C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
45 / 45 ページ ←次へ

【25700】尊厳生(そんげんい)[6]  /  【25673】シャント血流[4]  /  【25653】検査血 って,[10]  /  【25538】HHD[22]  /  【25637】新しいヒント?[2]  /  【25509】透析膜ニプロPES-25SEα...[7]  /  【25481】最近感じたこと[49]  /  【25610】透析時間[16]  /  【25569】避難透析者の透析時間につ...[32]  /  【25561】歯ぐきから出血[2]  /  【25536】CART 始めました[6]  /  【25528】臓器売買 またか[8]  /  【25534】c063★東レメディカル★透...[2]  /  

【25700】尊厳生(そんげんい)
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/18(月) 11:42 -

引用なし
パスワード
   7月16日は、島根県透析医会・中外製薬KK共催の勉強会

第11回透析医療の明日を考える会 が催され

日本大学腎臓高血圧内分泌内科 准教授の 岡田 一義 博士のご講演でした。

タイトルは

終末期における透析中止について


非常に感慨深いお話でした。

小生が下手にまとめるよりも

じんぞう病治療研究会  http://www.ckdjapan.com/

をご覧ください。

長文ですが、 事前指定書 のくだりを引用いたします。

尊厳生(そんげんい)
2001年、岡田一義は、終末期医療の中でも自分が考える人間としての尊厳を保ちつつ、自分らしく最期の時を生きる「尊厳生」という新しい概念を提唱しました。尊厳死と「尊厳生」の具体的な違いは、1.尊厳死は死の迎え方の選択ですが、「尊厳生」は最期の生き方の選択です。2.尊厳死は延命治療のすべてを自己決定できますが、「尊厳生」は水分補給を原則とし、延命治療の自己決定を行います。3.尊厳死は法的に認められていませんが、「尊厳生」の後にある死は法的に認められている自然死です。医師および看護師にアンケート調査を実施しましたところ、「尊厳生」はほとんどの初めて聞いた言葉であるにもかかわらず、「尊厳生」のほうを支持する医師および看護師を多く認めました。この結果は、終末期医療・ケアは「尊厳生」という立場で行うことが重要であることを意味しています。憲法で、すべての国民は個人として生きる権利を認められており、終末期にも自分が考える尊厳ある生き方を貫くということから始め、国民が事前指定書を尊厳維持のために必要であると認識できるようにすることが質の高い在宅医療および終末期医療を確立するために重要なステップです。

岡田一義は、2003年3月に「尊厳生」のための事前指定書の原案を作成し、中澤明子(せんねん村施設長)、犬飼直人(白楊会病院事務長)、押川真喜子(聖路加国際病院看護ステーション所長)とともに事前指定書(案)の内容を9回改訂し、2004年2月24日に現在の事前指定書が出来ました。「尊厳生」のための事前指定書に記載されたように延命治療を中止し、患者さんが死亡した場合、「延命治療中止」と死に因果関係が証明されると状況によって実行者は殺人罪に問われますが、日本においても質の高い在宅医療および終末期医療を「尊厳生」のための事前指定書によって普及させたいと思います。「尊厳生」のための事前指定書は、個々の延命治療について「希望する」、「希望しない」だけの意思表示ではなく、「親族の判断に任せたい」、「今は決められない」の意思表示もある上、作成者の希望を書く欄もあり、作成者の意思が反映されると考えています。

じんぞう病治療研究会は、「尊厳生」のための事前指定書をホームページに掲載し、毎年1月1日をJapan Decision Dayとし、すべての国民が家族と自己決定についても話し合う日になることを願っています。この日には、「尊厳生」のための事前指定書を見直すだけではなく、家族(自分・配偶者・親・兄弟・子供など)、生き方、死生観、宗教、環境、テロ、戦争、教育、政治、経済などあらゆることについても話し合っていただけることを願っています。

【25715】Re(1):尊厳生(そんげんい)
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/7/19(火) 1:40 -

引用なし
パスワード
   透析拒否=尊厳生 と言う考え方で良いのかなぁ
最後の瞬間くらいは、自由な生き方がしたい・・・

終末期の判断(考え方)で左右されそうですね。

正直、理解出来ない。

【25717】Re(2):尊厳生(そんげんい)
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/19(火) 8:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:

>透析拒否=尊厳生 と言う考え方で良いのかなぁ
>最後の瞬間くらいは、自由な生き方がしたい・・・
>
>終末期の判断(考え方)で左右されそうですね。
>
>正直、理解出来ない。

理解できない,なので,考えない,なので理解できない.悪循環.

>最後の瞬間くらいは、自由な生き方がしたい・・・

それができれば,ベストですよね.

【25720】Re(1):尊厳生(そんげんい)
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 11/7/19(火) 12:56 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

事前指定書を見てきました。
ああ、こういうのがあるのは良いな〜…と思いました。

先日の事故では単純な骨折で済みましたが、まあ、ああいうこともありますしね(苦笑)、
いつ、どんな状態になるか分かりませんから、
万が一の場合のことは、ときどき相方に言っています。
でも、いざというときに家族に本当の決断を任せるのは酷な場合が多いですよね。

いま、老いた親を見守る身としても、こういうものがあると良いなぁと思います。
親族が複数いれば、当然、意見も分かれるでしょうし。


何度かの入院で(ついこの前も)、意識不明のまま栄養補給を受け、
歯を磨かれ(口腔の消毒。毎回くるしそう;)、
肺炎になるたびに抗生剤を投与される方々を見てきました。
まあ、身内のときもそういう数年があったわけですが、
本人は本当はどうしてほしいのか、何度も何度も考えました。
その段階では、もう、本人には訊けないんですものね〜。


私たちの場合は、透析をどこまで継続して受けたいか、という一点だけが
腎不全でない人との違いですね。
 
透析を受けなくなったらどうなるのか…(苦しむのか?ということ)
自分のこととしては、それを知らないと書きにくいな、と思う項目がありました。

とりあえずダウンロードしたのをプリントして、いま書ける部分は書いておくつもりです。
まあ、数年後に考えが変わったら書き変えればいいか…という感じで。

【25721】Re(2):尊厳生(そんげんい)
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/19(火) 16:13 -

引用なし
パスワード
   ▼TAMUさん:
>透析を受けなくなったらどうなるのか…(苦しむのか?ということ)
>自分のこととしては、それを知らないと書きにくいな、と思う項目がありました。
>
>とりあえずダウンロードしたのをプリントして、いま書ける部分は書いておくつもりです。
>まあ、数年後に考えが変わったら書き変えればいいか…という感じで。

サイトにも書かれていましたが,
何回も何回も,考え直す事が大事なのですね.

透析医としては,苦しくない透析を提供する技術・知識が求められるでしょう.
それをせずして,安楽死だとか尊厳死だとか言う事は憚られるかな.

・ツリー全体表示

【25673】シャント血流
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/7/14(木) 9:46 -

引用なし
パスワード
   昨日シャントエコーで、動脈は約1800血流と言われました、シャント結合部分は不明でしたが今までQB380〜400とっていたのでシャント血管はしっかりしていますが、このままで心臓の負担にならないのでしょうか?動脈は1000以下が良いと聞くのですが・・・宜しくお願いします

【25674】Re(1):シャント血流
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/14(木) 11:49 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

かなり,多いですね.しかし,体格もそこそこありますし.無症状なら問題ないとも言えます.

シャント自体がどんどん大きくなりそうなら処置が必要かもしれません.

【25675】Re(2):シャント血流
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/7/14(木) 14:33 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>かなり,多いですね.しかし,体格もそこそこありますし.無症状なら問題ないとも言えます.
>
>シャント自体がどんどん大きくなりそうなら処置が必要かもしれません.

症状とは例えばどのような症状でしょうか?

【25676】Re(3):シャント血流
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/14(木) 17:23 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

>症状とは例えばどのような症状でしょうか?

心不全の症状

息苦しいとか,歩くと息が上がるとか,

【25677】Re(4):シャント血流
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/7/14(木) 19:03 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>>症状とは例えばどのような症状でしょうか?
>
>心不全の症状
>
>息苦しいとか,歩くと息が上がるとか,

今日外で軽作業の後しばらくしてからシャント腕の拍動が気になり、息苦しい感じがしたので
先程、レントゲンと心電図を撮ってきました。
特に異常なしでした結果軽い脱水症状との診断でした。透析患者は水分管理ですね・有り難う御座いました。
 

・ツリー全体表示

【25653】検査血 って,
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/11(月) 12:26 -

引用なし
パスワード
   何かのパロディ?


http://www.terumo.co.jp/capd/2009/prevent.html

早く直さないと恥ずかしいぞよ.

【25663】Re(4):検査血 って,
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/12(火) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:

>撤退した方が良いHD施設もヤマ程・・・
>って話は、ここでは出ないか...


いえいえ,ショウモ無いHDしか提供できないから(透析量だけではなくて,それ以外の種々の問題も含めて),仕方なくCAPDを続けざるを得なかった,そういう方の無念を小生は常に意識しています.

ただ,その方がお亡くなりになったので,話題に出ることが無くなっただけの事です.

ショウモ無いHDしか出来ない施設のお話.

どんどん,どうぞ.

昔は,そういう話題が多かったのですが,

結局は,患者は諦めるしかない,という結論に至った方が多かったのでしょうね.
あるいは,HHDにシフトされた方々とか.

幸,あちこちで,より良いHDを実現しようという医師たちが少しずつでております.

どんどん,話題にしてください.

ブログなどを見る限りでは,10年前よりも,良い透析を受けている患者は増えていると認識しています.

【25667】Re(5):検査血 って,
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/7/13(水) 8:19 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>ブログなどを見る限りでは,10年前よりも,良い透析を受けている患者は増えていると認識しています.

良い透析、悪い透析(単純に二分出来るものでは無いでしょうが)と言う認識ナシに
現状で満足?している患者が殆どなんでしょうね。
そして、ネットに出没する方の多くは、自力で状況改善をした多く目立つ。
ネット環境にある患者の刺激になっている事実もあるでしょう。

自身の透析環境をネットで話しはじめた頃(昔です)必ず言われました。
『施設変わった方が良いんじゃないですか』と。
それが不可な為、施設に要望を出しても、『暖簾に腕押し』と知った今、
一切の要望を止め、生きる事も絶対では無く、選択肢のひとつと考えるようになりました。
もっとも、「ネェ ネェ・・」としつこいのが得意な人からすれば、
要望もまだまだなんでしょうが。

結果、世の中を斜めから眺めるようになった気がしますが、
同時に、義務感が無くなった為か、楽に生きられる気もしています。 

又脇道に逸れてしまった・・・

【25669】Re(1):未だに修正されていない
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 11/7/13(水) 13:56 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>小生がお知らせしてから,まる二日.
>
>
>この企業が,CAPDにかける気持ちがわかろうというものです.
>
>やる気もないのに当て馬的に仕方なくやっているなら,とっととお止めなさい.

血でとる値だから、いいんじゃないですか^^。

テルモってCAPDの何扱ってるのかな?

私は、薬も器具もバクスターだけど。。

【25670】Re(6):検査血 って,
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/13(水) 20:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:
>結果、世の中を斜めから眺めるようになった気がしますが、
>同時に、義務感が無くなった為か、楽に生きられる気もしています。 

わかるような気がします. 酷い例えを使えば,アウシュビッツの虜囚のような感じでしょうか?

>又脇道に逸れてしまった・・・

脇道いいじゃないですか.そういうところです.

私は,ネットで拾った多くの患者の不満を,ウチの運営に活かしております.

そういう奴も居るという事で.きっと他にも居ますよ.何れそちらでも何かが動く時が来るかも.

・ツリー全体表示

【25538】HHD
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago E-MAIL  - 11/6/24(金) 17:52 -

引用なし
パスワード
   HHD週5で4時間DW84ダイヤラザーFDY21GWでイヨイヨ始めるのですが?
適正と思われる?QBを決めたいのですがどのくらいが無難でしょうか?

【25648】とんとん拍子ですね
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/8(金) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>HHD開始して五日目になります 

しかし,HHDにするといってから,2ヶ月も経っていないのでは?

ご自身と施設の行動力に脱帽です.

>初回は技師が作ってくれたボタンホール使用しましたが、やはり自己穿刺の角度とはだいぶちがうので 自己で作っている最中です、全く針の刺し方は始めてなので中々刺さらない(人間の表皮の強さにびっくり)!!

穿刺の時に,針の軸と同じ直線で刺してください.
平行移動の様な穿刺の仕方ですと皮膚が硬く感じるでしょう.

それから,

ボタンホールは長期使用を考慮して居ないのではないかと思っています.

満遍なく,シャント全体が刺せる様にしなくては何十年も持たないと思います.

>皮を引っ張ってすると簡単ですと、

自己穿刺でどうやって引っ張りながら刺すのか,中々難しそうですが,

皮膚を引っ張り過ぎないようにしましょう.


>医師より教えてもらいました・・・簡単16G痛くも有りませんQB330・5H・・・
>透析がまた 面白くなりました元々機械好きなのでJMS全自動機・・良い機械です
>体調は変わらず良いですが透析への考え方が変わりました・・・・楽しむ(何事も)と
>飽きないし・誤操作が無いと思います・・・・HHDに移行可能な方は是非挑戦してみてください。

HHDは,究極の腎代替療法だと思います.

勿論,時間や光熱費を消費するわけですが,それに見合う以上の効果がでるものと確信しております.

【25649】Re(1):とんとん拍子ですね
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/7/9(土) 7:01 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>>HHD開始して五日目になります 
>
>しかし,HHDにするといってから,2ヶ月も経っていないのでは?
>
>ご自身と施設の行動力に脱帽です.
>
>>初回は技師が作ってくれたボタンホール使用しましたが、やはり自己穿刺の角度とはだいぶちがうので 自己で作っている最中です、全く針の刺し方は始めてなので中々刺さらない(人間の表皮の強さにびっくり)!!
>
>穿刺の時に,針の軸と同じ直線で刺してください.
>平行移動の様な穿刺の仕方ですと皮膚が硬く感じるでしょう.
>
>それから,
>
>ボタンホールは長期使用を考慮して居ないのではないかと思っています.
>
>満遍なく,シャント全体が刺せる様にしなくては何十年も持たないと思います.
>
>>皮を引っ張ってすると簡単ですと、
>
>自己穿刺でどうやって引っ張りながら刺すのか,中々難しそうですが,
>
>皮膚を引っ張り過ぎないようにしましょう.
>
>
>>医師より教えてもらいました・・・簡単16G痛くも有りませんQB330・5H・・・
>>透析がまた 面白くなりました元々機械好きなのでJMS全自動機・・良い機械です
>>体調は変わらず良いですが透析への考え方が変わりました・・・・楽しむ(何事も)と
>>飽きないし・誤操作が無いと思います・・・・HHDに移行可能な方は是非挑戦してみてください。
>
>HHDは,究極の腎代替療法だと思います.
>
>勿論,時間や光熱費を消費するわけですが,それに見合う以上の効果がでるものと確信しております

草刈先生本当に有り難う御座います。
このほどは 医師・スタッフが、患者目線に成ってくれた結果ハードルの低いHHD実現に至ったと思います、草刈先生が以前に(医師は患者を救いたいはず)言われた言葉が今回真実なのかな、と思った次第です 当施設で誰もしていなかった 高効率追求透析実行 これを身をもって成功させた(データーで)功績が一番の要因だと信じております。 
キンバリーの透析液のCaが 3 と言うのが少し気になりますそれとトンボ針の15Gが無いのも・・・透析人生どうせ行くならば前向きにとことん追求〜〜と思います。

【25651】Re(1):自己穿刺
←back ↑menu ↑top forward→
 HHD  - 11/7/10(日) 10:37 -

引用なし
パスワード
   >皮を引っ張ってすると簡単ですと、
>自己穿刺でどうやって引っ張りながら刺すのか,中々難しそう

皮膚にテープを貼って、(少しテンションをかけて)
「引っ張りながら」状態をつくって穿刺するようです。

やはり、HHDができる人の条件は非常に限定されますよね。

施設透析における
週透析回数、透析時間、透析シフトに関する諸々の制度的な検討がなされ、
見直されないと、
どのような透析をしようとも現状からのブレークスルーは起きないと思います。

【25652】Re(2):自己穿刺
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/7/10(日) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ▼HHDさん:
>>皮を引っ張ってすると簡単ですと、
>>自己穿刺でどうやって引っ張りながら刺すのか,中々難しそう
>
>皮膚にテープを貼って、(少しテンションをかけて)
>「引っ張りながら」状態をつくって穿刺するようです。
>
>やはり、HHDができる人の条件は非常に限定されますよね。
>
>施設透析における
>週透析回数、透析時間、透析シフトに関する諸々の制度的な検討がなされ、
>見直されないと、
>どのような透析をしようとも現状からのブレークスルーは起きないと思います。

自己穿刺は私の場合テープではなく親指と人差し指でトンボ羽を持ち中指の第一関節第二関節の部分をシャント腕の穿刺部の手前4cm所に当てて手前に少し押え引いて穿刺をしています。

・ツリー全体表示

【25637】新しいヒント?
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 11/7/4(月) 8:44 -

引用なし
パスワード
   低カルシウム血症と肝臓には 何か因果関係がありますか?

新しいキーワードを頂いたので もう少しお伺いしたいと。

宜しく ご教示下さい。


PTX後 腕に植えた移植が生着せず
度々の低Caは それ故に起きると思っていました。

今もCa剤は P吸着ではなく Ca補給の意味合いで
服用していますし 飲み忘れると 倒れます(苦笑)

カルシトニン系の注射を始めると 血液中のCa値は
一気に下がります。
透析後は 9半ばまで上昇しますが 前は平均 7後半台。

先日は グラケー(ビタミンK?)が 追加されました。
最近 ダイドロネルは トンとご無沙汰です。

レントゲンは ご多分に洩れず ラガー状態です。

現在の状態です 宜しくお願い申し上げます。

さて 今週も働いてこよっと 行ってきまーす。

【25642】Re(1):新しいヒント?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/4(月) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃんさん:

肝不全の末期や黄疸がでている様な状況では低下カルシウム血症になるのですが(ビタミンDの活性化は腎臓と肝臓で別経路の活性化が必要),

そこまでの状況ではないですよね?

PTHが働かないヒトでは,ビタミンDを使って(肝臓の事を考えるとロカルトロールが望ましい)Caを上げるしかないでしょう.

しかし最近,フォルテオというPTHの薬剤,

http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2439400G1020_1_03/

が出ましたので,使えるかもしれませんね.

志願されてみてはいかがかしら(責任は持ちません).

【25644】Re(2):新しいヒント?
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 11/7/4(月) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ただいま〜 暴風雨の竜巻警報の 今宵。

お忙しいところ 早々に ご教示ありがとうございました。

はい まだそこまでの状況には もう少し時間 有りそうです。

ロカルトロールの方が 望ましいのですね。
現在は αロールを服用しています。

フォルテオを詳細を 拝見いたしました。
素人には 難しく 怖い項目が 並んでいますが
一度 ご相談して 判断を仰ぎたいと思います。

ここ数ヶ月 低Caがひどく
年齢的にも 骨粗鬆症の加速も 避けられませんし
連続の骨折で 生活不自由だし ナーバスになっておりました(笑)

ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【25509】透析膜ニプロPES-25SEαecoに...
←back ↑menu ↑top forward→
 sidasita2007  - 11/6/22(水) 3:13 -

引用なし
パスワード
   以前に何度か透析治療についてご教示いただきありがとうございました。
心配な事がありましたので、つい頼ってまたきてしまいました。

実は、6月6日から旭化成APS25ELから、ニプロPES-25SEαecoに透析膜を変更しました。
病院の技師の説明では、生体適合性がより優れているのでという説明でした。

インターネット上でたまたま、ニプロPES-25SEαecoの検索をしていたところ、昨年11月に回収発表がされている品番であることがわかりました。

そのような経緯のある透析膜とは、病院からは何の説明もなくそれだけで不信感をいだいております。

このダイアライザーを使用していて大丈夫なのでしょうか。

【25633】Re(4):透析膜ニプロPES-25SEα...
←back ↑menu ↑top forward→
 ALFA  - 11/7/2(土) 1:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボーさん:
どもです。時折お邪魔しております。

Sα⇒SEαの行ですが、てっきり置き換えなのかと思ってました。
ケース材質の変更のみで、PCよりPPのほうが材料として安そうですし。
しかし、ちゃっかり「BPA FREE」なんてラベルに印刷しているあたり...な感じです。
ECOというより、CDという印象です。ま、糸が一緒ならいいと思ってます。

Dですが、ALBがSの倍抜けるような製品だと、普通の病院だと利用しづらいと思われます。
ちなみに、当院はβ2領域にあまり関心がないのか?測定間隔が割りと空いてます。
あまり話題にもならないみたいですが、所々「あれ?まだβ測定しないの?」って
突っ込みを少々。←うるさい患者ですねぇ

ためしに少量仕入れてくれれば、志願兵になるんですが無理かな..

確か、あのシリーズって大分子領域の抜け順位が高D⇒S⇒E⇒G低だと思いますが、
Gとかってあまり見ませんね。

>▼ALFAさん:
>
>少し前まで Sαを使っていたんですが 最近は SEα が流行りなんでしょうか それとも値引率が 良いのでしょうか。
>
>うちの先生は アルブミンは できるだけ 抜きたくない β2MGはできるだけ抜きたい という考えでいます。
>私は アルブミンは 患者さんごとに 維持レベルをきめて β2MGよりを大きいものを積極的に抜こうと考えています、
>HDなら Dα でしょうね、

【25639】Re(2):透析膜ニプロPES-25SEα...
←back ↑menu ↑top forward→
 sidasita  - 11/7/4(月) 11:13 -

引用なし
パスワード
   ご回答いただきありがとうございました。

PES-25SEαecoの回収については病院スタッフから、今は問題ないとの説明を受けました。

ただ、平成10年11月にAPS−25SAからAPS−25EA(EL?)に変えたばかりだったのに、また、一年もたたないうちにダイアライザーを変更することに、違和感があったので、
理由を確認したところ、
「APS−25EAは、目詰まりも多く、またアルブミンも多く抜けてしまう」
との説明を受けました。

しかし、APS−25EAを使用している時期での説明は、
「アルブミンの抜けは多いが25SAと比較し、βがより抜ける。しっかり食事が取れていれば
問題ない。」との説明でした。

6/6のPES-25SEαecoに変更して以来、透析終了後の体調不良、掻痒感、イライラ感等の症状が発症しております。

APS−25EAとPES-25SEαecoのそれぞれのいい点、悪い点はどのような点なのでしょうか。

【25641】Re(3):透析膜ニプロPES-25SEα...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/4(月) 12:29 -

引用なし
パスワード
   ▼sidasitaさん:


APSのEAは確かにアルブミンが良く抜けます.
小院でもごくわずかの方にしか使用しておりません.

SEαは使っていませんが,おそらく,β2MGのクリアランスはAPSSAとEAの間ぐらいという感じでしょう.

【25643】Re(4):透析膜ニプロPES-25SEα...
←back ↑menu ↑top forward→
 sidasita  - 11/7/4(月) 13:14 -

引用なし
パスワード
   早々のご教示ありがとうございました。
病院と相談しながら、PES-25SEαecoの使用を継続して経過を観察したいと思います。

・ツリー全体表示

【25481】最近感じたこと
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/6/19(日) 10:36 -

引用なし
パスワード
   最近病院の待合室でお年寄りと話す機会が多いのですが、
そんな中、ふと感じたことがあります。

高齢で透析暦が長く、元気なおじいさん、おばあさんは、
透析に関しての知識が豊富で驚かされます。
(その前に、ボケていない事に驚かされますが、、、)

自己管理に前向きで、いい加減な話をすると、
自己管理の重要性について、真剣に説明をしてくれます。

同じ透析の条件下では、自己管理が重要なファクターなのか?
と最近思うことがあります。

逆に、生き残る条件として、腎臓意外に疾病が無く、
元気な人が残ったのか?

その辺がよく分からないのですが、
小生の病院には3タイプの患者が居ます。

A)地道に医者の指示に従う人。
B)医者の指示をむしして、自分で調べた事を実践している人。
 (勝手にサプリを飲んだり、医師に内緒で別の医者に掛かったり。。。)
C)病気に対し何の関心も無い人。

さて、どのタイプが長生きするのでしょうか?

医師が優秀ならと言う条件下では
A)が圧倒的に優位になると思うのですが、、、、

【25635】Re(15):年金欠格 救済は?
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/7/3(日) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボーさん:
小生が調べた限りでは、2級になります。

昔、透析が3級だった時があり、その後2級になりました。
その過渡期に2級と3級が分かれていたことがあります。

現時点で3級に決まったのなら、異議申し立てをすればよいと思います。
申請時にははっきり2級とは言いませんが、
申請書類の内容は、2級を前提とした申請書類を要求してきます。
その点からも、2級が原則です。

【25636】Re(1):年金欠格 救済は?
←back ↑menu ↑top forward→
 BURI  - 11/7/3(日) 22:47 -

引用なし
パスワード
   こちらはずっと拝見しておりましたが、書き込みさせて頂くのは
初めてです。
透析歴16年目の自称(不良患者)BURIと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、ワタクシ、透析15年やってますが、障害年金を頂いておりません。
というか、頂けませんでした。
今でこそ加入義務のある国民年金ですが、私が大学生の頃はまだ任意加入。
故に(社会人になったら払えばいいかな)と思っていたのですが。
3年の春に腎不全を発症。
その後、7年の保存期を経て透析導入となるのですが、
障害年金は原疾患発症時点で・・・とのことで、あえなくOUT。
いわゆる「学生無年金問題」に見事に引っかかってしまいました・・・。
これを「自業自得」だと言われれば、まあそうなのかもしれませんが。

しかしその後、平成17年にそういう事情で障害年金を受けられない患者の
救済措置として「特別障害者給付金」という制度が施行されています。
私も施行初日に区役所へ行って、申請して参りました。
これにも支給対象となる条件などがありますので、
詳しくは社会保険庁のホームページを見て頂くといいと思います。


http://www.sia.go.jp/seido/tokubetu/0311.htm

そういう制度もある事をお知らせしたく、長々と書き込みしてしまいました。
失礼いたしました〜〜。

【25638】Re(2):年金欠格 救済は?
←back ↑menu ↑top forward→
 野の花  - 11/7/4(月) 10:06 -

引用なし
パスワード
   ▼BURIさん

「原疾患発症日を正直に申請している」方もいらっしゃる、ということですね。
救済措置の制度を利用出来よかったですね。

【25640】Re(2):年金欠格 救済は?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/4(月) 12:26 -

引用なし
パスワード
   ▼BURIさん:

こんにちは.

貴重な情報を頂き,ありがとうございました.

・ツリー全体表示

【25610】透析時間
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/6/30(木) 19:03 -

引用なし
パスワード
   以前にもお尋ねしたのですが、細胞間の体液移動時間(リン)なのですが 通常シャント部からの脱血は比較的早い動脈からの血液のようですが 透析時間を計るのに(人個々に違う)一番遅いとされている臓器はどの臓器でまた栄養を運んだ血液(体液)が再び静脈を経て動脈に返る時間はおおよそどのくらいなのでしょうか?(透析条件)とあるサイトでは答えが見えないのですが?

【25627】Re(2):透析時間
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/7/1(金) 20:26 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>85kgなら, 安静時の心拍出量は6リットル/分程度でしょう.
>
>そして,循環血液量も6リットル程度.
>
>つまり,
>
>体循環は,安静時でも1分で体を一回りします.

もう考えるのは辞めます 導入時より先生の高効率を目して来ました、おかげさまで
誰よりもデータが1番良いです何人か真似をして来る患者も増えました、HHDで頻回にして
なおかつ効率・・・と考えましたが・・間違えでした三段跳びは駄目ですね 言われる通り
実行してみます 有り難う御座います。

【25628】Re(1):リンを下げるだけなら
←back ↑menu ↑top forward→
 アローン  - 11/7/1(金) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>
>小院では週3回でも,普通に食べて,元気で,リン吸着剤を使用していなくても,低燐血症に陥る人も居ますが,

横レス失礼します。

以前より知りたかったことだったので、、、
過去に炭酸ランタン等で消化器症状に悩まされる患者の訴えを聞き、透析量をあげたらどうかと製薬メーカーに問い合わせたところ、「透析する以上減らすことはできてもリン吸着剤は必要です。」と難しい顔をして答えていたので。

【25629】Re(1):リンを下げるだけなら
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/7/1(金) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>週4回で,血流300で8時間くらいすればリンの除去は充分でしょうと,想定します.

体重85kgでの条件ですか?
週4回と言うことは、2日続けてと言うタイミングが、
週1回あるということですか?

【25632】Re(2):リンを下げるだけなら
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/1(金) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼アローンさん:

>以前より知りたかったことだったので、、、
>過去に炭酸ランタン等で消化器症状に悩まされる患者の訴えを聞き、透析量をあげたらどうかと製薬メーカーに問い合わせたところ、「透析する以上減らすことはできてもリン吸着剤は必要です。」と難しい顔をして答えていたので。

そんな,阿呆な輩の言う事を信じてはいけません.

あのメーカーが何故ランタンに手を出したか知りませんが,元々透析領域の知見の乏しい会社で(訴えられるかな,まあ,あくまでも個人の意見です), 聞くべき事などございません.

さらに,ランタンの長期間使用での副作用も全くないと断定されているわけじゃありません.

また,仮に,リンの問題が解決できたとしても,除去すべき物質はもっとあるわけで(例えばβ2MG等), 透析量は大いに越した事は有りません.

・ツリー全体表示

【25569】避難透析者の透析時間について
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/6/29(水) 9:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
最近、某施設から避難の方が紹介されました。
送迎希望での紹介でした。

その方の透析条件を見たのですが、避難する前の施設が4時間
避難した後が3時間
そして、その後3ヶ月以上3時間のままです。

その方に聞いたところ、その施設の都合で3時間透析しか提供出来ないと言われたそうです。
取りあえず、当院では4時間半にしました。

こんなことが周囲で行われていると知ってとても残念です。

【25600】Re(2):話がそれたので
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/6/30(木) 6:37 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>先生の透析室のように十分な透析が行われQOLの高水準の患者は、
>微妙な体調変化に直ぐに気が付くでしょう。

当院ではkusakari先生の様にすごい透析出来てません。
患者さんも時間延長と説明しますが言うこと聞いてくれません。
だいたい転院前の施設が導入きなこともあり3時間透析で、4時間半くらいがやっとです。

>1)独りで逃げる

僕もそう思います。
震災後1ヵ月以上透析時間を減らされている方がいるのに声を上げないのはおかしいと言う意味で書きました。
ちょっと意地悪ないい方だったかもしれません。
すみません。

>どうして150人の中の2人だけが5時間なのか不明です。
>ちなみに患者会会長は病院の倫理委員会のメンバーになれるそうで、そこに小生は感心があります。

希望さんの方法で頑張って下さい。
応援します。

【25601】Re(2):避難していなくても…
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/6/30(木) 8:39 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
『透析室は確実な固定客を得られるので営業努力はしない。
年に10人新規顧客が得られればそれで十分な業界。』

と考えたほうが現実が見えてくると感じています。

ここに来られている先生方の様なオーナ医師ではなく
サラリーマン医師なら理想と現実の間、
患者と病院理事との間で悩んでいる中間管理職。

それが実態だと思います。

その中で、患者は工夫し、知恵をつける必要があると考えています。

多分、8割の透析室は批判に値するかもしれませんが、
現状の医療制度を考えると、
その半分は免責されるのではないかというのが実感です。

震災で別の病院から流れてきた患者を見ると、
満足ではないものの、小生の透析室は良いほうではないかと感じています。

その中でどのように生きていくか、死なない工夫の模索を楽しんでいます。

【25605】Re(3):避難していなくても…
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/6/30(木) 14:42 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>▼kasagoさん:
>『透析室は確実な固定客を得られるので営業努力はしない。
>年に10人新規顧客が得られればそれで十分な業界。』
>
>と考えたほうが現実が見えてくると感じています。
>
>ここに来られている先生方の様なオーナ医師ではなく
>サラリーマン医師なら理想と現実の間、
>患者と病院理事との間で悩んでいる中間管理職。
>
>それが実態だと思います。
>
>その中で、患者は工夫し、知恵をつける必要があると考えています。
>
>多分、8割の透析室は批判に値するかもしれませんが、
>現状の医療制度を考えると、
>その半分は免責されるのではないかというのが実感です。
>
>震災で別の病院から流れてきた患者を見ると、
>満足ではないものの、小生の透析室は良いほうではないかと感じています。
>
>その中でどのように生きていくか、死なない工夫の模索を楽しんでいます。

透析医療界では患者と医師との二人三脚で有りたいものですね、
現状は押つけ医療(良ければよいが)がほとんどですね、立ち上がれ患者?
腎不全で透析が必要になった患者(言い方変えればある意味弱者)です
医療と言う職に着かれた方々の志にすがりたい・・・(笑)これ普通でしたね
このサイトで言葉を頂ける先生方は弱き患者の120%味方だと力付けられます・・一寸ずれたかな?

【25606】Re(3):避難していなくても…
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 11/6/30(木) 14:52 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>その中で、患者は工夫し、知恵をつける必要があると考えています。
追加します 
患者本人では知恵すら間々ならぬ状況の方(大半)は只すがるだけの弱者ですね。(TT)

・ツリー全体表示

【25561】歯ぐきから出血
←back ↑menu ↑top forward→
 青葉  - 11/6/28(火) 12:54 -

引用なし
パスワード
   昼間の透析をしております。5時間透析です。

最近、寝る前に歯みがき中に出血していて歯槽膿漏だと思っていましたが

先日、事情があって透析を3時間で終わりにして寝る前に歯みがきしましたが

あれだけ出血していたのにまったく出血しませんでした。

ヘパリン 初回1500U、持続1000U/Hr 中止時間 終了30前

ヘパリンの量はどうでしょうか?

よろしくお願いします。

【25562】歯科でフォローを
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/6/28(火) 16:59 -

引用なし
パスワード
   ▼青葉さん:

5時間で,ヘパリン総量が6000単位なら,そんなに多いとは思いません.

でも,もっと少なくできる可能性は有りましょう.

歯科(きちんと歯周病の面倒を見てくれる所)を掛かりつけ歯科医とし,定期的にフォローされる事をお勧めします.

【25564】Re(1):歯科でフォローを
←back ↑menu ↑top forward→
 青葉  - 11/6/28(火) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼青葉さん:
>
>5時間で,ヘパリン総量が6000単位なら,そんなに多いとは思いません.
>
>でも,もっと少なくできる可能性は有りましょう.
>
>歯科(きちんと歯周病の面倒を見てくれる所)を掛かりつけ歯科医とし,定期的にフォローされる事をお勧めします.

ありがとうございます。m(__)m

・ツリー全体表示

【25536】CART 始めました
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/6/24(金) 17:05 -

引用なし
パスワード
   と,言っても,4輪レースではありません.

CART

 (Cell-free and Concentrated Ascites Reinfusion Therapy)


腹水濾過濃縮再静注法

【25552】Re(1):CART 始めました
←back ↑menu ↑top forward→
 inata E-MAILWEB  - 11/6/25(土) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>と,言っても,4輪レースではありません.
>
>CART
>
> (Cell-free and Concentrated Ascites Reinfusion Therapy)
>
>
>腹水濾過濃縮再静注法

30年前学生だった頃
平田の市立病院でやってました
ダブルフィルトレーションの機械でやってました
その時はバッグにとって、後で静注していました

【25554】Re(2):CART 始めました
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/6/25(土) 8:55 -

引用なし
パスワード
   ▼inataさん:

>30年前学生だった頃
>平田の市立病院でやってました
>ダブルフィルトレーションの機械でやってました
>その時はバッグにとって、後で静注していました

卵巣がんの患者ではありませんでしたか?

当時はクラレキット等という通称が有った様な.

【25556】Re(3):CART 始めました
←back ↑menu ↑top forward→
 inata E-MAILWEB  - 11/6/26(日) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
肝硬変末期の患者さんだったと思います
男性だったのでたぶんそうだったと・・・
キットのことまでは覚えていません

【25558】Re(4):CART 始めました
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/6/27(月) 7:28 -

引用なし
パスワード
   ▼inataさん:

当時,あの病院は先進的な事をされる内科医が居たそうです(たぶん,岡大の方).

同時期に居た婦人科医(小生の指導医です)が腹腔鏡やCARTのテクニックを教えてもらっています.

・ツリー全体表示

【25528】臓器売買 またか
←back ↑menu ↑top forward→
 Komike  - 11/6/23(木) 15:24 -

引用なし
パスワード
   臓器売買容疑逮捕医師

http://www.horiuchi-clinic.com/
堀内クリニック
院長:堀内利信
プロフィール
http://www.edogawa-jikan.com/request/medical/doctors_profile_d/124

【25537】ドナー行方不明・・・怖い
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/6/24(金) 17:18 -

引用なし
パスワード
   腎臓提供男性、手術後に失踪…臓器売買事件

 生体腎移植を巡る臓器売買仲介事件で、臓器移植法(売買の禁止)違反などの疑いで逮捕されたクリニック院長の堀内利信容疑者(55)が、2010年7月に生体腎移植手術を受けた際、ドナーとして腎臓を提供した埼玉県在住の20歳代の男性が手術後に失踪し、今年2月、警視庁に捜索願が出されていたことが、捜査関係者への取材でわかった。


 捜査関係者らによると、この手術は「宇和島徳洲会病院」(愛媛県宇和島市)で行われ、万波誠医師(70)が執刀した。ドナーの男性について、堀内容疑者の妻の則子容疑者(48)は警視庁に対し、暴力団組員・滝野和久容疑者(50)とは別のブローカーに1000万円を支払い、紹介してもらったと説明。堀内容疑者と男性は手術直前の10年6月に養子縁組している。同庁は、このブローカーも暴力団関係者とみており、男性の失踪との関連を調べている。

【25547】Re(1):ドナー行方不明・・・怖い
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 11/6/24(金) 23:00 -

引用なし
パスワード
   何か 怖いですね・・・最悪のケースで無いことを
祈るのみです。

<目の前に患者が居たら助ける> 
その信念で執刀された とされる 万波先生。

これが お医者の中の お医者さまなのでしょうか?
過去に 金品受理の件が有っただけに 正誤 解らなくなりました。

こちらでは「国際先端医療特区」として 
来年度から 施行されるであろう 医療ツーリズム。

先ずは 生体肝移植がメインとされますが
腎移植も いずれ対象になると思います。

医療市場拡大や 都市産業発展なども 見込まれてなのだろうけど
一歩間違えれば 今夏のような
「臓器売買」の危険性を 孕んでいます。
地元だけに 慎重に慎重に 行って欲しいと 願っています。

【25549】Re(2):ドナー行方不明・・・怖い
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 11/6/24(金) 23:16 -

引用なし
パスワード
   あっ・・・突っ込み大使が お出ましになる前に(笑)

>今夏 → 今回 です。 すみません。

【25550】Re(2):ドナー行方不明・・・怖い
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/6/24(金) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃんさん:

すでに,日本で,親族間の肝移植を行おうとした外国人が本当の親族ではない事がばれた事が有ったように記憶しております.

・ツリー全体表示

【25534】c063★東レメディカル★透析用監...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/6/24(金) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ヤフーオークションですが、こんなのありですか。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m90128145

買う人いないでしょ。

【25535】Re(1):c063★東レメディカル★透...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/6/24(金) 14:00 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:

TR3000M なら一台余っていますが要りますか?

【25540】Re(2):c063★東レメディカル★透...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/6/24(金) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>TR3000M なら一台余っていますが要りますか?

ありがたいですが、置く場所が無いです。

・ツリー全体表示

45 / 45 ページ ←次へ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376758
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori