|
いやいや、そうでは無くて
素人の患者が、想定出来る事。
当然、ドクターはもっと早い段階で考えてらっしゃる
と思われます。
ギリギリまで、患者が辛くなるまで
決断なさらなかった…
私には、そこが疑問なんです。
今回、TOMOMlさんから、やっと相談申し入れが
有ったから、変更に踏み切られた…って
そんな感じでは、無いですか?
貴女だけでは無く、凡その透析患者は
こちらで展開される、高効率の話には
最初、目からウロコな思い、だったと考えます。
そして、情報と自分と比べ、また施設と生活の
環境に悩み、妥協点を見出だす。
みーんな同じ気持ちで、同じ道を歩いてる。
私は一番最初に、お返事差し上げた時に
貴女は、しっかり持論をお持ちです。
それを信じて…
と
決断するのは、自分でです。誰のせいでも無い。
このような事を、書いていませんか?
散々言われたから、効率上げた…ではなく
元気で過ごすために、情報提供と助言です。
貴女も良いと判断したから決断し、実行されたと
思うのね。
聡明な貴女なら、これ以上言わなくても
御理解なさるでしょう。
貴女がお話なさるように、今解決したい事が
低血圧で、ダイアラザを小さくして良好なんですよね。
ここにいらっしゃる皆さん、取り敢えずは、良かったじゃない。
そう思っておられるわ。
で
落ち着いてきたら、また次のステップを
考えれば良いんじゃないかしら?
最後に、これは私の勝手な持論と、
先生に諭されるかもですが…
小柄な人は、透析量として有利です。
しかし、筋肉量が少ない分、分子の貯蔵があまり出来ないし
低血圧も含め、ハードな透析に、身体がついて行けない。
これも、有ると思います。
まいさんが書いておらるますように
小柄で着いて行けないような人は
時間と回数、私も自分なりに到達した答えです。
脳が混乱するほど、頭で考えるのではなく
身体の声を、大切にしてね。
しかし、携帯で書くと疲れるわね〜☆
TOMOMlさん、頑張って良く書かれたね。
おやすみ〜☆
|
|