C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
34 / 45 ページ ←次へ | 前へ→

【29246】1年以上DWが同じというの...[8]  /  【29233】不整脈(VPC)が透析中は...[9]  /  【29153】気をつけよう、甘い言葉と...[23]  /  【29220】テルモが[12]  /  【29206】前世とか,神の存在とか,...[3]  /  【29036】こんなブログがありました[90]  /  【29170】そもそも治療は[3]  /  【29108】長時間透析は普及できる?[25]  /  【29171】肩凝りの原因   の一つ[4]  /  【29043】透析中の火照り[7]  /  【29116】昨日CAPD外来で[3]  /  【29073】食品成分表の板わかめのカ...[1]  /  【28919】腹壁瘢痕ヘルニア[12]  /  【29042】食事がとれない[8]  /  【28914】全腎協,全国大会in 岡山[32]  /  【28950】なかなか元にもどらない・...[16]  /  【28995】透析液,薬価が2割アップ[4]  /  【28984】頻回透析は・・・[4]  /  【28978】スクリーン キーボード[6]  /  【28987】腎友会の発展の為の提言,...[9]  /  

【29246】1年以上DWが同じというのは
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/3/26(月) 12:04 -

引用なし
パスワード
   DW設定に気を使っていない?
食事量が丁度良い?

どっちなのでしょうか?

ちなみに、心胸比は±1.5%で安定
体調も血圧も特に大きな変化は無しの状態です。

【29252】Re(2):1年以上DWが同じというの...
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/3/26(月) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ダモさん:
HAMPってなんでしょう?

【29253】Re(2):1年以上DWが同じというの...
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/3/26(月) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>至適透析をされてる方々は皆さん体重増加で悩んでいる様ですョ
脂肪の増加ってことですか?

体脂肪計が当てになるのかはわかりませんが、
脂肪率も、安定しています。

不思議なことに、1年で体年齢だけは、1歳増えました。

透析前は体年齢が10歳年上だったんですけど、、、、
今は同い年、、、微妙にうれしい。

【29254】HANP
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/26(月) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
▼ダモさん:


HANPですね

P の前は M が来るのが英単語の規則だろうが,といわないでね,略語なので.

【29258】Re(3):1年以上DWが同じというの...
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/27(火) 9:00 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>▼ダモさん:
>HAMPってなんでしょう?

HANPでしたか。
体の中の水分が多いか少ないかがわかるみたいです。
DW少なくしすぎてもよくないそうですので。

・ツリー全体表示

【29233】不整脈(VPC)が透析中は治まる人
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/23(金) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ちょっと酷い心室性期外収縮の方,

何故か透析中は治まる。  

不思議だなあ。。。

透析中に不整脈が出やすくなるというのは良くある話なんですけど・・・

【29240】Re(1):クエン酸の効果?
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 12/3/25(日) 15:34 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>本日も,今週4回目の治療を.
>
>透析開始直後に改善しました.
>
>ひょっとして,ひょっとすると,  カーボスターのクエン酸が何らかの影響を?

いくらなんでも クエン酸にはそれほどの効果は期待できないのでは???

【29241】Re(2):クエン酸の効果?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/25(日) 16:31 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:

何でも疑って掛かるべしかと,

実際には,

透析開始とともに不整脈が増える人も多いですからね.

まあ,分からない事だらけです.

【29243】Re(1):クエン酸の効果?
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/3/26(月) 5:58 -

引用なし
パスワード
   >透析開始直後に改善しました.
>
>ひょっとして,ひょっとすると,  カーボスターのクエン酸が何らかの影響を?

私の場合 先日臨時(3時間)ですが カーボスターで(HD)したのですが 始めの1時間強まで逆に動悸・体温上昇(顔の火照り)が起こり不安感大でしたが・・・不適合体質??

【29244】Re(2):クエン酸の効果?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/26(月) 11:34 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

カーボスターはCa濃度がやや高めなので、

そのあたりが一番疑われます。

・ツリー全体表示

【29153】気をつけよう、甘い言葉と短時間...
←back ↑menu ↑top forward→
 山羊  - 12/3/16(金) 0:00 -

引用なし
パスワード
   この4月の保険改定で、いわゆるオンラインHDFには、時間区分がつきませんでした。
当然、オンラインHDFは、透析時間を短縮するための「便法」ではありませんが、
2002年の時間区分撤廃の保険改定後、4時間未満の短時間透析が増加したのと同様に、
今後、「短時間オンラインHDF」という病気が流行る可能性があります。

今日、オンラインHDFを受ける患者さんの透析時間の短縮を検討している施設がある
という情報を得ました。主なターゲットは4時間を越える透析の患者さんの様です。

なんと言って、説得するのでしょうかねえ。
「オンラインHDFは『魔法の治療』だから、4時間もやれば十分な効果が出る」かな、
「オンラインHDFは『効率が高い治療』だから、透析時間は短くてよくなった」かな…。

血液透析/血液透析濾過で、より重要なのは、オンラインHDFかどうかではなく、
基本となる透析条件(回数、時間、血流量など)を向上させることです。

私が「5時間透析」か、「4時間オンラインHDF」の選択を迫られたら、
迷わず前者〜「5時間透析」を選択します。
皆さん、甘い言葉に騙されてはいけません。

【29217】ヘモダイアフィルター
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/21(水) 4:34 -

引用なし
パスワード
   ▼はまちゃんさん:
>1.ダイアライザーとの構造上の違い

有りません.

ファイバーの太さや長さを近似のダイアライザーとは変えたりと色々苦心されているようですが,
性能的にも基本的には現在の4型,5型のダイアライザーと同等であると思います.

昔のヘモダイアフィルターの中には,4型ダイアライザーのAPS-SAよりも除去性能や水分の透過性能が落ちるものもありました.

>2.オンラインHDFに使用するうえでのメリット・デメリット

UFRが大きくないといけませんが,それも,ダイアライザーでも相等のものが有り,

ヘモダイアフィルターじゃなきゃダメじゃんという事は特にありません.

償還価格が高いので,メーカーはメリットが有るでしょう.
差額で医療機関にもメリットが?

>3.ダイアライザーをオンラインHDFに使用できない理由

無いと思います.

想像では,いずれヘモダイアフィルターなる区分のものは無くなると思っています.

【29218】薬事法上がナントカ、らしいので...
←back ↑menu ↑top forward→
 とらさん  - 12/3/21(水) 20:33 -

引用なし
パスワード
   >ダイアライザーをオンラインHDFに使用できない理由

薬事法で承認される際、ダイアライザーは血液透析用、
ヘモダイアフィルターは血液透析濾過用として
それぞれ通っているから、と勉強会等で何度か説明を聞きました。

薬事法にひっかかるからオンラインHDFの時には
ヘモダイアフィルターを使って下さい、とのことでしたが・・・

ここ2年ヘモダイアフィルター問題に悩まされてきたので、
そろそろ公式にわかりやすい説明を出して欲しいと思っています。

【ダイアライザー】
定義イ〜血液が透析膜を介して灌流液と接することにより血液浄化を行うもの(回路を含む)であること。
【ヘモダイアフィルター】
定義2〜血液が透析濾過膜を介して灌流液と接することにより血液浄化を行いながら、限外濾過による血液浄化を行うもの(回路含む)であること。

【29219】Re(1):ヘモダイアフィルター
←back ↑menu ↑top forward→
 はまちゃん  - 12/3/21(水) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

ヘモダイアフィルターの位置づけは理解しました。
ありがとうございます。

でも、ボトルHDFの方ってダイアライザー使用している気が・・・。

さて4月以降どうなるのでしょうか。
動向を見守りたいと思います。

【29238】Re(1):疑義解釈資料待ちかもしれ...
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/24(土) 6:55 -

引用なし
パスワード
   ▼とらさんさん:
昨日 技師副主任と 話しておきました 知っていて メーカーとも話しているそうです。
技師のトップまでは 話が でているので あとは院長しだいで オンラインHDFが 限定的に 導入される方向かな ?
場所は 機械室の一番近いところ で 目が届きやすいところ といえば 私のベットの位置 がベスト、DCS100の話も出ていました。
治療の優先順位を考えたら 私に声がかかるとは 思えませんが 淡い期待はしています。
辞退者が多く 順番が回ってきたなら 進んで オンラインHDFをお願いします。透析時間は今のままで 血流量だけ 350に上げてもらう予定です。

私の横の患者さん リクセルや ボトルHDFを やっていますが 症状が一向に改善されません オンラインHDFで ガンガン やってみたいです。

・ツリー全体表示

【29220】テルモが
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/22(木) 14:42 -

引用なし
パスワード
   中国で腹膜透析の用具の製造・販売を始めるようです。
(19日の日経新聞より。)

今、バクスターの独占市場のところに
参入するみたいです。

中国でも今後、生活水準の向上に伴って
糖尿病などの患者が増える見通し。(2021年に現在の8倍に拡大?)
腹膜透析は血液透析に比べて費用や手間がかからず
需要が伸びているそう。

以前、腹膜透析の方が費用が高いと言われたのですが
どう考えても、余計にかかってるのは宅配代くらいで、
なぜ40万/月もする?って。

血液透析は、病院の家賃とか技師さんとかの人件費がかかってますが、
自分でやる腹膜透析はそれが0円ですよね?

【29229】Re(1):廃棄率が高い?
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/23(金) 9:07 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼Taroさん:
>100箱(袋じゃなくて箱ですよ)以上「余り」が有り

すごい豪邸に住んでるんですね。

ウチは、いつも配送日に1箱だけ残るように計算して持ってきてもらっています。
余分に置いておくの嫌いなんで。

エクストラニール液は、2000ml入ってるんだけど900mlしか入れないので、半分の容量のがあったらいいのに。と思います。

【29230】Re(2):廃棄率が高い?
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/3/23(金) 9:22 -

引用なし
パスワード
   ギャップ→キャップの間違いでした

テープは出口部のケアに使ってました
CAPDをやめてからは必要もないのでもらってません
(もらえるとは思ってませんでした)

【29231】Re(3):廃棄率が高い?
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 12/3/23(金) 12:47 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>CAPDをやめてからは必要もないのでもらってません
>(もらえるとは思ってませんでした)

HD併用になった時点で、貰えなくなりました。
テープ、ガーゼetc、ケァに必要な品も、保険対象外とかで。
院内の売店で買った医療用紙テープは高かった。

【29232】Re(2):廃棄率が高い?
←back ↑menu ↑top forward→
 dora  - 12/3/23(金) 13:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ダモさん:
>エクストラニール液は、2000ml入ってるんだけど900mlしか入れないので、半分の容量のがあったらいいのに。と思います。

エクストラニールは1000mLはありませんが、1500mLの製剤もありますよ。

・ツリー全体表示

【29206】前世とか,神の存在とか,宗教の...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/19(月) 19:00 -

引用なし
パスワード
   非常に深く,掲示板で語り合うには,それようのものを準備しないと困難ですので,
いや,掲示板では困難でしょう.

透析(医療とか,人生観とか)と全く関係がないわけではありませんが,


そろそろ,止めましょう.

【29209】Re(1):前世とか,神の存在とか,...
←back ↑menu ↑top forward→
 シモンK  - 12/3/19(月) 21:59 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

「君子は怪力乱神を語らず」ですね・・・・・・・・・!

【29210】Re(1):前世とか,神の存在とか,...
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/3/19(月) 23:42 -

引用なし
パスワード
   人間は何かしらを心の支えにして生きている

ということで!


宗教と野球の話はあれると言いますからね

【29211】Re(1):前世とか,神の存在とか,...
←back ↑menu ↑top forward→
 strong23  - 12/3/20(火) 8:59 -

引用なし
パスワード
   すみませんでした。

掲示板で取り上げるには少し無理がありました。

・ツリー全体表示

【29036】こんなブログがありました
←back ↑menu ↑top forward→
 strong22  - 12/3/11(日) 14:20 -

引用なし
パスワード
   よそのサイトのことを書くのは
ネチケットに抵触するかもしれませんが。

前に透析のことが書かれていたのでクレームを
書きました。

しかし、今日の記事は良い記事だったので透析患者にも
当てはまるかもしれないと思って紹介します。

透析になった人が自分の病気を受け入れるか受け入れないか
悩むのではないかと思います。
参考までに。

http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/516d7c2c7171115d97aeb90d70c64360

【29201】Re(9):こんなブログがありました
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/19(月) 10:14 -

引用なし
パスワード
   ▼strong23さん:
>▼とうさんさん:
>
>人間は多分、次の来世でも人間として生まれ変わるのだと思います。

うそこメーカーの生まれ変わりメーカーでやってみたら

前世は「タランチュラ」でした(笑)

【29203】Re(3):前ではなくて
←back ↑menu ↑top forward→
 strong23  - 12/3/19(月) 12:00 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:
>自殺もシナリオ通りか・

自殺しても生まれ変わりますが
自殺してからかなり後悔しますから
後悔することは最初からシナリオには書かないと思います。

【29204】Re(10):こんなブログがありました
←back ↑menu ↑top forward→
 strong23  - 12/3/19(月) 12:23 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>そもそも生まれ変わりたいとも思わないし、生まれ変わるとも思えない
>>
>そういう思想は理解はできますが、人間死んだらそれまでょ だと思います
>生まれ変わるなんてありえねぇ
>と思ってます
>

どのような考え方、生き方があってもいいと思います。

まぁ、余計なお世話かもしれませんが、
生まれ変わりの考え方を持っているとと試練にぶつかった時
誰のせいにもしないで自分の人生に生きがいを持って立ち向かえる
のではないかと思います。

生まれ変わりの考え方を持って生きてみるそんな論文です
元福島大学の飯田教授の学術論文27ページそんなに長くないので
30分ぐらいで読めますので読んでみてください。↓

http://www.sol.dti.ne.jp/~sam/realaim/daybreak.pdf

【29205】Re(10):こんなブログがありました
←back ↑menu ↑top forward→
 strong23  - 12/3/19(月) 12:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ダモさん:
>▼strong23さん:
>>▼とうさんさん:
>>
>>人間は多分、次の来世でも人間として生まれ変わるのだと思います。
>
>うそこメーカーの生まれ変わりメーカーでやってみたら
>
>前世は「タランチュラ」でした(笑)

いろんなメーカーがあるんですね

面白そうです。

・ツリー全体表示

【29170】そもそも治療は
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/16(金) 17:31 -

引用なし
パスワード
   患者の為に様々な事を考える事が本来の姿であり,

○○したら,患者が合併症が少なく長生きした,などという報告を行うことがもともとの学会での発表や,論文の主眼になるはずなのです.

