C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
755 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【27774】HD開始時の脱返血回路の接続 kusakari 11/12/15(木) 12:12 [未読]

【27798】Re(1):HD開始時の脱返血回路の接続 nishi 11/12/16(金) 22:10 [未読]
【27799】Re(2):HD開始時の脱返血回路の接続 だーちゃん 11/12/17(土) 0:01 [未読]
【27800】Re(3):HD開始時の脱返血回路の接続 epa 11/12/17(土) 0:23 [未読]
【27801】Re(3):HD開始時の脱返血回路の接続 ヌーボー 11/12/17(土) 6:09 [未読]
【27807】Re(3):HD開始時の脱返血回路の接続 nishi 11/12/17(土) 18:31 [未読]

【27798】Re(1):HD開始時の脱返血回路の接...
←back ↑menu ↑top forward→
 nishi E-MAILWEB  - 11/12/16(金) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>1. 有る程度プライミング液を捨ててから接続する
>2. 最初から脱返血側とも接続する.
>
ウチは「1」の方です。
個人的には「2」の方へ変えたいです。
どこまで脱血するのか曖昧ですし・・・
血圧が低い方だけは同時接続しています。

全自動・・・という呼称は少し疑問ですけど、全自動透析用装置の設定で脱・返血側を同時接続して、除水ポンプを使って回路内の生食を廃棄されているところもありますよね。

【27799】Re(2):HD開始時の脱返血回路の接...
←back ↑menu ↑top forward→
 だーちゃん  - 11/12/17(土) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼nishiさん:
>ウチは「1」の方です。

「【27765】Re(3):血流900!・7時間」で、(社)日本透析医会のマニュアルでは
「2」のようであると記述したので、「1」の意見は出にくくなったのか気に
しておりましたが、こちらの手技もありますよね。

各社ダイアライザの製品添付文書には、ダイアライザ及び血液回路内の生食は
出来るだけ廃棄とあるものや、ダイアライザ及び血液回路の生食が血液に置換さ
れたことを確認し、静脈側血液回路に接続と書かれてます。すなわち「1」。
ダイアライザや回路からの溶出物を洗い流しの意味からも、こちらの施設も多い
と思いますが。

「透析医療事故防止のための標準的透析操作マニュアル」には、洗浄およびプラ
イミングは透析開始直前に行うとありますが、朝準備、午後開始のところもある
でしょう。この場合やはり溶出物のことも考えれば、「1」かなぁ。

>どこまで脱血するのか曖昧ですし・・・

よって、製品添付文書を遵守するなら、ほとんど脱血。

>血圧が低い方だけは同時接続しています。

そうなるでしょうね。
やはりマニュアルは完全ではありませんね。

【27800】Re(3):HD開始時の脱返血回路の接...
←back ↑menu ↑top forward→
 epa  - 11/12/17(土) 0:23 -

引用なし
パスワード
   ▼だーちゃんさん:
>▼nishiさん:
>>ウチは「1」の方です。
>
>「【27765】Re(3):血流900!・7時間」で、(社)日本透析医会のマニュアルでは
>「2」のようであると記述したので、「1」の意見は出にくくなったのか気に
>しておりましたが、こちらの手技もありますよね。

少なくとも私は1を多く経験してましたので,2が続いてあれっ?と。

>よって、製品添付文書を遵守するなら、ほとんど脱血。

あっ!それ。私が引っかかっているもう一つがこの点でした。

ご指摘で,思い出しました。

>やはりマニュアルは完全ではありませんね。

指針・・・どうにでもとれるというのは手技者に任せているようで,責任回避?

【27801】Re(3):HD開始時の脱返血回路の接...
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー  - 11/12/17(土) 6:09 -

引用なし
パスワード
   ▼だーちゃんさん:

看護婦さんに聞いたら うちも 1、です 一部 2、の患者さんもいます。
私もいろいろなところでやりましたが 1、 しか経験がありません。

【27807】Re(3):HD開始時の脱返血回路の接...
←back ↑menu ↑top forward→
 nishi E-MAILWEB  - 11/12/17(土) 18:31 -

引用なし
パスワード
   ▼だーちゃんさん:
>「【27765】Re(3):血流900!・7時間」で、(社)日本透析医会のマニュアルでは
>「2」のようであると記述したので、「1」の意見は出にくくなったのか気に
>しておりましたが、こちらの手技もありますよね。
>
なるほど、言いにくいというのはあるやもしれません。(笑)
最近になって、DCG-03が4台入ったので、動・静脈同時接続して同時脱血という手法もできるのですけど、どうも流行りそうにはないです。

以前、施設見学させていただいたところは「2」でした。
実際のところどちらがおおいのでしょうね?

>>どこまで脱血するのか曖昧ですし・・・
>よって、製品添付文書を遵守するなら、ほとんど脱血。
>
ほとんどかぁ・・・
そうなると、動・静同時接続で同時脱血というのが現実的でしょうか。
ウチでは一応、ダイアライザの動脈側付近〜中程、となってます。

755 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376488
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori