C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
707 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【28458】カーボスター kasago 12/2/4(土) 9:18 [未読]

【28544】Re(4):キンダリーの2号液は今ひとつ kasago 12/2/11(土) 6:09 [未読]
【28545】Re(5):キンダリーの2号液は今ひとつ kusakari 12/2/11(土) 8:20 [未読]
【28565】Re(6):キンダリーの2号液は今ひとつ kasago 12/2/11(土) 22:03 [未読]

【28544】Re(4):キンダリーの2号液は今ひ...
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago E-MAIL  - 12/2/11(土) 6:09 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>カーボスターでヘパリンが減らせられることはないでしょう.
>
>酢酸が,長期間の使用で動脈硬化の原因になるのではないかという点を小生も気にしているのですが,大々的な論文は見つかりません.
>
>酢酸+Ca3mEq/Lは,やはり忌避したいところです.
先生 キンダリーAF2 Ca3で初めのころはCa10でしたD剤をアルファーに変えて今日値は8.8
大体は酢酸+Ca3mEqですと 高カルシュウムになるのでしょうか? とすれば
セントラルでのカーボスターも同じことに? しかも希釈補液にも使用している・・でも高カル症にならない しかし頻回は蓄積(漬かりっぱなし)するから高カル症・・・と言う事ですかね?

【28545】Re(5):キンダリーの2号液は今ひ...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/11(土) 8:20 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

Caは,ビタミンDやPTH,骨の活性(新陳代謝の能力)等との相互関係で変動しますので 単発のデータだけでは語れません.

恐らく,透析後は多少Ca高値になっているでしょうけど,週7回とは言え,3.5時間透析ですのでそんなには負荷になってはいないのかもしれません.

【28565】Re(6):キンダリーの2号液は今ひ...
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago E-MAIL  - 12/2/11(土) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>Caは,ビタミンDやPTH,骨の活性(新陳代謝の能力)等との相互関係で変動しますので 単発のデータだけでは語れません.
>
>恐らく,透析後は多少Ca高値になっているでしょうけど,週7回とは言え,3.5時間透析ですのでそんなには負荷になってはいないのかもしれません.
数値に惑わされets難しいですね・・・毎回自分で血液検査したいですねー3日に開けずすればコントロールが?・・・・無理ですね

707 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376741
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori