|
▼だーちゃんさん:
>儲かるとの思いで取り入れるより、のいさんの言葉「それでも 長時間やるから 恰好いいのさ!」を少し変えて「それでも オンラインは患者さんのためにいいのさ!」との精神でしっかり管理して行うべきでしょう。
>診療点数を上げたことにより、国もオンラインのシステムをある程度認識したでしょう(?)。
>組織、管理責任者の充実、測定回数を最低限遵守、記録を残す、これらは最低限やらないと、医療監視、場合によっては監査が。
生菌検査、エンドトキシン測定の頻度と方法(どの場所で最低どれくらいの間隔で行うのか?)なども重要でしょう。月1回すべてのコンソールに対して必要なのかな?
>オフラインHDFは補充液を10L前後使うので、包括になると相当高い診療点数にしないと。そうすると透析液が2Lくらい増えるだけのオンラインはサブ○○○を使うより安く済むから有利。そのため、「慢性維持透析濾過(複雑なもの)」として、HDの分類の包括に組み入れ、少し点数をかさ上げし、水質管理料もすみわけして少し上げたのでは(もう少し高くなるとの予測もありましたが)。
補充液 12Lのオンライン ってことは ないんじゃないの?
|
|