C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
804 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【26917】就職活動の話 その後 kusakari 11/10/17(月) 23:41 [未読]

【26928】Re(1):就職活動の話 その後 ひでぼん 11/10/18(火) 22:55 [未読]
【26942】Re(2):就職活動の話 その後 kusakari 11/10/19(水) 22:51 [未読]
【26944】Re(3):就職活動の話 その後 Taro 11/10/20(木) 0:41 [未読]
【26945】Re(3):就職活動の話 その後 ALFA 11/10/20(木) 1:08 [未読]
【26949】Re(4):就職活動の話 その後 とうさん 11/10/20(木) 11:27 [未読]
【26950】Re(5):就職活動の話 その後 Taro 11/10/20(木) 19:10 [未読]
【26951】Re(5):就職活動の話 その後 のい 11/10/20(木) 21:23 [未読]
【26962】Re(6):就職活動の話 その後 とうさん 11/10/21(金) 23:34 [未読]
【26963】Re(7):就職活動の話 その後 のい 11/10/22(土) 0:07 [未読]
【26966】Re(8):就職活動の話 その後 とうさん 11/10/22(土) 7:36 [未読]
【26974】Re(9):就職活動の話 その後 のい 11/10/22(土) 18:19 [未読]
【26996】Re(10):就職活動の話 その後 とうさん 11/10/24(月) 19:15 [未読]
【26997】Re(11):就職活動の話 その後 のい 11/10/24(月) 20:02 [未読]
【27017】Re(12):就職活動の話 その後 とうさん 11/10/27(木) 1:05 [未読]
【27022】Re(13):就職活動の話 その後 のい 11/10/27(木) 12:21 [未読]
【27025】Re(14):就職活動の話 その後 kusakari 11/10/27(木) 16:41 [未読]
【27031】Re(15):就職活動の話 その後 とうさん 11/10/28(金) 23:00 [未読]
【26952】Re(3):就職活動の話 その後 ひでぼん 11/10/20(木) 22:06 [未読]
【26955】Re(4):就職活動の話 その後 野の花 11/10/21(金) 11:24 [未読]
【26982】Re(5):就職活動の話 その後 ひでぼん 11/10/23(日) 18:52 [未読]

【26928】Re(1):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 ひでぼん  - 11/10/18(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>以前書いた,松江腎クリニックなら合格. の,後日話.
>
>結局,本人が全く仕事をする気がない事が,じわじわと判明.
>
>こういう人の所為で透析患者の就職がより困難になっているんじゃないのかしら・・・
>
>社保本人じゃないと透析治療が『事実上』受けられないという時代の事も知らないのだろうなあ・・・

今は健常者の方でも難しい時代ですので、それは難しいでしょうね。

家族と暮らしていれば生活費には困らないとかなんですかね。

私は家族の成長も見届けたいし、自分もまた新しいクルマも欲しいし

住宅ローンの返済もあるし。。。

ただ、私も青年層の活動に参加していますが
確かに仕事をされてない方が、結構います

仕事をしていれば、次の日から行きたくなるような辛い事や屈辱的な事もあります。
でも、そんな経験が凄く役に立ったり・見る視点が変わったりで成長していき
色んな道が開けてくるんだと思います。

社会と関わるって大事だと思うんですけどね。

【26942】Re(2):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/10/19(水) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ひでぼんさん:
>仕事をしていれば、次の日から行きたくなるような辛い事や屈辱的な事もあります。
>でも、そんな経験が凄く役に立ったり・見る視点が変わったりで成長していき
>色んな道が開けてくるんだと思います。

仕事のいろんな意義のひとつに.自己の成長,自我の確立,そしてそれらを社会に還元するという大きな意味がありますよね.

それは,自信の喜びであり,社会の中の一因として責務を果たしているという自負にもなるでしょう.

本当に心身の問題で働けない人は,社会でバックアップするのが日本のスタンスですが,

ずるする人をいつまでも庇う様な余裕はないですよね.

>
>社会と関わるって大事だと思うんですけどね。

社会があるから治療が受けられる. 本気で考えてもらわないといけませんね.

【26944】Re(3):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/10/20(木) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>社会があるから治療が受けられる. 本気で考えてもらわないといけませんね.

選ぶ自由は無い。

【26945】Re(3):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 ALFA  - 11/10/20(木) 1:08 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼ひでぼんさん:
>>仕事をしていれば、次の日から行きたくなるような辛い事や屈辱的な事もあります。
>>でも、そんな経験が凄く役に立ったり・見る視点が変わったりで成長していき
>>色んな道が開けてくるんだと思います。
>
>仕事のいろんな意義のひとつに.自己の成長,自我の確立,そしてそれらを社会に還元するという大きな意味がありますよね.

ですよね。社会と関わる、これ大事です。
社会に支えられるからこそ、社会の一端を担う。逆も真。

それが「ひと」の生きる道なのでしょう。

時折こんなことを考えたりします。
(宗教的なバイアスは除外してください)

自分が「ひと」として生まれてきたのは、きっと、とんでもなく多くの
種の中から、ダーツでも投げて当たったのが今回「ひと」ではなかったのかと
勝手に想像しています(Three in the BLACK を連チャン5回くらいの確率!?)

なので、千載一遇な訳です。これを逃したら次はミジンコかもしれません。
クラゲのような生活も一瞬憧れますが(汗、やはり「ひと」です、私は。

ひとである間は、これを精一杯楽しむ。人生を楽しむ為には定職が必要。
定職で社会の一端を担う為には、きちっとした透析と管理が必要。

その為には社会からの支えが必要⇒即ち、どんな形でもいいから社会の一端を担う。
あとはこの無限ループでしょうか。

【26949】Re(4):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 11/10/20(木) 11:27 -

引用なし
パスワード
   何の為に透析をするのか?
まぁしやへんかったらしんどいですやん
あんな苦痛は耐えられません


仕事してない青年層
いはりますねぇ
親が資産家で家賃収入で食べてはるんならそれでもいいのかもしれません

でも、そうじゃなかったらどうするんでしょうね?
ましてや移植とか考えてはるんやったら大変どっせ
移植をすると障害者年金も貰えないみたいですし…

しかし今、就職難ですね
なかなかないです
あったとしても透析時間とかぶる事もあったり…
難しいですゎ


私が導入した7,8年前でさえ「田舎では暮らせないぞ」と言われたものです

しかし最近都会でも夜間診療が減ってきています
うちのクリニックもなんだかだんだん時間が短くなってきているような…
透析を犠牲にして仕事をするのか
仕事を犠牲にして透析をするのか
ジレンマに陥ります

どうやらうちの先生は仕事を犠牲にして当たり前みたいに思っているのかもしれん
役職についているようなおじ様方と違い若手はそうそう早よう帰れませんって
なのに診療時間の終了がだんだん早くなってきてる
どないせぇっちゅうんでしょう?
そして不良患者のレッテルを貼られる…


青年 壮年層の就職率を上げるには夜間診療(12時位まで)やオーバーナイトの施設、若しくは診療所と家庭透析の中間のような施設が増えればいいのかもしれませんね

【26950】Re(5):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/10/20(木) 19:10 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>どうやらうちの先生は仕事を犠牲にして当たり前みたいに思っているのかもしれん

うちのスタッフは完全にそうです。先生と直接コンタクトは殆どありませんから。
感じるのは、仕事を犠牲と言うより、透析最優先ですが。
そんな生活するつもりが無いので、食い違いはヤマ程。
やはり 他人なんだ と思う時です。

【26951】Re(5):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/20(木) 21:23 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>しかし最近都会でも夜間診療が減ってきています
>うちのクリニックもなんだかだんだん時間が短くなってきているような…
>透析を犠牲にして仕事をするのか
>仕事を犠牲にして透析をするのか
>ジレンマに陥ります

