/1/29(日) 16:23 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>私は110時間ですが頻回で3時間でも検査結果見て 重要なのは 回数とQBが要と?感じました、
>ゆえに 時間(1回最低2.5H以上すれば)は回数とQBで補える? 1度には取りきれない・・
>間違えでしょうか?

もちろん一番良いのは非現実的ですがQBをおとして24時間携帯式でやることですよね。

現実的な落としどころとして3時間連日(可能ならば4時間連日)が一つの良い透析の例です。

効果は 回数(1週間の合計透析時間が同じなら)、時間、QBの順だと思います。

頻回透析は抜きすぎの心配もあるので 体感も大切です。

【28401】Re(3):月に120時間
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/1/30(月) 1:51 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>▼kasagoさん:
>>私は110時間ですが頻回で3時間でも検査結果見て 重要なのは 回数とQBが要と?感じました、
>>ゆえに 時間(1回最低2.5H以上すれば)は回数とQBで補える? 1度には取りきれない・・
>>間違えでしょうか?
>
>もちろん一番良いのは非現実的ですがQBをおとして24時間携帯式でやることですよね。
>
>現実的な落としどころとして3時間連日(可能ならば4時間連日)が一つの良い透析の例です。
>
>効果は 回数(1週間の合計透析時間が同じなら)、時間、QBの順だと思います。
>
>頻回透析は抜きすぎの心配もあるので 体感も大切です。
確かに体感は大事ですね それを踏まえながら模索の結果 現在は3.5H QB260(16G針しか無)で落ち着きました。除水は1.5平均 苦無く良く抜けて食べれて(太りました)
それと 私は1人なので 長時間の方が危険が多いと私は感じました
同じ体勢を3H以上は続けるのが苦痛で・・・本当に携帯式が夢ですね

・ツリー全体表示

【28380】そんなに,クールじゃあ,有りま...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/28(土) 17:00 -

引用なし
パスワード
   うちの職員が,有る書類に「患者がクールを変更するときに」云々と書いていて,まあ,その使い方はおかしいでしょうという話をしたので,せっかくだからまとめてみました.

そもそも,クールの語源は coolではなくて,

1.クール【(ドイツ) Kur】 《治療の意》特定の治療に必要とされる一定の期間。

と,思われます.


2.クール【(フランス) cours】  《流れの意》放送で、週1回の続き物番組の放送期間の単位。13週を1クールとし、1年を4クールと数える。

も,殆ど同じ雰囲気ですね. 

1と2は語源は同じかもしれない.2と下記の参考(英語)は明らかに同じ.

つまり医療現場で使われる「クール」とは, 

LDL吸着は1クールに1週毎に10回行う  という様な使い方が本来の使い方.

透析時間帯をさして,朝のクール,昼のクール等と言うのは本来の使い方ではないかもしれないが,あながち間違いとまでも言い難い.
しかし「クール」だけ切り出して使うと「わけのわからない事になる」.

参考 . コース【(英語)course】

1 進んで行く道筋。進路。針路。水路。「台風の―が東にそれる」
2 運動競技で、定められた通路・進路。陸上競技の競走路、水泳の競泳路、ゴルフの競技路など。
3 野球で、投手の投球の通る道筋。「低めの―をつく」
4 行動の方針・方向。「堅実な―」
5 人生の経歴。過程。「出世―を歩む」
6 教育・研修・訓練などの課程。教科。「ドイツ語―」「初級者―」
7 西洋料理で、順に出される一品。「フル―」

所で,最近は「インフル」なる省略語がすっかり市民権を得たが(マスコミの力恐るべし).元々influenzaは flu,つまり「フル」と略すのが当たり前だったのだが...

【28381】言葉の話に便乗して
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 12/1/28(土) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

あっちの(どっちの?)言葉は、どうもニガテです。

「私は鉄剤を1クール(6週間)注入されることになりました」(これホント)
・・・こんなふうに使うのは正しいですか?


ところで、こっち(日本)の言葉のことで、前々から気になっている言葉があるので、
この機会に便乗させていただきますね。

ここでもどこでも「的を得る」と書く方が多いですが、「的を射る」です。
的ですから、射るんですよね。

話のネタが医療系からはずれて、すみませんでした。

・ツリー全体表示

【28321】シャントの腕でしてはいけないこ...
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/1/24(火) 14:44 -

引用なし
パスワード
   手術をする前に書いた紙をもらったんですが、

・つり革につかまる

はどうしてダメなんでしょうか?

あと

・重いものを持つ

とありましたが、

腕にひっかけるのではなく

手で持つのもだめなんでしょうか?

それと

腕立て伏せ的なことはどうでしょうか?

【28355】Re(4):シャントの腕でしてはいけ...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/26(木) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ▼soraさん:

ある程度成長したシャントが縮小傾向になることは良くあることです.

卓球とか腕相撲は関係ないと思います.

まあ,どの程度のレベルかもよるでしょうけど.

【28359】Re(5):シャントの腕でしてはいけ...
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 12/1/26(木) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼soraさん:

>今使っているのは、ビローがありません(他社製品を融通しているようです)
>
>川○は国内回路シェア7割と聞いています、皆さんの所ではどうですか?

こちらも、別のメーカーの(どこのかは、私には分かりません)回路になっています。

ピローはありますよ。

でも、回路が固くて短くて、扱いにくいようです。

まあ、代替え回路があって良かったな〜と思ってはいますが。

【28365】Re(5):シャントの腕でしてはいけ...
←back ↑menu ↑top forward→
 sora  - 12/1/26(木) 12:31 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>
>ある程度成長したシャントが縮小傾向になることは良くあることです.

そういえば、左シャントの時そんなこと時々あったかなと思い出しました。

>卓球とか腕相撲は関係ないと思います.

安心しました。腕相撲は行き掛りのものでしたので、今後やることもないと
おもいますが、卓球は好きなんです、なんちゃって卓球なんですが...


