C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
702 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【28696】HDFについて あるふぁ 12/2/20(月) 15:33 [未読]

【28697】腹痛とHDF kusakari 12/2/20(月) 15:55 [未読]
【28700】Re(1):腹痛とHDF [名前なし] 12/2/20(月) 18:46 [未読]
【28701】Re(2):腹痛とHDF kusakari 12/2/20(月) 20:17 [未読]
【28702】Re(3):腹痛とHDF あるふぁ 12/2/20(月) 20:21 [未読]
【28703】前か後か kusakari 12/2/20(月) 20:37 [未読]
【28704】Re(1):前か後か あるふぁ 12/2/20(月) 20:59 [未読]
【28709】Re(2):前か後か kusakari 12/2/21(火) 9:00 [未読]
【28707】Re(1):腹痛とHDF 希望 12/2/21(火) 8:29 [未読]
【28708】Re(2):腹痛とHDF kusakari 12/2/21(火) 8:58 [未読]

【28697】腹痛とHDF
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/20(月) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ▼あるふぁさん:

透析中の腹痛は

何らかの原因による腸管の血行障害が原因と思われます.

最も多い原因は血圧低下によるものでしょう.

血流は,心臓と脳で優先的に回されますので,血圧下降時には 皮膚や筋肉,腸管の血流は,早期に遮断され, たとえば冷感や,筋肉の攣縮や,腹痛などが発生します.

HDFは血圧下降にたいして有効ではありますが,何でも無理が通るという物でもありません.

件の患者さんは,先ずは設定体重を「大幅に上げて」みて,症状が消えるかどうか確認してみる事でしょう.


再々繰り返しますと「虚血性腸炎」となり,腸管に穴があいて,腹膜炎⇒多臓器不全⇒死

というような最悪のケースをたどりかねません.


>ちなみに、前希釈と後希釈で大きく血圧や。愁訴に大して変化があるものなのでしょうか?

同じ血流量などの設定なら,前補液のHDFの方が楽かもしれませんが,そんなに差は無いでしょう.

【28700】Re(1):腹痛とHDF
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 12/2/20(月) 18:46 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
早速の返答ありがとうございます。
体重をまずためさせていただきます。

HDFですが、何か検証結果みたいなものはありますか?
いきなりで申し訳ありませんが、もしあれば教えていただけますか?

【28701】Re(2):腹痛とHDF
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/20(月) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼[名前なし]さん:

>HDFですが、何か検証結果みたいなものはありますか?

質問の意味が理解できないのですが?

【28702】Re(3):腹痛とHDF
←back ↑menu ↑top forward→
 あるふぁ  - 12/2/20(月) 20:21 -

引用なし
パスワード
   申し訳ありません。前希釈と後希釈の違いに対してエビデンス等はありませんか?
違いがないという事を周りを納得させるだけの資料があれば教えて頂きたいのです。

【28703】前か後か
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/20(月) 20:37 -

引用なし
パスワード
   ▼あるふぁさん:

どっちが良いか・・・

うちくらいの設定だと,前でも後でも除去率はあまり変わらない様です.

後補液はドイツでは主流の様な話ですが,

欧州でも他の国では前補液が主体か(数年前の論文では).

いずれにしろ,

どっちが良いというエビデンスは無いのでは.

ちなみに当院は,現在の所,全員前補液です.

後補液の場合,ダイアライザー内での過剰な血液濃縮が起こりますが,(過剰の論拠はと言われると困るんだけど), それを「嫌って」います.

補液量が限られる「ボトルHDF」では 後補液を主体にせざるを得ないでしょうね.

誰に,何のために説得したいのでしょう?

【28704】Re(1):前か後か
←back ↑menu ↑top forward→
 あるふぁ  - 12/2/20(月) 20:59 -

引用なし
パスワード
   有り難うございます。

80歳と高齢の患者さんの不定愁訴に対して、ボトル後希釈・online前希釈・HDと変更してきています。
患者さんからは何とかしてくれと訴えがあり、対応に困っていました。
online後希釈はどうかと言われたのですが、変わらないと思う程度の返事しか出来ず、Drから調べる様指示が出て現在に至っています。

【28707】Re(1):腹痛とHDF
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/2/21(火) 8:29 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼あるふぁさん:

>再々繰り返しますと「虚血性腸炎」となり,腸管に穴があいて,腹膜炎⇒多臓器不全⇒死
関係が無いのか有るのかよく分かりませんが、

85歳に成る父が、肺の機能が衰えて?(年だから真偽のほどは、、)、虚血性大腸炎になり、、
酸素を吸うようになったら、治りました。

虚血と言っても結局は酸素不足、、、酸素を加えれば解決と、、、素人解釈ですが。。。

【28708】Re(2):腹痛とHDF
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/21(火) 8:58 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>虚血と言っても結局は酸素不足、、、酸素を加えれば解決と、、、素人解釈ですが。。。

超初期には酸素化がまず大事ですね. 仰るとおりです.

麻酔科医時代に術中にHbが1g/dlなんてのを経験していますが,酸素化されていたから脳も心臓もばてずに済みました.まあ,麻酔の腕が良かったという事か(笑).

中期長期になると.また,違った問題が出て来るでしょう.

陸上動物は,体内の酸素濃度を減らす方向へ進化したそうですから.

【28709】Re(2):前か後か
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/21(火) 9:00 -

引用なし
パスワード
   ▼あるふぁさん:

どのような愁訴なのでしょうね.

透析中の話なら,Caやカリウムの透析前後のアンバランスとか・・・

リンが下がり過ぎるとか・・・ 低血糖になっているとか・・・

膜へのアレルギー反応とか(PVPアレルギーとか).

702 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376741
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori