|
▼kusakariさん:
>▼misatoさん:
>
>透析患者さん,週に3回も来ていると,そのたびにきちんと診察するなんて事はあまりないので,発見が遅れる事もあるという,本末転倒な事も.
>
なるほどです。
妙に納得させられました。
>
>シャントは,穿刺する人がそのたびにチェックするべきでして,それは怠惰であろうと思います.
思ったんですけど、聴診器にレベルがあるのでしょうか。
私は、医大付属病院の購買部バーゲンでリットマンを購入し、それ使ってます。
ナースさんの中には、これ1500円くらいじゃけん と見せてくれる人がいますけど、なんだかおもちゃみたいに見えます。
>
>まあ,当院でも,閉塞して流れていないシャントに穿刺した猛者が数名いますが・・・
ほぉ〜 (;゚Д゚)!
>慢性疾患は,患者の努力が実を結びます.
>
>本人・家族が少し意識するとか,注意するだけでずいぶんと変わります.
>
>また,小生のスタンスでは,病気に関心を持ってくれる方(本当は自身の生き方に関心が有るというべきか)の方が相手がしやすいですね.
ほんとうに、おっしゃる通りだと思います。
ここから自立がスタートしているんだと思います。
でも、やりすぎると・・・
看護学校にでも入って勉強してと、煙たがられます。
うっ・・・・(´;ω;`)
|
|