 ありがとうございました。

【28366】Re(6):シャントの腕でしてはいけ...
←back ↑menu ↑top forward→
 sora  - 12/1/26(木) 12:49 -

引用なし
パスワード
    TAMUさん

>まあ、代替え回路があって良かったな〜と思ってはいますが。

ああ、そういう風に前向きに考えればいいのかと納得しました。

TAMUさんには一度会ったことがあるので、友達感覚で、、、

 情報をどうもありがとう。

・ツリー全体表示

【28306】問題です!
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/22(日) 19:28 -

引用なし
パスワード
   火、木、土の週三回透析を受けています。
5時間、5.5時間、6時間の3種類の透析チケットをもってた場合、
一番効率の良い組み合わせは?

組み合わせは6通り。

答えと、その理由は?

【28316】Re(1):週初めの透析の憂鬱
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/24(火) 8:27 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>こういう方は逆に,5-5.5-6 時間の方が良いのかとおも思っています.

なるほど、逆もまた真なりって感じですね。
このパターンだと土曜日が6時間なので、
時間的な余裕があり精神的には楽ですね。

有難うございます。

【28317】Re(4):問題です!
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/24(火) 8:31 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>私の場合はQB400でしたから食事制限は 気にしていただけで 小魚・刺身以外は 実行しませんでしたョ均等です

小生も、検査結果が悪いとか、体調が悪いとかでは無いです。

水分、塩分だけは気を使ってますが、食べることについては、
ピザ食べ放題とか、ブッフェとか気にぜづ行ってます。

ただ、透析量を増やすなら、どれが効率的かなと、、、、
透析量を増やすことに快感を感じるように、、、なってきまして、、、、

んな訳で、、、土曜日を少しずつ増やしていこうかなと計画中です。
早速、主治医と相談してみます。

【28327】今週土曜日から
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/24(火) 23:05 -

引用なし
パスワード
   主治医に相談して、今週土曜日から、

土曜日だけ6時間に決まりました。


色々なアドバイス有難うございます。

【28328】Re(1):今週土曜日から
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/1/25(水) 0:52 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>主治医に相談して、今週土曜日から、
>
>土曜日だけ6時間に決まりました。
>
良かったですね 私の場合5時間以後は段々腰が痛くなったのでQB420に上げて5時間に
しました・・・検査結果は不思議と良かったです。

・ツリー全体表示

【28295】両者ってなんですか?
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/1/20(金) 15:40 -

引用なし
パスワード
   透析施設一覧表をもらったんですが
”治療法”の欄に
「血液浄化」か「両者」と書いてあります。
PDもやってますよーってことかしら?

【28297】Re(1):両者ってなんですか?
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/1/20(金) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ダモさん:
>透析施設一覧表をもらったんですが
>”治療法”の欄に
>「血液浄化」か「両者」と書いてあります。
>PDもやってますよーってことかしら?

そう言う事です。
最も、血液透析、PD、腎移植 と書いてあるのが本来の姿ではと思います。

【28310】Re(2):両者ってなんですか?
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/1/23(月) 8:49 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>▼ダモさん:
>>透析施設一覧表をもらったんですが
>>”治療法”の欄に
>>「血液浄化」か「両者」と書いてあります。
>>PDもやってますよーってことかしら?
>
>そう言う事です。
>最も、血液透析、PD、腎移植 と書いてあるのが本来の姿ではと思います。

了解です。ありがとうございました♪

・ツリー全体表示

【28273】21世紀だ(@_@;)
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/1/17(火) 14:53 -

引用なし
パスワード
   先週、かもめさんの隣のMMクリニックってとこに行ってきたんですが、
エステサロンのようなすてきな内装でした。
そして、驚いたのが、次回の予約が診察券にスイカ定期券のように
印字されるんです。
これで、忘れることないですね。(アラフォーの私でさえ、たまに、日にち間違えるから^^)

ところで、最近カルテがPC入力になってますよね。
日本語入力ですよね?最近の若手医師はドイツ語の勉強しなくてすんでるのかな?
しかし、患者の顔見ないで、ずっとPC画面みてるのって感じ悪いです(-_-;)

【28302】Re(6):21世紀だ(@_@;)
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 12/1/21(土) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>うちもあり得ない,というか,禁止しています. 男女間は特に.

否定はしないですね あえて・・
『ヲナゴの世界はムズカシイから・・』とあるスタッフに聞いたのがきっかけ かも。

最近、男の子スタッフも増えては来たが、見るからに草食系ばかり。

【28303】Re(2):よくラーメンを食いにいっ...
←back ↑menu ↑top forward→
 akizy WEB  - 12/1/21(土) 14:11 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>
>
>> 最近はどうも寂しい、個人情報というやつが出来てからかなあ?
>
>保護法は関係ないと思います. まあ,coolに行きましょうという事でしょう.

 病院の患者会でも、一部の患者を除き名前すら分かりません。昔は会員名簿を全員に配布しておりましたが、いまは、名簿も出来てないようで、名無しのごんべい集まりです。

 名簿を悪用する悪い輩が多くなってきたせいでしょうね。地区の老人会も然りです。

【28304】Re(5):21世紀だ(@_@;)
←back ↑menu ↑top forward→
 寿限無  - 12/1/22(日) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:

>うちの施設では、スタッフとの個人的な食事会等考えられませんから。

私の場合、毒を吐くこともなく人畜無害ですから(^^;)

【28305】患者会名簿
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/22(日) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ▼akizyさん:
>  病院の患者会でも、一部の患者を除き名前すら分かりません。昔は会員名簿を全員に配布しておりましたが、いまは、名簿も出来てないようで、名無しのごんべい集まりです。

本来は,個人情報保護法の範疇外ですね.法の趣旨を勘違いしているんですが,

でも,学校のクラスの名簿もないし(前後の関係だけわかる連絡網はある)・・・

> 名簿を悪用する悪い輩が多くなってきたせいでしょうね。地区の老人会も然りです。

名簿がお金になる時代,20年か,30年くらい前?  豊田商事の電話営業なんかが走りかも?

有名お嬢様大学の名簿が高く売れたり・・・

某県では医師会名簿がヤフオクに出たり(それ以来名簿は持ち主がわかるようにナンバリングされたそうです).

嫌な世の中になりましたね.

