|    | 
     こんにちは、あまのんたさん。 
透析に因るうつというのはあるでしょうね。将来の問題、生活の問題がかかってきますから。 
その男性は、週3回、4時間、血流200でやっている事に生命を脅かされる恐怖を感じてしまったのでしょうか。実際に体調がお悪いんですか、平均余命、平均寿命、など、いちいち考えていたら身が持ちません。 
あくまでも統計調査です。 
 
透析導入時にどのような説明を受けどの程度理解できていたかはわかりませんが、現在の透析は90%が透析不足。 
これ常識なのですからその事を知ってしまったからといって悩み抜き鬱病を発症してしまう。 
これはもう、その人の問題でしょう。 
 
もちろん週3でもできるはたんまり事はありますが、それもまた現施設でも可能か?というとそうでもない。 
 
ご質問のような方から週3、4時間で血流200じゃ足りないんだって透析不足だよ、どうしよう? 
という相談があったなら、僕はまず、転院は勧めません。 
医師、特に主治医と透析中ではなく翌日の診察室での話し合いを希望します。 
家で悩んでいたという事ですので主治医とのコミュニケーションは0だとおもいます。 
そこから始まるのが一番正攻法だと思います。 
 | 
     
    
   |