維持透析に関してのみ,

××という制約を行ったうえで, こんなことしたらちょっと良いかも? 的な論文や研究発表が多すぎます.

維持透析の最先端を思考していると思われる,HDF研究会ですら,未だに4時間,血流200から脱却できていない報告ばかりです.

まあ,血流に関してはこの十年で多少変化があったと思っています.

【29173】Re(1):そもそも治療は
←back ↑menu ↑top forward→
 マーゴ WEB  - 12/3/16(金) 19:31 -

引用なし
パスワード
   ▼Doc.kusakari:

なんで、そうなるのでしょうね。
透析そのものが過酷な上に、制約だらけでは一層過酷になるのに。
やはり、他人事なんでしょうか。
それとも、透析医の劣化でしょうか?
劣化は国の様々の部分で劣化が著しいですけど。

【29174】Re(1):そもそも治療は
←back ↑menu ↑top forward→
 ハンター  - 12/3/16(金) 19:39 -

引用なし
パスワード
   ぜひ先生が見本となるような発表や論文を出してください!
みんな期待してます。

【29194】書く書く詐欺
←back ↑menu ↑top forward→
 王様の耳はロバの耳  - 12/3/18(日) 12:14 -

引用なし
パスワード
   無理無理。

・ツリー全体表示

【29108】長時間透析は普及できる?
←back ↑menu ↑top forward→
 ひつじ  - 12/3/14(水) 12:42 -

引用なし
パスワード
   ティールームで紹介されている岡山の大会、長時間透析などに関心のある患者にとっては、とても有意義で、期待の出来るシンポジウムだと思っていますが、患者会にかかわる一人として、その治療が広まる(?)ために、いろいろと考える必要があると感じています。

5時間程度の透析であれば、ベッドのやり繰り等で対応可能なのだろうと思いますが、
3クールなどで運用しているような施設で、かつベッド数に対する患者数も飽和に近ければ、
患者は、長時間透析などを望むことは難しいでしょう。きっとそんな患者さんもいらっしゃると思います。

極論ですが、いまの新療報酬の体系の中で、だれもが長時間透析や隔日透析、オーバーナイトなどの恩恵を受けることは不可能だと思います。

例えば、患者全員が6時間〜8時間の透析治療を受けることは、当然ながら無理でしょう。

例えは良くないけれど、短い透析時間を希望する患者がいるから、ベッドの余裕があって、
時間延長などの恩恵を受けられる患者もいる。つまり他人の犠牲の上で成り立っている。
現実はこんな感じだと思います。

もちろん、Kusakari先生の施設をはじめ、長時間透析を推進している施設やオーバーナイトを実行している施設は、そもそもの考え方が異なるでしょうけれど、透析時間を伸ばすことに誰もが感心を抱き、誰もがそういった治療を受けたいと願う体制となったとき、透析医療はどういった方向に進むのでしょうか?

診療報酬が徐々に厳しくなる中で、誰もが長時間透析などを受けられる未来はあり得るのでしょうか? そこに向かって、我々は運動すべきなのでしょうか?

一方で、透析施設の閉鎖、スタッフ・医師不足による夜間透析中止など、都市部と地方ではまったく異なる医療状況の中で、1時間以上かけて、隣の町まで通院している患者もたくさんいます。

働く世代と高齢者の環境も異なりますが、透析時間を伸ばしたり、回数を増やすことが体によいことは、若い者も、高齢者も同じであって、そこに差を付けることは本質的にはあってはならないことでしょう。

4時間HDが標準的である中で、少しでも時間を伸ばすことがどれだけ身体に良いか、患者会の学習会や講演会などを行ってPRしていますが、誰もが、希望すればそんな治療を受けられる透析医療が出来るとも思えない中で、患者会として、どこを向いて行けば良いのか、最近、ちょっと悩んでおります。

なぜこんなことを思ったのか?というのは、今回の先生方3名の講演で、透析の未来が語られるとき、誰もが長時間透析を受けられる未来があるのか?、今まで通り、関心の高い人だけが、受けられる治療となるのか・・・

答えの出ない悩みではありますが、患者会という立場で物事を考えると、とても難しい問題です。

もちろん、個人主義的に考えれば、他人はほっといて、自分が良い治療を受けられれば良いのでしょうけれど・・・

なんだかとりとめのない話ですみません。

【29167】Re(4):長時間透析は普及できる?
←back ↑menu ↑top forward→
 ひつじ  - 12/3/16(金) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨウ北海道さん:
>▼ひつじさん:
>
>まず昨日の私の書き込み、ひつじ氏の悩みに的外れの書き込みになってしまってすみません。
>患者会での悩みは、「患者会の目的」に戻ればたいがい解決します。
>「患者会の目的」は、患者の命と生活を守るためということ。これにつきるのです。
>(残念ですが、全腎協は昨今この目的は変更されたようです。)
>つまり真実で正しい情報を患者のみなさんに伝えることだと、私は思います。
>真実で正しい情報が、患者の命と生活を守ることになるからです。

患者会として正しい情報を提供し、あとはその情報に基づいて患者が選択するのは、
当然のことと思います。

患者会では正しい情報の提供に努めていますが、
残念ながら、情報の即効性という点でみれば、患者会はネットに勝てないと思います。

そんな中で患者会の魅力を出しながらの活動って難しいね

【29168】Re(1):毒をばら撒いてください!
←back ↑menu ↑top forward→
 ひつじ  - 12/3/16(金) 13:22 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>そういう医療者こそ,意識改革をしないといけないのではないですか?

もちろん、患者会として、患者自身、そして医療者側にもPRして意識改革が出来るように、
活動すべきと思いますが・・・

同時に透析医療に関わる医療従事者側で、もっと議論を深めて頂きたいとの思いもあります。

長時間透析研究会などもそうでしょうか、学会での発表、論文等々、世にどんどん成果が出て、
少なくとも、4時間HDは標準治療ではなく、せめて5時間以上の透析がスタンダードという
風潮が生まれることを透析医の方々に期待したいと思います。

このスレッドの議論のゴールは、そこにあると思っていますので。

もちろん、透析医療の診療報酬も、医療側・患者側が手を取り合って、
良い方向へと導けるように取り組めれば理想と思います。

【29169】Re(2):毒をばら撒いてください!
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/16(金) 17:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ひつじさん:

>同時に透析医療に関わる医療従事者側で、もっと議論を深めて頂きたいとの思いもあります。

確信犯的に短時間透析を継続している方々に対しては,議論にすらなりません.
血流の問題もそうですね.