・ツリー全体表示

【28238】たまに私のブログ見てください。
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/1/16(月) 13:24 -

引用なし
パスワード
   http://blog.m3.com/ennjinnkai/20120116/1

コピペしようかと思いましたが、たまに見てください。
アクセス数が楽しみ。

【28263】Re(3):たまに私のブログ見てくだ...
←back ↑menu ↑top forward→
 野の花  - 12/1/17(火) 11:36 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
お気に入りに入っており、拝読しています。
願わくば文字を少し大きくしていただければ、と思います。

【28265】Re(4):たまに私のブログ見てくだ...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/1/17(火) 11:41 -

引用なし
パスワード
   ▼野の花さん:
>▼すーさんさん:
>願わくば文字を少し大きくしていただければ、と思います。

すみません。
了解しました。

【28293】Re(1):たまに私のブログ見てくだ...
←back ↑menu ↑top forward→
 strong22  - 12/1/20(金) 11:05 -

引用なし
パスワード
   時々のぞきに行っていますよ!

貴重な情報感謝します。

【28296】Re(2):たまに私のブログ見てくだ...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/1/20(金) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼strong22さん:
>時々のぞきに行っていますよ!
>貴重な情報感謝します。

どうもありがとうございます。
先日はコメントありがとうございました。

最近は透析より放射線ブログ化してしまいすみません。
でも、我々の置かれている状況を忘れ去られないようにしなければいけません。
これからも宜しくお願いいたします。

・ツリー全体表示

【28184】血流400の効果は
←back ↑menu ↑top forward→
 akizy WEB  - 12/1/14(土) 14:52 -

引用なし
パスワード
    kusakari先生、

 オンラインHDFが出来ないなら、血流を上げて内部濾過促進透析を進めるしかないと考え、血流アップを交渉してきかが、ようやく念願適い血流400ml/mを得る事ができました。

 以下は1月10日の主要検査結果報告です。

 透析条件
  週三回、 5時間HD, リクセルS−15付加、
  APS−21E、 針15G、 

 検査結果
  総蛋白  (g/dl)    6.7 (透析後)
  BUN  (mg/dl)   81  ⇒ 15
  リン   (mg/dl)   5.5 ⇒ 1.8
   Ca   (mg/dl)   9.1 (補正後)
  カリウム (mmol/l)    5.5 ⇒ 3.3
  アルブミン(g/dl)     3.5 (透析後補正)
  フェリチン(ng/ml)     45
  
  透析効率     QB350   QB400
   KT/Vsp     1.9  ⇒  2.0

  肝心のβ2MGは検査該当月にないため不明。

  透析効率は予想の範囲内でした。

【28287】Re(3):設定間違い
←back ↑menu ↑top forward→
 野の花  - 12/1/19(木) 18:21 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>人生の計画は20年で組んでいます。
一つの考え方ですね。
大兄のように導入初年度から透析時間、血流などに意欲的に取り組み、
さらに良い医療機関に恵まれていれば20年はおろか30年は軽いと思われます。
私事ですが、20年を顧みれば、仕事、趣味、透析(時々手術)と、あっという間でした。

>都合のいい事に、・・・カレンダーの後ろに20年カレンダーが有り・・・
「5年卓上日誌」を書き始め、今年で4冊目になりますが、5年間書き終えるのが目標。

【28288】Re(4):設定間違い
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん携帯  - 12/1/19(木) 19:34 -

引用なし
パスワード
   野の花さん、最後のページにペンを入れる時。

感慨深い思いと共に終えられ、五冊目、六冊目と

書き進めて下さいね(ニコ)

【28290】Re(4):設定間違い
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/20(金) 9:17 -

引用なし
パスワード
   ▼野の花さん:

形は人それぞれ様々ですが、人生の最後を見据えて、
日々を大事に、楽しく生きられるようになった事を考えると、
透析に感謝しています。

導入前は、当たり前のように生き続けると思いこみ、
ずいぶんと無駄に過ごしてきたようにさえ思えます。

【28291】Re(5):設定間違い
←back ↑menu ↑top forward→
 野の花  - 12/1/20(金) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃん携帯さん:
毎年書き終えた後、私(家)の10大ニュースを書き込みますが
ここ数年明るいニュースがあまりありません。

>感慨深い思いと共に終えられ、五冊目、六冊目と
>書き進めて下さいね(ニコ)
ありがとうございます。
今後何冊書き進められるか、というより
最新の2016年までの日誌を日々埋めなくてはと思っています。

・ツリー全体表示

【28176】鉄剤の注入方法
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 12/1/14(土) 13:13 -

引用なし
パスワード
   私もさっそくのご相談ですが...。

○○さんのところで鉄性の貧血に困っていることを書いたコメントにアドバイスをいただき、
ありがとうございました。

「鉄の注射は,数十分以上かけて注入すると副作用が起こりません. 
 今や業界の常識となりつつあります.」
とコメントいただきましたが、
業界の常識にはあまり興味が無いと思われるクリニックにお世話になっていますので
(あいかわらず私の血流230を、『必要以上では?』と思われているくらいですから)
どういう方法で数十分以上かけて注入するのかを教えていただけますか?

ただ、あまり手のかかる方法だと受け入れてもらえないかもしれませんが。。。

ちなみに、エポとロカルトロールは、終了時に各60秒ほどかけて注入してもらっています。
これは一気に注入したら激しい動悸と胸の痛みに苦しんだからですが、(数回やった)
ふつうは一気に注入するものですか?
私は終了時の回収に時間がかかるので、急ぎたいスタッフには面倒な患者です。

そんなわけで、鉄剤を数十分以上かけて注入するというのは
言いにくいかな〜...と思ったりして。。。

でも、鉄は数十分以上かけて注入すると副作用が起こらないのが業界の常識なら、
その方法で注入をお願いしたいんだけどな〜...と。

患者もけっこう気を使うのですよ。。。

【28284】Re(7):鉄剤の注入方法
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/1/18(水) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
今日院長に聞いたら 3か月に一回 測定しているとのことでした。

透析19年目で 私も 毎年バージョンアップしていきます。

【28285】Re(4):鉄剤の注入方法
←back ↑menu ↑top forward→
 epa WEB  - 12/1/19(木) 14:47 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>将に,フェジンなどを持続注入するべきであるという,そういう話です.

導入当初(未だ入院中),2回続けてワンショット注入され,何も知らない
私は大腿部や二の腕が痒くなっても原因不明。で皮膚科へ・・・

ちょうど夏期だったことも有って「あぁ,アセモでしょう」で塗り薬。

夜中に痒み止めの筋肉注射を打って貰っても,酷くなるばかり。

とうとう前身に発疹が広がり,熱発+無尿状態。

で,緊急透析+氷嚢+抗生剤・・・峠を越えました。

その後は全身が脱皮状態で,お肌はキレイになりましたが・・・

その後フェジン禁忌になるも,2分以上かけて徐々に静脈内注射をすること
と言う注意書きは後で知りました。

皆さん,注意して下さい。

【28286】Re(5):鉄剤の注入方法
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/1/19(木) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼epaさん:
>▼kusakariさん:
>
>>将に,フェジンなどを持続注入するべきであるという,そういう話です.
>
>導入当初(未だ入院中),2回続けてワンショット注入され,何も知らない
>私は大腿部や二の腕が痒くなっても原因不明。で皮膚科へ・・・
>
>ちょうど夏期だったことも有って「あぁ,アセモでしょう」で塗り薬。
>
>夜中に痒み止めの筋肉注射を打って貰っても,酷くなるばかり。
>
>とうとう前身に発疹が広がり,熱発+無尿状態。
>
>で,緊急透析+氷嚢+抗生剤・・・峠を越えました。
>
>その後は全身が脱皮状態で,お肌はキレイになりましたが・・・
>
>その後フェジン禁忌になるも,2分以上かけて徐々に静脈内注射をすること
>と言う注意書きは後で知りました。
>
>皆さん,注意して下さい。
アレルギーですか?

【28289】Stevens-Johnson症候群(SJS) ...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/20(金) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ▼epaさん:

以下,今日の診療指針から引用

武井修治(鹿児島大学教授・保健学科)

 SJSは発熱,全身性発疹,粘膜病変を伴う疾患で,従来から多形滲出性紅斑(EM*1)の重症型と考えられてきた。しかし軽症EMでは,ヒト単純ヘルペス(HSV*2),SJSでは薬剤アレルギーの関与が大きいことなどから,最近ではEMとは異なる疾患とする報告が多い。


■臨床像
 感染症ではその急性期に,薬剤では服薬開始から7〜10日で発症することが多い。通常,高熱,全身倦怠感,関節痛,筋痛などで発症する。発疹は高熱と同時あるいは遅れて出現し,初めは多形紅斑だが次第に癒合し,不規則な輪状の紅斑となる。次第に滲出傾向となり,水疱や膿疱を形成しながら全身に広がる。
 粘膜病変は皮疹に遅れて出現し,口腔,口唇,眼瞼,腟などにび爛や潰瘍が出現する。口唇はひび割れて出血し,黒色に血痂する。眼症状としては結膜の充血,膿性の眼脂,偽膜形成などがみられ,失明の原因となる。


■治療方針
 原因に対する処置と,全身状態の管理と粘膜の保護,それに合併症の予防につきる。

今日の診療プレミアムVol.18 (C)2008 IGAKU-SHOIN

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

危なかったですね.

・ツリー全体表示

【28281】診療報酬改定 骨子案
←back ↑menu ↑top forward→
 hira WEB  - 12/1/18(水) 19:06 -

引用なし
パスワード
   厚労省は、診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)(現時点の骨子)に
ついて パブリックコメントを募集しています。

1週間後の 1月25日(水) 必着

愛腎協サイトのトピックス内にも、1月15日掲載記事に、
透析に係る部分を抜粋して掲載ありますので、よろしければお眼汚しください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000020222.html

議論の整理(案)は、個々の報酬額を議論する場ではなく、
改定の骨子案において、

「効率化余地が必要」として、透析医療の効率化が明文されています。

血液透析濾過の新設の部分は、どの程度の点数になるか不明ですが、評価されます。
しかし、
全体として透析医療費の抑制のため 手技料にあたる「J038 人工腎臓」の
さらなる引き下げが 非常に懸念されます。

全国多くの透析施設で血液透析濾過ができるわけではなく、
また すべての患者にこの治療を教授できる訳ではありません。


透析診療報酬の引き下げ、 および 包括化は 看過できません。

以下が 要点になるかと思われますが、皆様お考えください。

  ・人工透析医療に関する診療報酬をこれ以上引き下げないでください。

  ・人工腎臓のこれ以上の包括化はおこなわないでください。

【28282】Re  パブコメ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/18(水) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ▼hiraさん:

御案内ありがとうございました.

【28283】Re(1):Reパブコメ該当ページ
←back ↑menu ↑top forward→
 hira  - 12/1/18(水) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

こちらのページが 該当ページです

http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p20120118-01.html

・ツリー全体表示

【28168】レナジェル 臭いがきつい
←back ↑menu ↑top forward→
 ひつじ  - 12/1/13(金) 12:56 -

引用なし
パスワード
   レナジェルを飲まれている方で、臭いが気になる方いらっしゃいますか?

レナジェル250を服用していますが、最近、どうも臭いがきついんです。

口にいれた瞬間にビニール臭さのような、樹脂の臭いを、
以前よりも、明確に、きつく感じます。

ホスレノールやカルタンのように、口中でかみ砕いたりしなく、
パクパクと飲みやすく、大きさも手頃なので、
忙しいときなど、私にとっては以外と都合が良いのですが・・・

いまはちょっと気持ち悪いので、なんだか飲みにくいです。
(ホスレノールも併用しているのですけどね)

どなたか同じような印象を感じた方はいらっしゃいますか?

【28237】Re(4):りん吸着剤のいらない透析...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひつじ  - 12/1/16(月) 13:00 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>6時間透析をしたいところですね。
医師からも6時間するように言われておりますが、
夕方4時開始が条件なので厳しいです。

>>レグパラも併用していますか?
レグパラ、試してみようと思いますが、

長年に渡ってPTHが高い時がありましたので、ひょっとしたら反応が悪いかも・・・

【28271】レグパラを
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/17(火) 14:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ひつじさん:
>長年に渡ってPTHが高い時がありましたので、ひょっとしたら反応が悪いかも・・・


そういうケースはうちでは経験していません。

PTHとCaが激的に低下するかも。

【28272】透析不足のツケはある日突然
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/17(火) 14:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ひつじさん:

>でも、20代の頃はプアなCAPDと4時間HDで、完全な不良患者でしたから、
>そのツケが回ってこないかと心配しています。

突然来る事があります。 心臓の冠動脈の狭窄とか、 手根管症候群、 脊椎の変性による変形。

PTHが高くてオキサを使っていればいろんな所の石灰沈着が最も懸念されますね。

PTHによる骨障害が完成してしまうと、後戻りできません。仕事をする? なんて状態にはなりませんよ。

レグパラが無効なら、operationを!

【28275】Re(1):透析不足のツケはある日突...
←back ↑menu ↑top forward→
 葉桜  - 12/1/17(火) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>突然来る事があります。 心臓の冠動脈の狭窄とか、 手根管症候群、 脊椎の変性による変形。

うーん、とっても怖いですね。私も19年の透析歴のうち13年半という長い時間をPDで過ごし、
その後2年ほどはほとんど4時間HDでしたから。今は元気ですが、動脈硬化は確実にあるので
いま一番怖いのは心筋梗塞や脳梗塞です。

恐れてばかりいても仕方ないので、極力「しっかり透析」を受けたいと思いますが
週4というのはベッド数の都合上、難しいです。

レグパラは私にとっては「魔法の薬」で、今は1錠で
i-PTHを60前後に落ち着かせることが出来てます。
以前は2錠飲まないといけなかったんですが…
もしかして副甲状腺が小さくなってるのかも?
(エコーをしていませんのでわかりませんが)

あ、ニオイといえば、私はレグパラの味とニオイ?が苦手で
(それこそ灯油?樹脂?よくわかりませんが妙なニオイ)
水を口に含んで、ニオイがわからないうちにすぐ飲み込んでます。
レナジェルは、レグパラを服用するようになってからは
リン吸着剤が不要になりましたので飲んでいませんが、
以前に飲んでいた時はニオイは特に感じませんでした。

・ツリー全体表示

【28229】初HD無事おわりました
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/1/16(月) 11:02 -

引用なし
パスワード
   12日(木)に行ってきました。
2kg引きます。と言われ、実際体重を測ったら
やる前とやった後でちょうど2kg減っていました。
体の中の水を引くって、洗浄してる血液からですよね?
でも、血液から水分抜いたら、粘度が高くならないんでしょうか?
さらさらにする薬を入れますとは言っていましたが・・・

あと、貧血が進み、通常の半分くらいの白血球だったそうで、
輸血をしました。

この2点のおかげで、大分からだが軽くなりました。
足がすごーく、だるおもだったのですが、軽くなったし♪

また、今週2kg引いて、来週2kg引けば、元にもどります♪

終わりのチャイムがキラキラ星なんですねー^^。

【28232】Re(1):初HD無事おわりました
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/1/16(月) 12:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ダモさん:
>でも、血液から水分抜いたら、粘度が高くならないんでしょうか?

直後は粘度が高くなります。しかし組織から血管内に次第に戻るでしょう。

>あと、貧血が進み、通常の半分くらいの白血球だったそうで、
>輸血をしました。

赤血球の事でしょう。
透析効率が改善して 輸血の必要がなくなればベターですね。

【28266】Re(2):初HD無事おわりました
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/1/17(火) 11:42 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>▼ダモさん:
>>でも、血液から水分抜いたら、粘度が高くならないんでしょうか?
>
>直後は粘度が高くなります。しかし組織から血管内に次第に戻るでしょう。
>
>>あと、貧血が進み、通常の半分くらいの白血球だったそうで、
>>輸血をしました。
>
>赤血球の事でしょう。
>透析効率が改善して 輸血の必要がなくなればベターですね。

ありがとうございます。
次回はどうするのかなぁ・・

【28242】Re(1):初HD無事おわりました
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/16(月) 15:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ダモさん:

無事で何より.

>2kg引きます。と言われ、

こういう,ダイナミックな先生好き。

【28264】Re(2):初HD無事おわりました
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/1/17(火) 11:40 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼ダモさん:
>
>無事で何より.
>
>>2kg引きます。と言われ、
>
>こういう,ダイナミックな先生好き。

ダイナミックなんだ^^。
パンパンだから、2kgくらいひかないと、透析する意味なさそうです。

・ツリー全体表示

【28175】治療器機を異物として?
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/1/14(土) 12:58 -

引用なし
パスワード
   透析は血液をラインより出しダイヤライザーで治療ですが?
血液が治療自体にストレス反応(正確には分かりません)して その反動で動脈硬化へ
移行すると聞いたのですが その確率は何%位有るのでしょうか?
また予防的な透析(薬剤)は有るのでしょうか?

【28206】Re(8):治療器機を異物として?
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/1/15(日) 12:29 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>▼kasagoさん:
>
>FB UβシリーズのV型が出るそうですよ。
FBシリーズは使た事がありませんが・・・?膜材質適合が気になりますね・・・私は思います 担当医の処方も大事ですが ある程度は試してみてくれればなぁーと

【28208】Re(8):治療器機を異物として?
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー  - 12/1/15(日) 15:35 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:

FB-210UHβeco
UN 200 Cr199 VB12 177
β2MGのクリアランスも載せるべきでしょう
69ml/分でもIV型 71ml/分ならV型
でも 性能は ほとんど同じ
同じIV型でも 69ml/分と51ml/分 では 性能差は はっきりわかる。

【28214】アルブミンは個人差が大きいです
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/15(日) 17:27 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

アルブミンは,本当に個人差が大きいです.

元気で,筋肉も結構あるし,貧血もあまりないのに,アルブミンは低いというケースは割とあります.

