新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
778 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【27335】10年ぶり
kusakari
11/11/16(水) 18:51
【27388】いまさらPD 弁解バージョン
のい
11/11/18(金) 8:36
【27388】いまさらPD 弁解バージョン
←back
↑menu
↑top
forward→
のい
- 11/11/18(金) 8:36 -
引用なし
パスワード
▼kusakariさん:
>▼のいさん:
>
>>せっかく腹膜休ませてんだから いまから週2回HD、週2日PDって方法はできないの?
>>あまり勧められないかな。
>
>賛成できません.
>
>何故か,
>PDの合併症が無ければHDだけでもっと楽な人生が送られたのにという方を沢山見ましたので.
>
>もちろん,CAPD全体を否定しているわけじゃありません.
kusakari先生、怖いよー。
本来は僕も勧めません。
EPSで2名亡くしました。
こんなこと言うと怒られそうですが
もともと腹膜は透析するための役割の臓器ではないし
透析効率も悪いですからね。
(PD患者さんゴメンナサイ。最初の5年ならOKです。最初からHD併用とか)
PDで導入すると残腎機能が保たれるといいますが、
あれも無理な除水をしていないから という理由だと思います。
当院で HD導入早期から良い膜で6時間透析している患者の中には
導入2-3年目の現在でも全く除水をしていない方が数名います。
778 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster
Dr.Kusakari
&
nikkori