新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
721 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【28334】理想値 PTH
kasago
12/1/25(水) 11:44
【28401】Re(3):月に120時間
kasago
12/1/30(月) 1:51
【28401】Re(3):月に120時間
←back
↑menu
↑top
forward→
kasago
- 12/1/30(月) 1:51 -
引用なし
パスワード
▼のいさん:
>▼kasagoさん:
>>私は110時間ですが頻回で3時間でも検査結果見て 重要なのは 回数とQBが要と?感じました、
>>ゆえに 時間(1回最低2.5H以上すれば)は回数とQBで補える? 1度には取りきれない・・
>>間違えでしょうか?
>
>もちろん一番良いのは非現実的ですがQBをおとして24時間携帯式でやることですよね。
>
>現実的な落としどころとして3時間連日(可能ならば4時間連日)が一つの良い透析の例です。
>
>効果は 回数(1週間の合計透析時間が同じなら)、時間、QBの順だと思います。
>
>頻回透析は抜きすぎの心配もあるので 体感も大切です。
確かに体感は大事ですね それを踏まえながら模索の結果 現在は3.5H QB260(16G針しか無)で落ち着きました。除水は1.5平均 苦無く良く抜けて食べれて(太りました)
それと 私は1人なので 長時間の方が危険が多いと私は感じました
同じ体勢を3H以上は続けるのが苦痛で・・・本当に携帯式が夢ですね
721 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster
Dr.Kusakari
&
nikkori