当院も月、水、金の夜間透析を行っています。
最終抜針は22時30分としています。

翌日の穿刺を8時10分頃から開始するため 
夜間透析の後片付けや翌早朝からの準備、
医師やスタッフ(募集をかけても集まらない。少数精鋭!?)の体調や医療安全を考慮すれば、
それでもギリギリを超えた時間設定なんですよね。

こちらは医療人口10万人規模の都市ですが 夜間透析は当院しか行っていません。

患者さんがその規模の施設で夜間透析を続ける限りは、残念ながら職種によっては仕事を犠牲にしなければならないと思います。
施設オーバーナイト透析は非常にすばらしいのですが、
安全性に多少の問題が残りますし、施設の体力や善意にゆだねられているのが現状でしょう。

残念ながら一般の施設透析には限界があります。


>どうやらうちの先生は仕事を犠牲にして当たり前みたいに思っているのかもしれん
>役職についているようなおじ様方と違い若手はそうそう早よう帰れませんって
>なのに診療時間の終了がだんだん早くなってきてる
>どないせぇっちゅうんでしょう?
>そして不良患者のレッテルを貼られる…
>
>
>青年 壮年層の就職率を上げるには夜間診療(12時位まで)やオーバーナイトの施設、若しくは診療所と家庭透析の中間のような施設が増えればいいのかもしれませんね

まさに施設や地域を選ばない(多少は選びますが・・・)在宅血液透析が理想だと思います。
連日3時間透析や在宅オーバーナイト透析がベストでしょう。

勝手な意見で恐縮ですが
とうさんさんのように労働意欲のある患者さんならば、
ぜひ在宅血液透析を考慮されてみては、と切に思います。

在宅血液透析は透析医療に対する自由度、柔軟性に抜きん出ており、
それ以上に 受けている患者さんのエネルギーが一般の標準透析の方々より著明に優れています。
一度、日本在宅血液透析研究会のHPにアクセスしてみてください。
http://jshhd.jp/

診療所と家庭透析の中間のような施設。いいところに着目されていますね。

フランスでは国がバックアップしているリミテッドケアというシステムがあります。
一般のアパートにコンソールが10台ほど設置してあり、
患者が好きな時間に訪れて(おそらく常識的な時間帯)自らプライミングや条件設定も行います。

産休明けのナースや 透析に特化しているわけでもないナースが1名だけ常駐し
穿刺や回収などを手伝うようです。
そこは一応透析施設のサテライトということなっており、
異常時にはナースが透析施設に連絡し、医師が駆けつけるシステムになっています。

私もとても興味があるのですが、日本では法律上認可は難しいようです。

【26952】Re(3):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 ひでぼん  - 11/10/20(木) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>仕事のいろんな意義のひとつに.自己の成長,自我の確立,そしてそれらを社会に還元するという大きな意味がありますよね.

>それは,自信の喜びであり,社会の中の一因として責務を果たしているという自負にもなるでしょう.

一応、一人前として社会人をしている気にはなってますが、
自分自身の医療費の事を考えると。。。皆に助けてもらってるのですから
微々たるものですが、労働して少しばかりを社会保険や年金または納税をしています。

>本当に心身の問題で働けない人は,社会でバックアップするのが日本のスタンスですが,
>
もちろんですね。日本の素晴らしいところだと思います。

>ずるする人をいつまでも庇う様な余裕はないですよね.
>
一生懸命労働して、真面目に税金や年金を払っている人が
馬鹿を見るような事になってはいけないと思います。
>
都会だと工夫と努力次第で労働としっかり透析の両立も、
出来るような気がします。

【26955】Re(4):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 野の花  - 11/10/21(金) 11:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ひでぼんさん:
>都会だと工夫と努力次第で労働としっかり透析の両立も、
>出来るような気がします。

ひでぼんさん はじめまして

私の周辺地域でも夜間透析施設が減っています。
スタッフの労働条件などが関係しているかと思いますが、
夜間透析施設と勤務地、自宅の関係で仕方なく昼間透析をしている人のなかには
働きながらの透析を望んでいるはず。
都内に比べて近県の方が夜間透析が少ないように思われる。

同じクリニックで早期退職して障害年金受給生活に入った方もいましたが
働いている人の方が比較的元気でした。
元気だから働く、ということもあるかも知れません。

故郷に暦30年の板金をやっている年長の幼友達がいますが、
数年前まで年中屋根に登っていました。
帰郷のたびに会っては「私も頑張らなくては」と思います。

【26962】Re(6):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 11/10/21(金) 23:34 -

引用なし
パスワード
   私は所謂政令指定都市です

本来23時診療終了が10分20分とだんだんと早くなってきています
24時までやってくれるといいのですが、都市圏では医療スタッフは電車通勤が多いので難しいのでしょう
診療報酬を値上げしてタクシー代がまかなえればいいのかもしれませんね

今回もデータ数値が悪くさらに不良患者のレッテルをはられました

穿刺もいつも後回しにされますしね
嫌がらせなのかただ刺しにくいだけなのかわかりませんけど

透析回数を一回増やしてもらいたいと頼むとなんだかんだと言われ増やしてもらえません
(1ヶ月で一回くらに)

すぐに他のクリニックに行け
とまで言われます

なんかグレてしまいそうです


家庭透析を考えた事はありますが、住宅事情もさることながら、シャントの問題がありかなり困難ですね
しかし、丈夫なシャントをお持ちの方には家庭透析をお勧めします


私に一番向いているのは家庭透析とクリニックの中間の施設になるのでしょう

法改正されることを待つしかないのでしょうね

【26963】Re(7):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/22(土) 0:07 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>私は所謂政令指定都市です

政令指定都市であればオーバーナイト透析をやっているクリニックはありませんか?
24時までやっている施設はありませんか?

>診療報酬を値上げしてタクシー代がまかなえればいいのかもしれませんね

診療報酬は今後も下がっていく一方で、それは期待できないでしょうね。
値上げはまずありえません。
透析施設が夜間透析を撤退、短縮している理由の多くは採算が合わないことです。
少人数の夜間透析であれば状況はさらに顕著です。
そして単一クリニックには夜間透析を十分に維持するだけの体力が無いことですね。

>透析回数を一回増やしてもらいたいと頼むとなんだかんだと言われ増やしてもらえません
>(1ヶ月で一回くらに)

月1回程度の透析の追加は保険上も可能です。月14回までは保険請求できますから。
私としては、とくに真面目に治療に取り組んでいる患者さんに対しては提供したいですね。

>すぐに他のクリニックに行け
>とまで言われます

通常は患者さんが非協力的、非常識な態度をとらない限りは、
医療者はそんなことは言わない、言ってはいけないものですが。。。

【26966】Re(8):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 11/10/22(土) 7:36 -

引用なし
パスワード
   24時までやっているところは私が知らないだけなのかもしれませんがないようですね

オーバーナイトの所は満床です
車を所有していない私には無理かも?
(夜遅くに誰も通らない住宅地を15分歩くのはさすがに危険でしょう)


非協力 非常識
どうなんでしょう?
早い時間に来ないからか
それとも足がつったとヒャーヒャーいうからなのか?そんなに大声で騒ぐわけじゃないんですけど…血圧が急降下します
120くらいあってもいきなり100以下に落ちます

別にわざと病院に遅く行っているわけではないのですが…
生活しなきゃならないので私にも都合があるのですが「そっちの都合なんてきいてない」と言われます
病院に来る時間も到底到着できそうもない時間を設定されてます
データ数値が悪いので薬を大量に飲めと言わはります
カリメイトを大量に飲むと酷い便秘になり胃痙攣をおこしたこともあります
だからもう一回増やしてよ!と思うのですが…
Kの数値が高いので「もうちょい頑張って数値上げたら?死ねるから」と言われたこともあります

彼等にとって私は言う事を聞かない不良患者なんでしょうね
もうなんだかな〜…ですね
透析患者はこういった医療者とのいざこざで精神的に病むのかもしれませんね


移植ができれば解決できる事も増えるでしょう
移植をしたら今ほど政府からの優遇はありません
そのためには就業してないといけません
日々研鑽しております

【26974】Re(9):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/22(土) 18:19 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>オーバーナイトの所は満床です
>車を所有していない私には無理かも?
>(夜遅くに誰も通らない住宅地を15分歩くのはさすがに危険でしょう)

ひとまず順番待ちの予約なんぞしてみたら?
オーバーナイトは通常、夜間のうちに施設に入って翌早朝に治療が終了。
少し施設で休んでそのまま職場 というパターンでしょう?
それほど遅くない時間に施設に入ればいいわけだから、不可能ではないような。。。

>早い時間に来ないからか

指定の時間をオーバーされると、施設的には正直ツライものです。
翌日の業務もありますから。

>それとも足がつったとヒャーヒャーいうからなのか?そんなに大声で騒ぐわけじゃないんですけど…血圧が急降下します
>120くらいあってもいきなり100以下に落ちます

施設としては想定内の透析合併症であり、嫌われる理由にはなりません。

>生活しなきゃならないので私にも都合があるのですが「そっちの都合なんてきいてない」と言われます
>データ数値が悪いので薬を大量に飲めと言わはります
>だからもう一回増やしてよ!と思うのですが…
>Kの数値が高いので「もうちょい頑張って数値上げたら?死ねるから」と言われたこともあります
>
>彼等にとって私は言う事を聞かない不良患者なんでしょうね
>もうなんだかな〜…ですね
>透析患者はこういった医療者とのいざこざで精神的に病むのかもしれませんね

自分の方にばかり目が行っているような印象を少しだけ受けてしまいます。

十分な透析を受けなければ内服は増えるでしょう。

就労はとても大切なことなのですが、転職や転居を含め、時間を割いて
十分な透析を受けるための努力を 患者さん側もやらければならないと思います。
もちろん医療機関が患者の正当な要望をできる限り許容することは望ましいことです。

オーバーナイトは当面無理でも、自分に合った透析施設を探してみられては?
ただ、施設で定められている夜間透析の終了時刻を変更することは難しいかも。

【26982】Re(5):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 ひでぼん  - 11/10/23(日) 18:52 -

引用なし
パスワード
   ▼野の花さん:
>ひでぼんさん はじめまして

こんばんわ。>
>私の周辺地域でも夜間透析施設が減っています。
>スタッフの労働条件などが関係しているかと思いますが、

それももちろんですが、夜間透析の利用者が減っていると思います。
>夜間透析施設と勤務地、自宅の関係で仕方なく昼間透析をしている人のなかには
>働きながらの透析を望んでいるはず。
>都内に比べて近県の方が夜間透析が少ないように思われる。

都会でも減っているので、地方では尚のことだと思います。
>
>同じクリニックで早期退職して障害年金受給生活に入った方もいましたが
>働いている人の方が比較的元気でした。
>元気だから働く、ということもあるかも知れません。

元気だから働く、働いてるから元気どちらもだと思います。
>
私の知り合いでも、働いてる方の方が元気な方が多いと思います。ある程度責任も
課せられてますし、透析のために早退をしなければならない時もありますので
それ以外は中々休めないのも実情ですね。

【26996】Re(10):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 11/10/24(月) 19:15 -

引用なし
パスワード
   到底到着できそうもない16時や16時半に来いと言われてもはなはだ難しいです

私が遅く行っても診療終了時間は変わりません
私の透析時間が短くなるだけです
本来23時診療終了時間が最近なぜか早まってきています

24時過ぎまで診療している所を探してはいますが見つかりませんね


オーバーナイトの施設に明るいうちに着けるなら今の施設でも早く到着できます(笑)
オーバーナイトの施設は有名な高級住宅地なので夜や朝方は誰も歩いてなくお屋敷が多いのでかなり静かで物騒です


時間が足りないのでせめて一回増やしてもらいたいだけなのですが…


私の抱えている問題は少しイレギュラーなことが含まれているのかもしれないですね
これ以上は愚痴でしかないですね


しかし、透析患者の就労が増えないのはなぜなんでしょうか?
本人のせい?
企業側の問題?

ハローワークで障害者枠の求人をみますが明らかに賃金が低い
しかも正社員枠も少ない
働く意欲が失われるのも仕方がないのかも…

労働者同士でも「病気なのに働かなくてもいいじゃないか?」と言う方もいらっしゃいます


障害を持った者が就業するには様々な改革が必要なのかもしれませんね

【26997】Re(11):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/24(月) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>到底到着できそうもない16時や16時半に来いと言われてもはなはだ難しいです
>24時過ぎまで診療している所を探してはいますが見つかりませんね
>オーバーナイトの施設に明るいうちに着けるなら今の施設でも早く到着できます(笑)
>オーバーナイトの施設は有名な高級住宅地なので夜や朝方は誰も歩いてなくお屋敷が多いのでかなり静かで物騒です

文面より居住地が想像できました。
高級住宅地の先生に一度ご相談されてみては?
私には土地勘がなく詳細はわかりませんが
あの素敵な先生なら 
あなたにもっとも適した方法をアドバイスできるのかも。

透析量を増やしたいと本気でお思いなら、
無理な夜間透析にこだわらず
やる気次第では 
シャント再建、自己穿刺、在宅血液透析なども可能かもですよ。

>時間が足りないのでせめて一回増やしてもらいたいだけなのですが…

それは現施設との信頼関係や交渉次第ですよね。

>しかし、透析患者の就労が増えないのはなぜなんでしょうか?
>本人のせい?
>企業側の問題?
>労働者同士でも「病気なのに働かなくてもいいじゃないか?」と言う方もいらっしゃいます

上記のすべてが関与しているでしょうね。それに加えて透析施設の責任も。
でも、とうさんさんの労働意欲は本当に素晴らしいと思います。

以上、推測で書いた部分もありますので ご容赦ください。

【27017】Re(12):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 11/10/27(木) 1:05 -

引用なし
パスワード
   健康ならば普通に労働している年代ですからありきたりの労働意欲にすぎません
まぁ贅沢もしたいですし(笑)


シャント再建は難しいでしょうね
血管が細すぎるので今のシャントが使えなくなると次はグラフトです

HHDは考えにくい状況です


数々の状況を含めてR先生に御相談する機会を検討致したいと存じます

【27022】Re(13):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/27(木) 12:21 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>シャント再建は難しいでしょうね
>血管が細すぎるので今のシャントが使えなくなると次はグラフトです
>
>HHDは考えにくい状況です

シャント再建が難しいか否かは専門家の判断が必要です。
ありきたりのシャントなら無理でも、上腕や他部位の深在静脈を移植したり
自己血管にこだわる医師もいます。私もその一人です。

また自己血管シャントが望ましいですが、グラフトでもHHDは可能です。

施設のための在宅血液透析教育・指導マニュアルには
まずはじめに「本人の強い希望があること」という文言があります。

以上、ほかの方がHHDを誤解なさらぬために書きました。

【27025】Re(14):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/10/27(木) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:

>シャント再建が難しいか否かは専門家の判断が必要です。

小生は,この方のシャントを見た事が有りますが・・・

自己穿刺ができるものを作るのは,はかなり厳しいかなあ・・・

【27031】Re(15):就職活動の話 その後
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 11/10/28(金) 23:00 -

引用なし
パスワード
   フォローありがとうございます

ドクターでもてこずるような血管です

HHDの基本は本人の希望です
私は少々特殊な例なのでしょうね
HHDを望んでいらっしゃる方は躊躇せずにトライしてみて下さい
そしてさらなる普及を望んでおります

804 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376751
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori