|    | 
     ▼希望さん: 
>▼kasagoさん: 
>>任意でこの3ヶ月前に心筋梗塞のMRI(造影剤160CC使用)で半減しました 
> 
>小生は造影剤が悪影響を示すのは前から知っていたので、極力避けています。 
>最後は気分が悪くなった経験があるとか、虚偽報告をしてまで避けています。 
> 
>>>担当医は、心臓か?腎臓か?と選択を迫りましたが、 
>>>心臓のリスクを自己責任として適度に腎臓を保護してます。 
>>残すのは私も同感ですが、私は心臓を保護した方が良いのではと思いますが・・・ 
> 
>言われている事には同感なのですが、一方では、尿が出ること自体が長い目で見ると、 
>心臓の保護に成っていると考えています。 
> 
>体重が増えると尿量も増える。 
>↑水分の安全放出弁の様なピークカットの作用に期待をしているのです。 
> 
>心臓?腎臓?どっちが正解なのかはわかりませんが、自分自身の事。 
>自分が納得した方法を選んでいます。 
> 
>ちなみに、小生小心者の為か、この1年42%前後で推移してます。 
>その為、多少の浮腫みは許されるのかも、、と思いますが、、、 
 
浮腫無し内の 緩めでの話でないと怖いですね・・・ 
心胸比が48%でも肺・心に水が有る場合が有りますよ・・・ 
逆も有ります・・・・ 
 | 
     
    
   |