|    | 
     ▼マーゴさん: 
>▼ダモさん: 
> 
>>>>今後、長時間やることのメリットが実証されれば 
>>> 
>>>とっくに実証されていますよ。 
>>> 
>>実証されているけど、広く認知されてないんですね。 
>> 
> 
>頻回透析になるのかならないのか、週4回5時間15分透析をしてます。 
>「物凄くメリットがあります」と声を大にして言いたい。 
 
そうなんですね。。。 
 
私は、あまり他の人と話をしないんですが、おなじく腹膜と併用で 
1回/週の人が、透析で一緒になるおばちゃん患者に 
「週1回なの?!いいねぇ。(まわりのおばちゃんに)ねぇ、この人 
1回なんだって!」って言われたそうです。 
私の、母親や知り合いも 
「週3回も行くんじゃ大変だけど、週1回ならまだね・・」って 
言いますし、普通に考えて 
さらに通院回数、時間を増やすのは、相当なメリットがないと 
やりたくないかなぁというのが多数だと思います。 
なかには、30分もじっとしてられないって人もいますし。 
知り合いのおばあちゃんには 
「4時間もじっとしてるの?私には、絶対むりだわ」って言われたし^^; 
 
だた、たしかに、食事を制限なく食べられるのは、魅力ですね^^。 
 | 
     
    
   |