C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
807 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【26969】第41回,松江透析カンファレンス kusakari 11/10/22(土) 8:54 [未読]

【26984】Re(2):透析後低リン血症 すーさん 11/10/23(日) 21:03 [未読]
【26985】Re(3):透析後低リン血症 のい 11/10/23(日) 21:15 [未読]
【26988】Re(4):透析後低リン血症 すーさん 11/10/24(月) 6:23 [未読]
【26990】スピロノラクトン   カリウム kusakari 11/10/24(月) 7:37 [未読]
【26994】Re(1):スピロノラクトン   カリウム すーさん 11/10/24(月) 16:50 [未読]
【26995】Re(2):スピロノラクトン   カリウム kusakari 11/10/24(月) 18:57 [未読]
【26998】Re(3):スピロノラクトン   カリウム のい 11/10/24(月) 22:18 [未読]
【26999】透析液組成 kusakari 11/10/24(月) 22:31 [未読]
【27004】Re(1):透析液組成 のい 11/10/25(火) 13:03 [未読]
【27005】Re(2):透析液組成 kusakari 11/10/25(火) 13:43 [未読]
【27013】4時間透析が当たり前? のい 11/10/26(水) 13:26 [未読]
【27014】Re(1):4時間透析が当たり前? kusakari 11/10/26(水) 15:15 [未読]

【26984】Re(2):透析後低リン血症
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/10/23(日) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>グリコアルブミンは検査の包括の中に入っており,HbA1Cは 請求が出来る.その差も大きな因子だろうとのことでした.

当院では、とりあえずHbA1CとGAどちらも採っています。
そのうちGAだけにしようかと思いますが、せっかくHbA1Cは請求が出来るので両方採っています。

>10程度で,リン酸二カリウムの持続注入を透析中に行っています.

リン酸二カリウムはまさか無いと思いますが、静注したらアウトなので、最近出たリン酸Naを使用しています。
カリウム低い方は経口剤を処方しています。
ついでですが、最近透析者にスピロノラクトンを処方する事で生命予後が改善されると言う事を静岡の方で盛んに言っていますので、あまり高くない方には使うようにしています。

【26985】Re(3):透析後低リン血症
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/23(日) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>ついでですが、最近透析者にスピロノラクトンを処方する事で生命予後が改善されると言う事を静岡の方で盛んに言っていますので、あまり高くない方には使うようにしています。

無尿でもスピロノラクトンってKが上がるみたいですね。不思議ですね。

【26988】Re(4):透析後低リン血症
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/10/24(月) 6:23 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/cvdprem/topics/201107/520607.html

詳細です。

6.5未満は怖いので、5未満で使用しています。

【26990】スピロノラクトン   カリウム
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/10/24(月) 7:37 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:

>http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/cvdprem/topics/201107/520607.html

(投与後30カ月で)さらに2次エンドポイントである総死亡では、投与群の7.6%に対し非投与群19.6%と有意な低下が認められ(HR:0.59、P=0.0020)、低用量スピロノラクトンが血液透析患者においても有意な生命予後の改善をもたらすことが明らかとなった。

元々の死亡率が高すぎません?  

カリウム濃度も,当院でも6.5は許容しませんが・・・


所で,リン酸ナトリウム  の商品名を教えてください.

【26994】Re(1):スピロノラクトン   カ...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/10/24(月) 16:50 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>元々の死亡率が高すぎません?  

いつも脇があまくてすみません。
そう言われるとそうですね。
すぐになるほどと思わずに、疑ってみるべきですね。
失礼しました。

>所で,リン酸ナトリウム  の商品名を教えてください.

http://www.otsukakj.jp/pdf/pdf-13031053610.pdf

です。

【26995】Re(2):スピロノラクトン   カ...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/10/24(月) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:

>http://www.otsukakj.jp/pdf/pdf-13031053610.pdf

どうも有難うございました.

経口のリン酸ナトリウムは在庫しているんですけどね.注射が出たのに気が付きませんでした.

早速検討します.さて,スタッフが間違わなければ良いが・・・

【26998】Re(3):スピロノラクトン   カ...
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/24(月) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
▼すーさんさん:

kusakari先生、すーさん先生とも ありがとうございます。
しかし、たくさん抜いた挙句に 補充するってのも変な話ですよね。
それほど気が利く医療者は少ないですが。

個人的には重炭酸32 mEq/L、K 2.5mEq/L、Ca 2.8 mEq/L、リンが少々入って
クエン酸がもう少し少ない(酢酸は少しなら可)カーボスターがほしいと思っています。
そしたらいろんな手間が省けます。

そんなの出るわけないか。

この透析液処方、いかがでしょうか?

【26999】透析液組成
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/10/24(月) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>kusakari先生、すーさん先生とも ありがとうございます。

こちらこそ,おおきにだんだんです.えっと,だんだんは,出雲弁でTHANK YOUの事でございます.

こちらの掲示板,患者さんが圧倒的に多くて,医療者が少ないので,どうしても小生の独り善がりが前面に出てしまいがちで,すーさんやのいさんの様な御仁の意見が入るととても喜びます.

>しかし、たくさん抜いた挙句に 補充するってのも変な話ですよね。

現在の透析液の組成に問題があるという事ですね.
実際,HHDでかなりの透析を行っている場合では,困るんじゃないのか? と,思います.

北国のIクリニックなど如何されているのでしょう?


>個人的には重炭酸32 mEq/L、K 2.5mEq/L、Ca 2.8 mEq/L、リンが少々入って
>クエン酸がもう少し少ない(酢酸は少しなら可)カーボスターがほしいと思っています。
>そしたらいろんな手間が省けます。

酢酸は,敢えて入れなくても作れそうですが? その他の条件は大いに同意します.
ただ,現行のカーボスターならば,Caは2.9mEq/L程度でも良いかと思います.
実際,現行のCa濃度でも,透析後のCa(イオン化Ca)が上がる事は稀ですから.

ハイソルブの時は,カリウム,ブドウ糖,マグネシウムまで補正していました.
あれ,本気で考えた組成だったのかしら?

熊本の某施設では,全台個人機で 透析液の組成も数十の組み合わせを用意しているとか.
技士さん,大変でしょうね.

【27004】Re(1):透析液組成
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/25(火) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>現在の透析液の組成に問題があるという事ですね.
>実際,HHDでかなりの透析を行っている場合では,困るんじゃないのか? と,思います.
>北国のIクリニックなど如何されているのでしょう?

高効率透析を行っているわれわれにとっては現在の透析液の組成はつらいですね。

HHDでは週当たり32時間〜36時間を超えるあたりからリンの補正が必要になるのでは?
と あくまで経験的に言われているのを耳にします。
しかしHHDはQBやQDを抑えていることが多いので
施設高効率透析よりは、長時間でやっても低P血症や低K血症になりにくいようです。
HHD長時間透析をやっているカナダのPierratosらは透析液自体にリンを補充していますね。
東海大学のHHD患者さんもやってました(第13回HHD研究会)。

個人的には
補充もせずに良好な溶質除去を得るには短時間頻回(3〜4時間×7回)が良いと思います。

>熊本の某施設では,全台個人機で 透析液の組成も数十の組み合わせを用意しているとか.
>技士さん,大変でしょうね.

S病院のことですね。あそこはすごいポリシーですよね。
S病院のCDDSの基本組成です。(院長先生の自費出版本より抜粋しています。)
1.重炭酸 30.5mEq/L、Na 145 mEq/L、K 3.1 mEq/L、Ca 3.1 mEq/L、Cl 116 mEq/L、酢酸8.4mEq/L、糖 109 mg/dl 
2.重炭酸 34.3mEq/L、Na 145 mEq/L、K 3.0 mEq/L、Ca 3.1 mEq/L、Cl 116 mEq/L、酢酸 なし、糖 156 mg/dl 

こちらも長時間透析対応です。
この組成はdiscussionに値するものと思います。

【27005】Re(2):透析液組成
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/10/25(火) 13:43 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:

>この組成はdiscussionに値するものと思います。

真似をしてNaを142〜3まで上げたら,黙っていたんですが,複数の患者さんにばれました.

喉が渇くので止めてくれと言われて止めました.

元々カーボスターで血圧が下がりにくかった状況で,血圧も上がってしまいましたね.

Na恐るべし.

【27013】4時間透析が当たり前?
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/10/26(水) 13:26 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

山羊先生のブログでkusakari先生のコメントを拝見しました。
当然、その場に居合わせていないのでネットを駆使したうえでの想像ですが。。。

もしかして先週末の研究会のランチョンで四国の先生にコメントされたのですか?

だとしたら「天晴」じゃないですか。だれも傷つけていないし。

患者さんに立ち上がってもらうためには
まずは医療者の声から、、、が原則ですから。

しかし世の中に蔓延している4時間 週3回 QB 200ml/分

こんな退屈な透析してて、医療としておもしろいのかな???

【27014】Re(1):4時間透析が当たり前?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/10/26(水) 15:15 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>もしかして先週末の研究会のランチョンで・・・

御明察.

御本人はもっとやりたいらしいですけど,組織が大きくなるとなかなか厳しいのでしょうね.

>しかし世の中に蔓延している4時間 週3回 QB 200ml/分
>こんな退屈な透析してて、医療としておもしろいのかな???

4時間枠に収めようと思ったら,本当に「地獄の透析」になるでしょうね.
あれ食うなこれ食うな・・・

そういうのってまるで,奴隷を支配している様な感覚に陥りまして,私的にはそういう仕事はやりたくないですね.

患者の為≒自分の為,スタッフの為でもあります.

807 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376481
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori