新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
818 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【26831】めまい
野の花
11/10/11(火) 10:10
【26848】Re(4):めまい
野の花
11/10/11(火) 22:50
【26848】Re(4):めまい
←back
↑menu
↑top
forward→
野の花
- 11/10/11(火) 22:50 -
引用なし
パスワード
▼
さっちゃんさん
ニャッキさん
ご心配をいただきましてありがとうございます。
「耳石」という言葉初めてです。
大先輩さっちゃんの言葉はいつも大変重く、参考になります。
>大学病院の耳鼻咽喉科で検査を受け・・・
やはり専門医の診察が必要のようですね。
>>治療は、毎朝、頭と首の体操を行い
>>1週間程で解消しました。
入院6日ほどで普通に歩行するまで軽快し、10日目で退院しました。
>私も以前大学病院に入院した時に同室だった患者さん(高齢の方でしたが))がめまいが酷くて耳鼻科を受診したらその耳石がなんとかと言っておられました。(正確には付き添いの娘さんが仰ってたのですが)。
何が原因なのか判明すれば日常生活で対応しますが、
「透析のひとは・・・・」、というだけでは再発の不安が残ります。
あの激しい眩暈はこりごり。
>野の花さんも原因が早く解って何か治療につながればいいですね。
ニャッキさん
ありがとうございます、初めてのことでしたので驚きました。
818 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster
Dr.Kusakari
&
nikkori