テキストブックには,適正値とか目標値が患者ごとの解釈を度外視して書かれていますのであまり気にしないように.


>アルブミン抜けすぎはアミューで補えるものでしょうか?

確かに,5型のダイアライザーを使い続けているとアルブミンは下がりますが,正味抜けているのは数グラム/回でしょう.

それ以上にアミノ酸は,うちの検定では20g以上も抜けております. あまりたんぱく質を食べない方にはアミノ酸の経口補充も意味が無くはないでしょうが,  暖簾に腕押しという感じがしなくもありません.

【28215】Re(1):アルブミンは個人差が大き...
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/1/15(日) 17:50 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>アルブミンは,本当に個人差が大きいです.
>
>元気で,筋肉も結構あるし,貧血もあまりないのに,アルブミンは低いというケースは割とあります.
>
>テキストブックには,適正値とか目標値が患者ごとの解釈を度外視して書かれていますのであまり気にしないように.
>
>
>>アルブミン抜けすぎはアミューで補えるものでしょうか?
>
>確かに,5型のダイアライザーを使い続けているとアルブミンは下がりますが,正味抜けているのは数グラム/回でしょう.
>
>それ以上にアミノ酸は,うちの検定では20g以上も抜けております. あまりたんぱく質を食べない方にはアミノ酸の経口補充も意味が無くはないでしょうが,  暖簾に腕押しという感じがしなくもありません.
いつも有り難う御座います・上手く説明出来なかったのですが これで良く分かりました
ガッチリ透析継続で頑張ります。

・ツリー全体表示

【28120】早速ですが
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/6(金) 8:45 -

引用なし
パスワード
   体重の増えは、中1日で3%、中2日で5%を目安とよく聞きますが、
これは、透析時間を4時間としたときの条件でしょうか?

透析時間が5時間、6時間ならそれぞれ除水速度は、×0.8、×0.66となる訳で、

除水速度がネックだとすれば、体重の増えの目安は、
5時間で3.75%、6.25%、6時間で4.5%、7.5%
となります。

7.5%まで増やしても良いかと言う、上限値の問題は有りますが、
少なくとも、長時間の場合3%、5%にこだわらなくても良いような気がするのですが、、、

ちなみに小生は、ゆるめのDW設定下では、
時間当たりの除水量が体重の1%を超えなければ
負担は0ではないかと考えています。

【28165】Re(1):早速ですが
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/1/13(金) 5:00 -

引用なし
パスワード
   私は食べ過ぎと言われてますが、一体どれくらい皆さん食べられているのでしょうか?
私自身そんなに食べてるとは思えないのですが…
ご飯をお茶碗に一杯も食べないですね


塩分も自宅だとあまり使いません
お豆腐とかだと醤油なしでそのまんま食べたりとかですね


ただ透析をするようになってやたらと甘味を欲求するようになった感じがします
疲労するからなんでしょうか?

【28166】腹いっぱい食べてます!
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/13(金) 8:31 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:

透析導入後3ヶ月ぐらいは色々気を使って食べてましたが、
それ以降はお腹いっぱい食べてます。
もちろん塩分、水分は気を使い、味噌汁とかスープは避けてます。

導入半年後ぐらいから、血流量を上げ、時間を長くし始めると、
血液検査の結果も良くなってきて、

食べる量をコントロールするより透析量をコントロールする方が簡単だと感じてきました。
尿が出ているおかげで『K』も気にする事は無く、酒も飲んでいます。

更に付け加えると、小生の実父は壊疽に成り、体力不足から手術も出来ず死にました。
そんなことから、特に高齢になればなるほど体力一番、食べるの1番と考えるように。

要は、食べる量を気にするより、透析量を気にしたほうが良いと思います。

ついでに言うと、入った分だけ、出て行くので、食べてもさほど体重は増えません。
飲むのは別ですけど、、

【28167】Re(2):早速ですが
←back ↑menu ↑top forward→
 ふらんどる  - 12/1/13(金) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:

お久しぶりです。
おかわりありませんか?

> ただ透析をするようになってやたらと甘味を
> 欲求するようになった感じがします

> 疲労するからなんでしょうか?

私も透析導入後、嗜好がめっちゃ変わりましたよ。
「酸っぱい」「甘い」ものをよく口にするようになりました。

たぶん、『減塩』『水分制限』『体重増加』がいつも頭にあるので
他の刺激「酸っぱさ」「甘さ」に走ったのでは、と思っています。

体験からですが、食べていないつもりなのに体重が増えるのは、
代謝が少しおちているのでしょうかね?(素人考えです)

また、お仕事(夜間透析)をしていると、なかなか改まって
運動する時間もとりにくいですしね。

でも、循環器系や整形外科系にいろいろなモノが出ないうちに
運動のクセと筋肉を貯金しておかないと、これも体験なんですが
「時すでに遅し」となってしまいます。(トホホ)

むずかしいところです。。。

【28174】Re(2):早速ですが
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/13(金) 16:09 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:

HDは,エネルギーを消費しますし,アミノ酸もたくさん抜けます.

体が,カロリーを欲するのは,正常ですね.

酷く,プアな透析ではそれ以前に,食欲自体も減退するようです.

・ツリー全体表示

【28149】タニタ食堂.塩分多いんじゃ?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/10(火) 18:45 -

引用なし
パスワード
   概ね3g程度の食塩量らしい.

これは,事務職の方々にとっては多いというのが,小生の判断.

でも,多分,普通の定食屋さんなんかだと,4g程度はあるんだろうなあ・・・

ラーメンなんて一杯で5g以上あるだろうなあ・・・ 

【28153】Re(1):タニタ食堂.塩分多いんじ...
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん携帯  - 12/1/11(水) 10:24 -

引用なし
パスワード
   タニタの本は読みましたし、
献立は量を換えて、参考にしています。

利用している社員は、最初薄味に違和感を感じたそうですが
続けられた人は、慣れるようですね。

数字うんぬんより、実際に全体のバランスは、とても良いと思いますし
一人暮らしでは、余程意識しないと摂れない量です。

何より、咀嚼…噛むことが多いメニューは
ゆっくり食べるにも繋がりますし、
別の意味でDMの方へも、メタボさんにも良いかもです。

減塩商品は何かとありますが
落とし穴は、殆どが塩化カリウムで代用している事。
結構な量、入ってます。

そんなん今更、気にして食事してないわ〜
な人が、多いと思われますが
御覧になっている方で、制限が必要な人も
いらっしゃるでしょうから
参考までに。

【28156】Re(2):タニタ食堂.塩分多いんじ...
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/1/11(水) 11:46 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃん携帯さん:
>減塩商品は何かとありますが
>落とし穴は、殆どが塩化カリウムで代用している事。
>結構な量、入ってます。

なるほど。知らんかった。

39年間 自己管理できている人の言葉は 重くて 説得力があるな。

【28157】Re(3):タニタ食堂.塩分多いんじ...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/11(水) 20:48 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:

>39年間 自己管理できている人の言葉は 重くて 説得力があるな。

じゃろお.

でも,9年前まで生野菜を食べなかったそうですよ〜.

【28159】Re(4):タニタ食堂.塩分多いんじ...
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん携帯  - 12/1/11(水) 22:08 -

引用なし
パスワード
   うははは、
貯蔵する筋肉量が少なくて
すーぐバン☆と上がり、怖がりなもんで(笑)

小さな野菜サラダも、kusakari先生に
食べて頂いてましたね。

僅かでも、増やした透析量のお陰で
かなり食事内容と制限に、良い変化ありです。

今夜はシバレますね。
では、帰りまーす。

・ツリー全体表示

【28148】今日,電話をいただいた貴方へ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/10(火) 18:37 -

引用なし
パスワード
   http://www.ohkubohospital.jp/

に,連絡してみてください.

・ツリー全体表示

【28041】今年も頑張るべ!
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/1(日) 3:29 -

引用なし
パスワード
   今年も,

患者と,その家族と,医療スタッフと,市民,納税者のために

よりよい透析を目指して発信してまいりたいと存じます故,引き続きご指導の程何卒よろしくお願い申し上げます.

【28135】Re(5):今年も頑張るべ!
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 12/1/7(土) 8:00 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>Taro さんのお言葉だったかと?  

あらっ? そうでした??
納得した訳だ。

>それは,悪い感想の方が強そうですね?

はい まぁ・・
時間をはじめとする制約感や、スタッフに直接言われた「生かしてやる」的態度からの屈辱感。
全てHD移行後のものですから。
ガマンする事と生きる事を天秤にかけるようになったのも。

【28136】Re(6):今年も頑張るべ!
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/1/7(土) 9:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:
スタッフに直接言われた「生かしてやる」的態度

すごいスタッフがいるもんだ。
そこまで言われるなら 確実に100年くらい生かしてもらいましょう。

【28138】Re(7):今年も頑張るべ!
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 12/1/7(土) 13:22 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>スタッフに直接言われた「生かしてやる」的態度

「私達があなたを生かしてやっているんだからネ」が、より正確に近い・・かも。
『だから言うとおりに・・』的ニュアンスだったと記憶しています。
極端なのは一部でしたけどね。

>そこまで言われるなら 確実に100年くらい生かしてもらいましょう。

その為の知識、技能、やる気、が無い事は明らか。
出来るのは、その日何とか無事帰せる事か。
もちろん無事とは行かない例外も。
受けるこちらも『好きにしろヤ』で、合致点は皆無。

昨晩も終了時血圧3桁ギリギリ。
「大丈夫?」との問いに「平気平気」と。
正直、ギリギリだったけど、用済みの現場から一刻も早く引き上げたかった。

【28140】思わず怒りが
←back ↑menu ↑top forward→
 まこ  - 12/1/8(日) 10:18 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:
>「私達があなたを生かしてやっているんだからネ」

自分達の仕事の意味を 考えてもらいたいですよね・・・
それにしても 「お前ら 何様やねん!」と言わずにおれん(爆)

横から失礼いたしましたm(__)m

・ツリー全体表示

【28003】心胸比のこと
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/12/28(水) 14:17 -

引用なし
パスワード
   長くなりましたので.

心胸比は,個人差がとても大きいです.

ですので,各患者さんの自身の心胸比が45%だからとか,55%だからどうだとかは議論として成り立ちませんので念のため.

生まれた直後は60%以上もあるでしょう.成長に連れてだんだん小さくなり,老人になると大きくなります.高血圧があれば心筋肥大が心胸比を大きくする最大因子になるでしょう.
弁膜症があればさらに・・・
心房細動があればさらに・・・

肥満症の方は心臓が寝たような形になるので,さらに大きくなります.
肝臓嚢胞が大きければ,肥満症の方と同じようなことになるでしょう.

マラソン選手の巨大な心臓は有名ですね.競技をやめれば次第に小さくなるのでしょうか?

当院の職員検診でも,基礎疾患が無くても30%台から50%超までいろいろです.

また,透析患者でも歳と共に大きくなっても仕方がないでしょう.
厳格な降圧を数年続けられれば,小さくなることもあります.

心臓自体の大きさがあるので, 水分を過度に絞っても,あるところ以下の心胸比にはなりません.想像できますね? 

【28118】Re(2):心胸比のこと
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/6(金) 2:22 -

引用なし
パスワード
   ▼アマテラスさん:
>普段CTR38%前後の人が45%になると息苦しさを感じ、血圧も100〜120だったのが160以上になりました。CTRの数字だけを見て決めるのは危険ですが、体にとって余分な水分はできる限り除去する事は大切だと思っています。

当然です。

ただ、適正な水分量未満の状態まで(脱水状態)、HDでは水分を除去することが出来るので、日常的にそういうことをしていると危険であり、長生きできないという事です。

【28126】Re(3):心胸比のこと
←back ↑menu ↑top forward→
 マーゴ WEB  - 12/1/6(金) 11:39 -

引用なし
パスワード
   ▼Doc.kusakari:

>ただ、適正な水分量未満の状態まで(脱水状態)、HDでは水分を除去することが出来るので、
>日常的にそういうことをしていると危険であり、長生きできないという事です。

ウヒヒヒ・・・・
CTRは私のばやい信用できないとして、感覚で体重を決めてます。
多分文字通りのドライ状態かなとの自覚はあるのですが、止められない止まらない。
100歳まで生きようと頑張っているのに、長生きできないとは、あな悲し。

【28127】Re(4):心胸比のこと
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/6(金) 12:00 -

引用なし
パスワード
   ▼マーゴさん:

過度にドライな状態と共に,過度にwetな状態もやはり宜しくないわけですが,

何事も(透析量以外は),中ほどが宜しいかと・・・

また,筋肉量が多いと,余分な水分,恐らく余分なリンなども,一時保管してくれますので,全身への影響はかなり緩衝されるかと思われます.

【28131】Re(5):心胸比のこと
←back ↑menu ↑top forward→
 マーゴ WEB  - 12/1/6(金) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Doc.kusakari:

>また,筋肉量が多いと,余分な水分,恐らく余分なリンなども,
>一時保管してくれますので,全身への影響はかなり緩衝されるかと思われます.

リンが低いのは、筋肉量が多い?
過激な除水(?)しても、余りしんどくないのはそのせいか?
なんて、良い方に解釈して。
筋肉増量に頑張るべ。
早速、埃まみれで転がっているダンベルの埃を払おう。
Doc.サンキューでし。

・ツリー全体表示

【28038】今年も宜しくお願い申し上げます...
←back ↑menu ↑top forward→
 レオン  - 12/1/1(日) 0:09 -

引用なし
パスワード
    kusakari先生、昨年はありがとうございました。

透析導入から6年を迎え、こんなに元気でいられるのも 導入前からこちらでお世話になっているからだなぁ・・と改めて心から感謝です。

これからも 宜しくご指導の程、お願い致します。

また松江にも 遊びに行きたいです。

【28094】Re(1):今年も宜しくお願い申し上...
←back ↑menu ↑top forward→
 いまさん  - 12/1/3(火) 19:50 -

引用なし
パスワード
   遅くなりました・・・

あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします

そうそう 正月はBaccaratを使っていただけたかしら?

【28097】Re(2):今年も宜しくお願い申し上...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/4(水) 7:35 -

引用なし
パスワード
   ▼いまさんさん:

おめでとうございます.

>そうそう 正月はBaccaratを使っていただけたかしら?

それに合うお酒が,難しい.

【28113】Re(3):今年も宜しくお願い申し上...
←back ↑menu ↑top forward→
 いまさん  - 12/1/5(木) 13:46 -

引用なし
パスワード
    ▼kusakariさん:
>それに合うお酒が,難しい.

ああいった物は雰囲気を味わうものですので 
ご自身の一番好きなお酒を注いで飲まれれば良いと思うのですよ☆

あ・・・ひとつだけ・・・

ご存知かと思いますが Baccaratはガラスが柔らかいですので
洗った後にゴシゴシ拭いたりすると 拭き傷が付いてしまうかもしれません 
やさしく拭いてくださいね



【28114】そんなバカラ!
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/5(木) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼いまさんさん:

>洗った後にゴシゴシ拭いたりすると 拭き傷が付いてしまうかもしれません 
>やさしく拭いてくださいね

知りませんでした.了解!

・ツリー全体表示

【28004】無事終了しました
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 11/12/28(水) 14:18 -

引用なし
パスワード
   昨日、シャントの手術無事おわりました。
我慢できない痛さではなかったけど
最初に「痛かったら言ってくださいね」っていうので
我慢せずに言いました。
うち、何度かは麻酔の追加をしてくれましたが、
「あー、痛いですよね。ごめんなさいね」って
ことも(笑)

昨夜は、若干いたかったけど、一晩寝たら治りました。

2週間おいて、来年1月中旬からスタートする予定です。

【28020】Re(1):加圧訓練
←back ↑menu ↑top forward→
 epa  - 11/12/30(金) 20:09 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>▼kusakariさん:
>▼のいさん:
>
>最近はご無沙汰していますが、手術時に静脈内にアトムチューブを挿入して、肘部までの狭窄が無いか確認し、生食を注入しながら抜いてくる作業を2,3回繰り返して血管を拡張しねじれの是正も行うのですが、全国的にはこの操作はするのでしょうか。

アトムチューブって?・・・で,アトム多用途チューブというのが見つかりました。
アトムメディカル社の多用途チューブ,と言うことでしょうか?

で,これでネジレの矯正もできる!・・・実は私の血管は途中で内側に向かってい
るのか,途中で沈み込んでまた表層に現れてきています。こういう場合も矯正出来
るのでしょうか?・・・と言っても,今は行われない手技?

【28021】Re(2):加圧訓練
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/12/30(金) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼epaさん:
>で,これでネジレの矯正もできる!・・・実は私の血管は途中で内側に向かってい
>るのか,途中で沈み込んでまた表層に現れてきています。こういう場合も矯正出来
>るのでしょうか?

出来ません.

【28030】Re(3):加圧訓練
←back ↑menu ↑top forward→
 epa  - 11/12/31(土) 15:33 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>>こういう場合も矯正出来るのでしょうか?
>
>出来ません.

う〜ん・・・残念。

【28112】Re(2):無事終了しました
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/1/5(木) 11:35 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>▼ダモさん:
>>昨日、シャントの手術無事おわりました。
>>我慢できない痛さではなかったけど
>>最初に「痛かったら言ってくださいね」っていうので
>>我慢せずに言いました。
>>うち、何度かは麻酔の追加をしてくれましたが、
>>「あー、痛いですよね。ごめんなさいね」って
>>ことも(笑)
>>
>>昨夜は、若干いたかったけど、一晩寝たら治りました。
>>
>>2週間おいて、来年1月中旬からスタートする予定です。
>今晩は初めまして ダモさん 私も思い出しました・・スポンジ動物を連日二ギニギですね
>良い治療が出来ますように・・・

ありがとうございます。
今日、病院に行って、傷跡をみてもらいました。
問題ないそうです。「もう透析始められますよ」と言われました。

・ツリー全体表示

37 / 45 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376757
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori