新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
699 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【28664】6時間透析
希望
12/2/19(日) 11:40
【28718】Re(2):余命だけの問題ではないです
ヨウ北海道
12/2/21(火) 23:38
【28718】Re(2):余命だけの問題ではないで...
←back
↑menu
↑top
forward→
ヨウ北海道
- 12/2/21(火) 23:38 -
引用なし
パスワード
▼希望さん:
>▼kusakariさん:
>>末期に,関節痛や手根管症候群や,その他諸々の合併症で,どれだけ苦しむか,苦しまずに済むか.と言う事は,まあ,イメージできませんよね.
>イエイエ、、、12/2/10(金)の投稿の通り、最近は余命より合併症に関心事があります。
>『長く!』は20年で十分ですが、『元気で!』も20年に成るような生きる工夫を模索中です。
>実際、小生の病院では透析中に唸りを上げるひとや、『イテテテテ』と言う声が。。。。
>そうなると、楽しい透析も楽しく無くなるのではないかと、、、心配しています。
希望さんが透析されている施設は、私が経験した昭和の時代の透析施設に似ています。
なんか、ビックリしてしまいます。
全国的に、透析格差はあるんですね。
6時間透析は、おそらく5年、10年と経過するとわかってくるのではないでしょうか?
私は現在5時間半透析ですが、頭の中がスッキリします。
スッキリしすぎて記憶までも抜かれたかと勘違いしてます。
周りからはボケたのではないかと、、、、(笑)
699 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster
Dr.Kusakari
&
nikkori