そもそも,医師として物心ついたときから4時間,血流200が『当たり前』の方々が多すぎますしね.
おまけに,彼らには『時間を延長しない』理由は山ほど準備されていますからね.

>もちろん、透析医療の診療報酬も、医療側・患者側が手を取り合って、
>良い方向へと導けるように取り組めれば理想と思います。

全腎協の数年前からの新しい動きで,時間区分の復活など,患者会の運動の成果は出ていると思います.
医学会や医会の『判っている』方々も同じ目的に向かって動いていると信じています.

【29183】Re(5):長時間透析は普及できる?
←back ↑menu ↑top forward→
 ヨウ北海道  - 12/3/17(土) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ひつじさん:

>患者会として正しい情報を提供し、あとはその情報に基づいて患者が選択するのは、
>当然のことと思います。

そう断言できるということは、ひつじ氏の行動は間違えていない。
患者の命と生活を守る行動している。誰の遠慮もない。間違えていないっしょ。


>患者会では正しい情報の提供に努めていますが、
>残念ながら、情報の即効性という点でみれば、患者会はネットに勝てないと思います。

単なる文字の羅列を読むのと、やっぱりLiveで話を聞くのとでは違うと思う。
私は聞きたいです。

>そんな中で患者会の魅力を出しながらの活動って難しいね

うん。患者からみてひつじ氏は魅力あると思うよ。
あんまり一人で頑張らないこと。同じ透析施設なのに、互いに忙しく話すこともできずごめんね。
私もひつじ氏の行動を見て転院し、こんなに元気になった。ありがとう。

・ツリー全体表示

【29171】肩凝りの原因   の一つ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/16(金) 17:35 -

引用なし
パスワード
   先日臨時透析でお見えになった旧知の方. と言っても,HD導入してからは初めてお会いして,当然初めての当院での臨時透析.

透析中盤での感想.

肩凝りが酷くなった理由がわかったとの事.

それは・・・・


透析中にシャント側の手で握らされる回路.いえ,回路が悪いのではなく,握らされている事で,自然と力が入っていたんだナと感じたそうです.

そう,当院は回路を握らない固定方法を開発し,臨時の方でも,そのように行います.

【29172】回路固定方法
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/16(金) 17:38 -

引用なし
パスワード
   固定方法の解説はこちら


http://hdf.jp/public_document/2003czk.pdf

【29175】Re(1):回路固定方法
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/3/16(金) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

当院でも回路は握らせていません。
洗濯ばさみで肩に止めています。
テープでしっかり固定していますが、固定帯参考になりました。
検討してみます。

【29181】Re(1):肩凝りの原因   の一つ
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/16(金) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
私の横の患者さん 透析歴30年以上ですが ズーット持ったまま 
アミロイド肩もあり 横になったり 座ったり を 繰り返しています。

だれもアドバイス することもなく アミロイド肩も 月一回の肩の注射でごまかす程度

どないなってんねん と言いたいところです、

【29182】Re(1):肩凝りの原因   の一つ
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 12/3/17(土) 1:14 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>そう,当院は回路を握らない固定方法を開発し,臨時の方でも,そのように行います.

うちは、テープで3〜4カ所固定しラインはベットに鉗子で。
その後「握る?」と聞かれました。
『どちらでも』が私の返事と周知されると、『握らない』がデフォルトに。
今は聞かれる事もありません。
ラインの鉗子固定位置は、腕の動きを無視した長さにするスタッフが少なく無い。

つまり、握らない為の特別な処置?は・・・!!

スタッフ間に終始徹底と言う慣例の無い所ですので、私の所だけかも知れません。

・ツリー全体表示

【29043】透析中の火照り
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/3/11(日) 20:08 -

引用なし
パスワード
   透析開始後1時間位で体の火照りと動悸 頭のふらつきがしたので
治療を中止しました  ここ3回位同じ症状がでたのですが
何か原因があるのでしょうか?
宜しくお願い致します

【29084】Re(3):透析中の火照り
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/13(火) 15:14 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

透析液中でアレルギー反応を起こす様な物質は無いでしょう.

ただ,酢酸の薬理作用で,血管拡張などが起きる場合が「希に」有ります.

症状からは,高カルシウム血症を先ず懸念しますね。

せっかくのHHD,此処を乗り越えないといけませんね。

所詮,現在の透析液で「完璧に理想的」というものは無いのですから,医療者は頭と気持ちを柔軟にして取り組まないといけません。

【29092】Re(4):透析中の火照り
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/3/14(水) 0:20 -

引用なし
パスワード
   --------------------------------------------------------------------------------
 
引用なし  

パスワード


  ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>透析液中でアレルギー反応を起こす様な物質は無いでしょう.
結果これと言う所見は出ませんでした。

>症状からは,高カルシウム血症を先ず懸念しますね。
前値のCa9.5で1時間後のCa9.0 (3H)で修了後Ca9.8 でした透析液の要因は無になりました。

>せっかくのHHD,此処を乗り越えないといけませんね。
後はダイヤライザーを APS-21SAで今夜テストしてみます・・平均プライミング1000cc使用しますが 2000cc使用の方が良いかも?との事なのですが まずは1000ccでテストと思いました。

>所詮,現在の透析液で「完璧に理想的」というものは無いのですから,医療者は頭と気持ちを柔軟にして取り組まないといけません。
私も冷静に妥協線を探さねばと思いました 先生の言われる通り完璧は有りませんね・・・・
これを乗り超えられれば (やりがいをまた見つけました・・恐怖ですが・・・)+20年長生き
を目指せるかな?・・・・・と思います

【29139】Re(1):透析中の火照り
←back ↑menu ↑top forward→
 strong23  - 12/3/15(木) 11:09 -

引用なし
パスワード
   よこレスすみません。

私は透析開始から1時間から2時間ぐらいすると体が熱くなります。

これは無理にやっています。

設定温度を38度にしています。

体温が1度上がると免疫力が30%増えると聞いたので
効果があるかないかわかりませんが温度を上げています。

もしかしたら、設定温度が狂っていませんか?

【29141】Re(2):透析中の火照り
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/3/15(木) 14:33 -

引用なし
パスワード
   ▼strong23さん:
>体温が1度上がると免疫力が30%増えると聞いたので
>効果があるかないかわかりませんが温度を上げています。
>
>もしかしたら、設定温度が狂っていませんか?
設定ミスは有りません36℃設定にしています
三回テストしてのことなのですが  合わなくなる事は有るらしいですよ・・・
突然の体質変化・・15年前抗生剤でセフエム系がNGになり以来現在もです
昨日APS膜に変えました 症状は出ませんでした 只頭のふらつきがのちに出たので
今は 思案中です  QB落として再挑戦?

・ツリー全体表示

【29116】昨日CAPD外来で
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/14(水) 14:36 -

引用なし
パスワード
   「透析導入に際して」みたいな本をもらいました。

その前書きに、4人に1人は10年以上透析をして生きられます。

みたいなことが書かれていました。

えっ?!じゃあ、4人に3人は10年以内に死んじゃうんですか?

私もあと6年で死んじゃう可能性が75%あるんでしょうか?

それとも、この本、少し古い資料なんでしょうか?

去年時点で、10年生存率ってどれくらいですか?

【29117】導入後の余命
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/14(水) 14:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ダモさん:

導入時の年齢(CAPDを始めた時)
原疾患

を教えて頂ければもっと狭い範囲で教えられます。

尚,CAPD経験者は少し悪くなります。

勝手に,腎炎で,40代後半で透析開始の条件にしたら,

小院なら10年生存率はほぼ100%でしょうし,30年生存率も50%を軽く超えるでしょう。

施設でかなり違いが有りますので「患者さんに元気で長生きして貰う」努力をしている施設で治療を受けましょう。

【29119】Re(1):導入後の余命
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/14(水) 15:39 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼ダモさん:
>
>>小院なら10年生存率はほぼ100%でしょうし,30年生存率も50%を軽く超えるでしょう。
>
へぇ。そうなんですね。私自身は、もういつ死んでもいいって言ってるくらいだからいいんですけど他の人ってどれくらいなのかなぁ・・と思って。
同じ会社の人で透析している人は2名いましたが、1人は透析歴10年でお亡くなりになり、もう一人は今17年目で、シャントトラブル、足の骨?のトラブルいろいろ出てきています(/_;)

>施設でかなり違いが有りますので「患者さんに元気で長生きして貰う」努力をしている施設で治療を受けましょう。

善仁会の本なので、その系列病院のデータでしょうかね?
前の病院も今の病院もいい病院だとは思いますよ。

【29121】Re(2):導入後の余命
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/14(水) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ダモさん:
>善仁会の本なので、その系列病院のデータでしょうかね?

透析医学会のデータだと想像します.

老若男女,いろんな原疾患を網羅したデータですので,一般論で語っちゃまずいでしょうね.

個々の患者さんに説明する時には同じ原疾患,年代,性別をあわせたグループでのデータを提示するべきでしょう.

・ツリー全体表示

【29073】食品成分表の板わかめのカリウム...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/12(月) 21:28 -

引用なし
パスワード
   低すぎると思って問い合わせたところ,誤記だったそうです.

以下,メールのやり取り.


松江腎クリニック
草刈万寿夫様

食品成分データベースをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせの内容と回答:

> こんにちは,いつも利用させて頂いております。
> 透析クリニックを営んでおります。
>
> さて,板わかめのカリウムが100g中720mgと素干しに比べて低くなるのは何故でしょ
>
> うか?
>
> 製造工程で洗浄などが有るのでしょうか?


日頃、日本食品標準成分表をご活用いただきありがとうございます。

御質問いただいた「09042 わかめ 乾燥わかめ 板わかめ」のカリウムの成分値につ
いて文部科学省に確認したところ、誤記であり、出来るだけ早い時期に文部科学省
ホームページ上で正誤関係をお知らせするとのことでした。

なお、文部科学省の担当は以下のとおりです。
 文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室
    Tel:03-5253-4111(内線:4009)
    Fax:03-6734-4010
    Mail:kagseis@mext.go.jp

御指摘いただきありがとうございました。


以上、今後とも食品成分データベースをよろしくお願い致します。

--------------------------------
食品成分データベースWeb管理者

【29091】Re(1):食品成分表の板わかめのカ...
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 12/3/13(火) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>低すぎると思って問い合わせたところ,誤記だったそうです.

あちらでも書きましたが、おかしい...と思ったことをきちんと問い合わせたのは
さすが!ですね〜。

どれくらいの間違いだったのでしょう?
桁が違ったとか?

カリウムが毎回高い高齢の男性に、ドクターのお一人が毎度、
「果物食べたでしょ〜?」と言うんです。
「果物以外にもカリウムが多量なもの、多いのに〜..」と、いつも言いたくなる私...

・ツリー全体表示

【28919】腹壁瘢痕ヘルニア
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/4(日) 21:15 -

引用なし
パスワード
   数年前からお腹のふくらみが 気になっていたのですが 内臓脂肪がたまって 筋肉が伸びて 膨らんでいるんだろうと タカをくくっていました。
今日じっくりと ネットで調べてみますと
18年前に腎摘出時に 切ったお腹の部分が 大きくなっていて どうも
腹壁瘢痕ヘルニアにようです 結構大きいと思います。手術しか治らいですね。

透析患者さんは 腎摘出 昔は開腹手術でヘルニアになる可能性は 大きかったようですね 私は今まで 聞いたことありませんでした。
透析患者さんには よくある病気なのでしょうか。

【29055】Re(4):腹壁瘢痕ヘルニア
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/12(月) 9:06 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>▼ヌーボー19さん:
>初期はCAPDだったんですか?
血液透析です 導入になってすぐに 腎臓摘出の手術 2回しました。ヘルニアのリスクは高かったんですね。

【29085】Re(5):腹壁瘢痕ヘルニア
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/13(火) 16:24 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

今日再診に行ってきました。CTの結果
両側腎摘出後
L2レベルにて 両側腹壁の筋肉に欠損部あり ヘルニア門の疑い 消化管の脱出は 認められません。

膨れているのは 別の部分で 筋肉が部分的に薄くなっていて 膨らんでいる。将来 その部分が 開く可能性はある 減量と排便のコントロール 便秘を改善 重たいものは持たないで 腹筋を鍛えることもしないでください 
とのことでした。再診の予約もありませんでした。

【29087】Re(6):腹壁瘢痕ヘルニア
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/13(火) 17:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー19さん:

そうですか,持ち越しという感じですね.

せめて,腹圧が上がらないようにしましょうか.

想像ではずいぶんスリムになりました?

【29088】Re(7):腹壁瘢痕ヘルニア
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/13(火) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

数年前お会いした時から マイナス20数kgでしょうか あと3kgで70kg台です。

・ツリー全体表示

【29042】食事がとれない
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/11(日) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ので たぶん 低カリウムになっていると思います 
透析後で2.5前後 金曜日の透析中には 慢性の腹痛が 強くなり スタッフにいって 血流量を250に下げてもらいました。
アスパラK を補充 と聞きますが 持続で どの程度入れるのでしょうか

蛋白もさがっていると思うので 透析量を一時 減らしておくのが よいでしょうか。

医者は KT/V 2.0を超える 透析量で 食事がとれない場合を 経験したことがないと思います。
まずは 血流量を落としましょうという話になると思います 腹痛は透析よりも苦痛です。

【29062】Re(5):食事がとれない
←back ↑menu ↑top forward→
 strong22  - 12/3/12(月) 13:02 -

引用なし
パスワード
   自分の医学生時代の頑固な過敏性大腸炎を
キャベツのすりおろし青汁で治したという。
時々テレビに出る石原結實先生の講演会で
聞いたことがあります。

透析患者に当てはまるかどうかはわかりませんが
参考までに。

【29063】Re(4):食事がとれない
←back ↑menu ↑top forward→
 strong22  - 12/3/12(月) 13:07 -

引用なし
パスワード
   時々、聞くのですがDWの設定が厳しくて
虚血性大腸炎を起こし、かなりひどい腹痛を
起こした人がいました。

虚血性大腸炎の可能性はないでしょうか?

【29066】Re(5):食事がとれない
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/12(月) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼strong22さん:
食べる量が減っているのに DWがきつくなることは ないでしょう。DW84kgで中一日で 1.1kg程度
低カリウムの可能性が 大きいと思います。
前で 3台になっているのは確実で 後は2.5前後までさがていると 思います。

ストレスがかかると すぐに 腹痛が強くなり 何か月もかかって ゆっくりと 改善していきます。2週間前は 調子よかったんです。便の状態も最高でした。エコーの先生も ほとんどかラッパですね といってました。
で 心の余裕がやっとつき 長年心配していた お腹のふくらみを 調べてみて びっくりしてから おかしくなったんです。親も同居していますが なんで そんなにいっぺんに悪くなるねん と不思議がってます。
超敏感な 腸です。

【29077】Re(2):食事がとれない
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/3/12(月) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

きょう緊急で 検査してもらいました K 4.0 IP5.2 Ca10.0 BUN 45 Cr12.8
先月とほぼ変わらない値でした。
カリウムは いつもの1.5倍 土 日でとり やっと先月と同じ値でした。
結構下がっていたと思います。今日から バナナ1本 食事のときに食べることにしました。

・ツリー全体表示

【28914】全腎協,全国大会in 岡山
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/4(日) 17:54 -

引用なし
パスワード
   今年は全腎協の全国大会が岡山県腎臓病協議会http://www.okazin.com/home の担当で行われます.

当日,小生は,仙台の鈴木一之先生,神戸の坂井瑠実先生とともに,現状の維持透析にメスを入れる予定.


重積です・・・  胃が痛い・・・

主催者の目下の最大関心事は, 当日小生が二日酔いかどうか,かもしれない.

【29030】全腎協,全国大会in 岡山 中止...
←back ↑menu ↑top forward→
 misato E-MAILWEB  - 12/3/9(金) 12:00 -

引用なし
パスワード
   いま、http://www.okazin.com/node/119見ています。

全腎協全国大会in岡山   実行委員会開催 中止
と、ありますが、このトピックで話題になってる
大会のことでしょうか?
主催者(団体)、場所が変わるのかな?
違っていたら申し訳ありません。

【29031】Re(1):全腎協,全国大会in 岡山...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/3/9(金) 12:13 -

引用なし
パスワード
   ▼misatoさん:

全腎協全国大会in岡山   実行委員会開催    中止

実行委員会開催中止と書いて有る様ですよ。

【29033】Re(1):全腎協,全国大会in 岡山...
←back ↑menu ↑top forward→
 うた  - 12/3/10(土) 16:16 -

引用なし
パスワード
   患者会会員さんに配布が開始された全腎会報今号に岡山大会プログラム等々案内が掲載されてました(^^)

ホームページはまだのようです

【29034】Re(2):全腎協,全国大会in 岡山...
←back ↑menu ↑top forward→
 misato WEB  - 12/3/11(日) 10:43 -

引用なし
パスワード
   ▼うたさん:
>患者会会員さんに配布が開始された全腎会報今号に岡山大会プログラム等々案内が掲載されてました(^^)
>
>ホームページはまだのようです

うたさん
ありがとうございます。
会報いただいたら、さっそく目を通してみます。^^

・ツリー全体表示

【28950】なかなか元にもどらない・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/5(月) 14:24 -

引用なし
パスワード
   血液透析をはじめて2か月。

最初は、順調に減っていった体重ですが

ここ3週間くらい横ばい。

早く、履けなくなった去年のブーツが履ける

ほっそりとしたおみ足になりたいんですが・・・

金曜の夜に透析してるんですが、結局1週間で

また引いた分だけ、もしくはそれ以上増えてしまいます。

前々回まで、2.4kg引いて、食事と最後のプライミング用食塩水で

0.5kg入るので、正味1.9kgの除水でしたが

もう少し増やして2.1kgの除水にしました。

そうしたら、その当日の夜、足がつりました。

ひきすぎでしょうか?

もしかして、去年より太っただけ?

それにしては、週の後半になると足がパンパンにむくんでくるしなぁ。

【29012】Re(6):なかなか元にもどらない・...
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/8(木) 9:15 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>PDをやめて夜更かしができるようになりました
>これは私の中での利点です(笑)
>後はお風呂と温泉ですね
>
>
>確かにHDは時間に拘束されます
>ある一定の時間までに病院に行かなければならないのは苦痛です
>いろんなものと引き換えにならざるを得ないこともあります
>
>HHDができれば一番問題がないのだと思いますが、あらゆる条件で出来ない人もいるでしょう
>私も感覚的にはHDの方が時間が自由なった気がしてます
>無論、病院に行かなければならないので時間と毎回闘っている感じはしてますが…
>
>横隔膜が脆弱な為にあまり透析液をお腹に貯留する事ができなかったので、私にはPDは無駄だったのかもしれません
>透析を最初は拒否していた私にとって最初にPDを選択した事は後悔していません
>PDをやっていなければ透析をする事を受け入れられなかったでしょう
>
>
>どう考えても無意味なPDでしたが、正直言ってやめる踏ん切りがなかなかつきにくかったです
>
>しかしEPSの事を鑑みるとやめる決意がつきました

確かに、「ゆめ」をやってると絶対に8時間寝ないといけないので^^、夜10時には必ず床に入らないといけません。夜更かしするタイプの人には厳しいかもしれません。
私は、もともと10時すぎには寝ていたので、その点はあまり苦になりません。ただ、セッティングに20分くらいかかるので、21:40には、準備を始めなくてはならず、お風呂もその前までにあがって、髪も乾かして・・・って忙しいですけど。(PDでも温泉もお風呂も入れますよ)

私は、朝1回エクストラニールを入れるだけで、日中の交換はしていません。
(日中に3〜4回?交換するのと、夜までずっと入れっぱなしとどう違うんだろ?)

これを言っては元も子もないですが、結局、人それぞれのライフスタイルと好みですね。
週3回病院に行く方がいいと思う人と、自分でPDをするのがいいと思う人と。

ただ、PDは長くても7〜8年くらいしか、できないって制限がありますが。
mamajoさんの頃とちがって、今はちょくちょくPET検査をするし、10年超えてPDをすることもさせないので、EPSの危険はほとんどないかなと思います。少しでも、廃液に異変があれば、すぐ来院してくださいって言われていますから、もしなったとしても軽くすむ?


私のライフスタイルでは、病院でHDをやって22時過ぎに帰宅するのは、嫌だなぁと思っていたということです。
23年間、ありがたいことに、ずっーと定時退社で18時には家についている生活をしていたので。暗くなると帰りたくなるんです(笑)

【29016】Re(7):なかなか元にもどらない・...
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/3/8(木) 12:06 -

引用なし
パスワード
   お風呂に関しては私は皮膚が弱いので感染が怖かったので入りませんでした
本当にちょっとした事で出口部が炎症をおこしてました
入浴されていらっしゃる方も沢山おられると思います


私がPDをしていたのはほんのつい最近までです
EPSの検査も頻繁にしてました
ちょっと先が触れただけでもカテーテルを交換してました
それにプラス半年に1回は交換してました


ただEPSは検査をしていても突然症状が現れるそうです
PDをやめた今でもEPSになる事もあり、検査は必要になります

ゆめのセッティングは結構早い時間にやってましたょ
早い時間からセッティングしていないと液があたたまらないのでお腹に入れると痛かったです
それに離脱できる物を使ってよく機械から離れてました(笑)

APDの何が面倒かと言えば廃液を捨てタンクを洗わなければいけない事がめんどくさかったです
それを朝の忙しい時にやらなければならないのでイッライラしてました
それと横を向いて寝る癖があるのでチューブを踏んでいてAPDが終わっていない事もよくありました
警告音が真横でピーピー鳴っていても全く気がついてなかったようです


なにぶんわたくし夜のネオンが大好きでして暗くなると動きたくなるんです

【29019】Re(8):なかなか元にもどらない・...
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/3/8(木) 14:08 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>お風呂に関しては私は皮膚が弱いので感染が怖かったので入りませんでした
>本当にちょっとした事で出口部が炎症をおこしてました
>入浴されていらっしゃる方も沢山おられると思います
>
>
>私がPDをしていたのはほんのつい最近までです
>EPSの検査も頻繁にしてました
>ちょっと先が触れただけでもカテーテルを交換してました
>それにプラス半年に1回は交換してました
>
>
>ただEPSは検査をしていても突然症状が現れるそうです
>PDをやめた今でもEPSになる事もあり、検査は必要になります
>
>ゆめのセッティングは結構早い時間にやってましたょ
>早い時間からセッティングしていないと液があたたまらないのでお腹に入れると痛かったです
>それに離脱できる物を使ってよく機械から離れてました(笑)
>
>APDの何が面倒かと言えば廃液を捨てタンクを洗わなければいけない事がめんどくさかったです
>それを朝の忙しい時にやらなければならないのでイッライラしてました
>それと横を向いて寝る癖があるのでチューブを踏んでいてAPDが終わっていない事もよくありました
>警告音が真横でピーピー鳴っていても全く気がついてなかったようです
>
私は、ふだんから抵抗力をつけてるせいか?4年で、一度も炎症ってなったことないです。
お風呂(湯船)もそのまま入りますし、普段もブラジャー収納法^^で、テープも何も貼ってません。だから、夏場ワンピースとか着てると、プラーンっておっこっちゃって先がスカートから出ちゃうことがある^^。
温泉の場合は、他のお客さんがびっくりしちゃうと思うので、収納パック?を使いますが。

離脱できるもの、欲しいなと思うときもありますが、もらっていません。
一度、夫が夜中にゆでたまご作ろうと、火にかけたまま、忘れて出かけちゃったことがあり、なんか焦げ臭いなあと目が覚め、火を消しにいかなないと!って。ぎりぎり届くか届かないかって位置にガステーブルがあったので、体を半回転させて、後ろ向きで火を止めました。

液は、真冬でも20分あれば、あったまります。
まだ冷たいと「加温中」となって、注入は始まりません。

廃液の処理は、朝やりません。ほっぽいといて夜準備する前に捨てます。タンクを洗うのは週1、冬は2週に1回でも大丈夫^^。

警告音はほとんど鳴りませんね。年に1回か2回くらい?
横向きで寝ますけど、体でチューブ等を踏んづけると、痛いので目が覚めます^^。

>
>なにぶんわたくし夜のネオンが大好きでして暗くなると動きたくなるんです


昔いた部署の人にも、私のその言葉に、同じくこう言った人がいました^^。

【29022】Re(9):なかなか元にもどらない・...
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/3/8(木) 16:37 -

引用なし
パスワード
   廃液を捨ててそのままにしていたらタンク臭くなりませんか?
取り敢えず朝に軽く水で洗ってました


私は皮膚が弱いんです
テープかぶれなんかしょっちゅうあります
まぁアレルギー体質なので幼児の頃から皮膚が強くありません


PDをやめたくない気持ちはよーくわかります
しかしPDは期間が限られてます
体内に異物を入れるのですから仕方がない事でしょうね
いつかはやめなければなりません
私の場合は最後の頃には透析効率も悪くなっており、透析液をお腹に入れていても無意味な状況でした
昼間貯留ができない特殊な事情もありましたので、案外あっさりとPDをやめられたのかもしれません


ほどよい納得が行く時期にPDからHDに変換できるといいですね


夜のネオンを時間も気にせずにフラフラ歩けるようになった時はそりゃもうウハウハでしたょ
自由過ぎて浮かれてました
(まぁあくまでも私の場合なんですけどね)

・ツリー全体表示

【28995】透析液,薬価が2割アップ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/7(水) 17:00 -

引用なし
パスワード
   各社一律に・・・

2割アップって凄いけど,元々が安すぎる設定だとも思っていました・・・

【28997】Re(1):透析液,薬価が2割アップ
←back ↑menu ↑top forward→
 シモンK  - 12/3/7(水) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>2割アップって凄いけど,元々が安すぎる設定だとも思っていました・・・

「石油代の高騰でマグロが食えない」というのと同じ理由ですかね・・・・・

「リーバクトを透析患者にも適応拡大したら」とMRさんと話をしたところです。

【29002】Re(2):透析液,薬価が2割アップ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/7(水) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼シモンKさん:
>「石油代の高騰でマグロが食えない」というのと同じ理由ですかね・・・・・

関東人じゃないので? マグロが食えなくても困らないけど,

透析液は,津津浦浦の方が必要ですから・・・

>
>「リーバクトを透析患者にも適応拡大したら」とMRさんと話をしたところです。

最近,アミニックを透析患者に投与したら全部査定されました.数年前は問題なかったのに・・・
モリヘパミンも全部査定.肝性脳症の方でも査定・・・

ざけんな,って感じですよ.

そのうち訴訟を起こします.お楽しみに(^^♪

【29027】Re(1):透析液,薬価が2割アップ
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/3/9(金) 8:31 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>各社一律に・・・

独占禁止法とかって大丈夫なのでしょうか?

談合ではなく、天の声?

【29032】Re(2):透析液,薬価が2割アップ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/9(金) 16:45 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>独占禁止法とかって大丈夫なのでしょうか?

透析液を販売しているのは,4社位あるので,独占には当たらないかと.
まあ,大手は2社ではありますが.

>談合ではなく、天の声?

元々,公定価格ですので,元々天の声みたいなもんでしょうか?
今回の透析液の値上げは,まあしゃあないかと,小生は思っていますが,
    殆ど製造費+輸送費で終わりじゃないのって感じもします.

なんでこの薬が,この値段? って,訝るケースもありますよ.

・ツリー全体表示

【28984】頻回透析は・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/3/7(水) 0:30 -

引用なし
パスワード
   今日はダイヤライザー25を使ったのですが ここ2週間”ダイヤライザーを21と25を交互に使用してβー2を前値で1ケタ台に挑戦しました結果は9日の採血後ですが・・
HHDで約8ヶ月弱頻回をしていますが なんだか個々の細胞が綺麗になったのではと思うほどに
回復(肌色・食欲 ets)したように感じます 丈夫な頃(透析導入3年位前)は特に空腹感 腹の皮と背中の皮がくっ付く感じがして3度の食事が旨かった頃を思い出します。
 最近は逆にリン・カリが抜けすぎ の感じです 今日は脱血開始後 2・5H当たりで ジワジワ体の火照りを感じて 血圧を測ったのですが 110-66でしたが このままでは倒れるかな?と思い
中止しました・・頻回透析は実に効果的な透析だと実感しました ココまで来ると 短い時間(2.5H位)でも良いかな? とも思いました・・
個人で血液検査機を購入してでもリン・カリ・Ca だけでもちょこちょこ測る事が出来ればな・・

【28986】Re(1):頻回透析は・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/7(水) 7:36 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

頻回透析用の透析液ってのもいずれ出るのでしょうかね。

Na,K,clは下記で測定できます。もっとコンパクトなのも有ります。

http://www.fujifilm.co.jp/attach/pdf/fd_001.pdf


http://www.fujifilm.co.jp/attach/fd.html

【29007】Re(2):頻回透析は・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/3/8(木) 0:23 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>頻回透析用の透析液ってのもいずれ出るのでしょうかね。
>
>Na,K,clは下記で測定できます。もっとコンパクトなのも有ります。
>
>http://www.fujifilm.co.jp/attach/pdf/fd_001.pdf
>
>
>http://www.fujifilm.co.jp/attach/fd.html
今日問い合わせしたのですが 個人には売れないとの返事でした・・・医院経由ならOKらしいです
開発責任者が透析患者でしたので気持は理解できますが お金では解決できないとの事でした。

【29026】Re(3):頻回透析は・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/3/9(金) 8:29 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

価格は90万円ぐらい中古の機器メーカをあたったら
安く買えるのではないでしょうか?

【29029】Re(4):頻回透析は・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/3/9(金) 9:20 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>▼kasagoさん:
>
>価格は90万円ぐらい中古の機器メーカをあたったら
>安く買えるのではないでしょうか?
350万だとほとん検査可能機が買えるのですが? 医療機関にしか売れないと言われましたよ
試検フイルム&試験薬は 処方出来ないともいわれました・・・無駄な労力とも・・・

・ツリー全体表示

【28978】スクリーン キーボード
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/3/6(火) 19:58 -

引用なし
パスワード
   透析中にPCでシフトとコントロールキーが押せないで苦戦していましたが、
スクリーンキーボードという機能があって、これが便利。

画面とマウスだけで操作ができ、寝ながら遊べます。

【28998】Re(1):スクリーン キーボード
←back ↑menu ↑top forward→
 naka  - 12/3/7(水) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>透析中にPCでシフトとコントロールキーが押せないで苦戦していましたが、
>スクリーンキーボードという機能があって、これが便利。
>
>画面とマウスだけで操作ができ、寝ながら遊べます。

固定キー機能もありますよ。指1本で楽々入力。
標準設定ならば、shiftキー5回連打で有効にできます。

http://soft1.jp/enable/k02.html

【29003】Re(3):スクリーン キーボード
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/7(水) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>知人で、魚釣りが趣味の漁師さんがいますが、、、
>
>どことなく似てますね、、、

想像できない・・・

【29005】Re(2):スクリーン キーボード
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/7(水) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼nakaさん:

面白いですね〜.

【29028】Re(2):スクリーン キーボード
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/3/9(金) 8:33 -

引用なし
パスワード
   ▼nakaさん:
ネットサーフィンには良い様ですが、、
文章を書くときには、指が考えに追いつかず、
いらいらしてきますね。

言ってはみたものの、、、

・ツリー全体表示

【28987】腎友会の発展の為の提言,その1
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/7(水) 7:39 -

引用なし
パスワード
   先ずは,

施設の意図で,腎友会を潰した施設を 公表しちゃいましょう。

【29013】恵まれすぎているんですよね。
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/3/8(木) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

一部の昔の事を知っている人や聞いて理解している方達が頑張っているのですが、その他の患者さん達は今の恵まれすぎている環境にどっぷりつかって、既得権益と考えている印象があります。
いつかはひっくり返されるのではないかと危惧します。

【29015】Re(1):恵まれすぎているんですよ...
←back ↑menu ↑top forward→
 野の花  - 12/3/8(木) 10:19 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>・・・その他の患者さん達は今の恵まれすぎている環境にどっぷりつかって、既得権益と考えている印象があります。

1月の都内某整形外科で順番待ちをしていると、私と同年輩の女性二人の会話が聞こえてきた。
仄聞していると、二人は別々の施設で透析を受けているようだが、
話の内容は国会請願の署名のことらしい。

「最近透析始めた人たちは、保険での治療が当たり前のように思っている、
私は署名しない人には『先人のおかげでいま私たちが保険で透析が受けられるのですよ』
と、大声を出すんですよ」
「ありがとうと、街を歩いている人達にも感謝の気持ちですよ」。

二人の話の内容は大変重いものでした。

【29024】街を歩いている人達にも感謝の・...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/3/8(木) 17:09 -

引用なし
パスワード
   ▼野の花さん:

>「ありがとうと、街を歩いている人達にも感謝の気持ちですよ」。

こういう方が沢山いると,良い世の中になりますよね.

逆に,

一生懸命お仕事をされている方々も,自分の為だけではなく,多くの人々・社会の役に立っている事を認識し,誇りを持ってもらいたいですね.

【29025】Re(1):腎友会との初接触
←back ↑menu ↑top forward→
 ワルツ  - 12/3/8(木) 20:22 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

私は昨年の四月から、初めて腎友会の役員をさせていただきました。役員の全ての人が50代以上で、70以上の人が何人かいます。腎友会では、多くの会合や運動がありました。

毎月1回の会合、春・秋の総会、国会への署名運動、一般の人に対し腎臓病に関するビラ配り、各種役員会、地域の透析病院患者との会合、県腎協の会合など。
私は、家の事情があり、それほど活動できませんでしたが、会長や副会長は、大変だなと思いました。

ところで、若い透析患者は多いのですが、患者同士で、お互いに会話をしないし、役員が腎友会に誘っても無関心です。私が若い人に話しかけても、挨拶してくれるのがやっとの状態です。腎友会が先細りしないか、とても心配しています。

・ツリー全体表示

34 / 45 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376753
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori