C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
719 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【28368】病院でインターネット 希望 12/1/26(木) 14:51 [未読]

【28386】聞かないで〜 kusakari 12/1/29(日) 8:26 [未読]
【28388】Re(1):聞かないで〜 ヌーボー19 12/1/29(日) 8:53 [未読]
【28389】Re(1):聞かないで〜 希望 12/1/29(日) 9:11 [未読]
【28397】Re(2):聞かないで〜 kusakari 12/1/29(日) 17:29 [未読]
【28398】Re(3):聞かないで〜 希望 12/1/29(日) 17:41 [未読]
【28402】患者さんが語る分には問題ない kusakari 12/1/30(月) 7:52 [未読]
【28409】守秘義務? 楊柳 12/1/30(月) 13:00 [未読]
【28410】Re(1):患者さんが語る分には問題ない TAMU 12/1/30(月) 14:32 [未読]
【28418】Re(1):聞かないで〜 sky3 12/1/30(月) 18:40 [未読]
【28420】細菌性の院内感染は kusakari 12/1/30(月) 19:01 [未読]

【28386】聞かないで〜
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/29(日) 8:26 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>小生の周りの患者と医師看護師との会話も病気に役立つ情報だと思います。

本当は,聞こえちゃまずいんですけど(^^ゞ


>その観点から、大部屋のほうが良いような気がします。

ベッド間の距離の問題もありますね.

【28388】Re(1):聞かないで〜
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/1/29(日) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼希望さん:

聞こえてしまいます〜

ベット6っ離れたところの患者さんの様子までわかってしまいます。いつ入院 CRP下がらない抗生物質きかない などなど 
検査結果も よく聞こえますよ 透析時間はわかっていますので 時間とリンの関係もわかります。4時間では りんは 6台以上 高いんじゃ ないでしょうか。

金曜日には 隣の患者さんの症状から 専門のシャントアミロイドクリニック をスタッフに紹介しておきました。

【28389】Re(1):聞かないで〜
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/29(日) 9:11 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>本当は,聞こえちゃまずいんですけど(^^ゞ

個人情報保護ですか?
しかし、小生の立場からすると、透析歴と症状とその対策を話してる会話って
すごく重要だし参考になります。


>ベッド間の距離の問題もありますね.
基本透析室は静かなので、数個先のベッドまで情報収集は可能です。
その中で興味のある諸先輩方の回診の時だけ、
耳をダンボにして聞いてます。

【28397】Re(2):聞かないで〜
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/29(日) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>個人情報保護ですか?

医療職に科せられた守秘義務です. 個人情報保護法のはるか昔からありますし,刑事罰が発生します.

【28398】Re(3):聞かないで〜
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/1/29(日) 17:41 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
そうすると、病院でよく目にする光景ですが、

待合室で看護婦が患者に問診を、、、、

あれって違法行為を公然としている事に。

小生は、看護婦にはいい加減な答えしかしませんが、
殆どの患者は真剣に答えてますょ!

一方、某大学病院では呼び出しベル配布。
名前すら呼ばない様にしているところも、、、、

【28402】患者さんが語る分には問題ない
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/30(月) 7:52 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>待合室で看護婦が患者に問診を、、、、
>あれって違法行為を公然としている事に。

患者さんが語っているだけなら問題ないでしょうね,ただ,その時にもし「あなたは痔の疑いが有るから内科じゃなくて外科で診てもらいましょう」なんて,余人にも聞こえるように看護師が話したら拙いでしょうね.

現実問題としては,他人の耳目が有る所での問診は×

【28409】守秘義務?
←back ↑menu ↑top forward→
 楊柳  - 12/1/30(月) 13:00 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
そんなの分かっている方、どれだけおられるでしょうか。
「守秘義務」、単語として知っているだけで、分かったつもりでしょう。
他人の会話(医療従事者と患者間)丸聞こえ、聞こえた話を又話をする患者に医療従事者。

何でもありが現状です。

【28410】Re(1):患者さんが語る分には問題...
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 12/1/30(月) 14:32 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>患者さんが語っているだけなら問題ないでしょうね,ただ,その時にもし「あなたは痔の疑いが有るから内科じゃなくて外科で診てもらいましょう」なんて,余人にも聞こえるように看護師が話したら拙いでしょうね.

看護師どころか、ドクターが大声で、この内容のことを言いますよ。

聞いているのも気の毒だし、言われる立場なら。。。。

まったくぅ...

【28418】Re(1):聞かないで〜
←back ↑menu ↑top forward→
 sky3  - 12/1/30(月) 18:40 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>
>ベッド間の距離の問題もありますね.

日本透析医学会統計調査によりますと死亡原因のトップは心不全、2位は感染症です。
ベッド間距離が短いと感染しやすいと思われます。MRSAとか怖いのに日本ではなぜか重要視されてない気がします。きちきちのベッド間隔で一人の患者さんに感染症がある場合瞬く間に感染していくと考えると・・・。2mくらいはほしいですね。

【28420】細菌性の院内感染は
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/1/30(月) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ▼sky3さん:

>ベッド間距離が短いと感染しやすいと思われます。MRSAとか怖いのに日本ではなぜか重要視されてない気がします。きちきちのベッド間隔で一人の患者さんに感染症がある場合瞬く間に感染していくと考えると・・・。2mくらいはほしいですね。

細菌性の院内感染は空気感染ではなくて,人(医療スタッフの手など)が媒介する事が多いでしょう.ベッド間隔を広げても関係なさそうです.

インフルエンザ等のウイルス性のものは,ベッド間隔は関係あるでしょうが,2mでも不十分でしょう(時間的,空間的な隔離が必要です).

719 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376741
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori