|
|
|
透析患者の平均余命は、
(平均余命−透析開始年齢)/2と言う意見が多いですが、
男性で9.13年も入院、もしくは、介護通院している人は少なく、
透析患者の「不健康な期間」は、一般の人に比べ短いと感じています。
透析をすると、平均寿命は短くなりますが、健康寿命はさほど変わらないのでは?と思っていますが、皆さんは感覚的にいかがでしょうか?
それとも、小生が知らない入院患者の世界が有るのか?
平均寿命と健康寿命との差は、日常生活に制限のある「不健康な期間」を意味します。平均寿命と健康寿命(日常生活に制限のない期間)の差は、平成22年で、男性9.13年、女性12.68年となっています。
[出典]厚生労働省「平成22年都道府県別生命表の概況」p18,20
|
|
|
|
ヌーボー23
- 16/8/5(金) 8:36 -
|
|
|
|
▼希望さん:
>透析患者の平均余命は、
>(平均余命−透析開始年齢)/2と言う意見が多いですが、
>
>男性で9.13年も入院、もしくは、介護通院している人は少なく、
>透析患者の「不健康な期間」は、一般の人に比べ短いと感じています。
>
>透析をすると、平均寿命は短くなりますが、健康寿命はさほど変わらないのでは?と思っていますが、皆さんは感覚的にいかがでしょうか?
>
>それとも、小生が知らない入院患者の世界が有るのか?
>
>平均寿命と健康寿命との差は、日常生活に制限のある「不健康な期間」を意味します。平均寿命と健康寿命(日常生活に制限のない期間)の差は、平成22年で、男性9.13年、女性12.68年となっています。
>[出典]厚生労働省「平成22年都道府県別生命表の概況」p18,20
いったん 悪くなり始めると 普通の人よりも 進行は 早いと思います。
苦痛によっては 透析辞退 という選択も
抗がん剤の治療も 辞退する という 選択も あると思います。
|
|
|
|
ヌーボー23
- 16/8/5(金) 11:32 -
|
|
|
|
▼希望さん:
透析は 日常生活に大きな制限のある不健康な期間では
|
|
|
|
|
|
▼ヌーボー23さん:
>▼希望さん:
>
>透析は 日常生活に大きな制限のある不健康な期間では
現実的な介護の要否で決める感じがしますが、、、、
小生も介護を受けるチケットは貰ってますが、
今は、介護は不要です。だから健康って思ってますが、、、
|
|
|
|
|
|