新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
580 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【30191】尿の事
希望
12/7/19(木) 15:30
【30193】Re(1):尿の事
dora
12/7/20(金) 11:49
【30193】Re(1):尿の事
←back
↑menu
↑top
forward→
dora
- 12/7/20(金) 11:49 -
引用なし
パスワード
▼希望さん:
>尿が出ていると予後が良いと言われていますが、
>尿には、水分の排出と毒素の排出、
>2つの効果があるのではないかと考えています。
腎臓の役割には尿による尿毒素の排泄や水分調節の他に、
ビタミンDの活性やエリスロポエチンの産生、酸塩基の調整などもあります。
当然それらも予後に影響していると思われます。
>最近尿量が減ってきたので、利尿剤を試みたのですが、
>尿量は増えたものの、色は薄くなりました。
>色の濃さ=毒素の濃度と単純ではないと思いますが、
>相関はあるのではないかと。
利尿剤の多くは、ナトリウム依存に水分の再吸収を抑制することで尿量を増やします。
そのため直接的には尿毒素のクリアランスは増えません。
単純に言えば尿の水分だけが増えるので「色が薄くなる」のは理屈通りですが、
現実は直近の食生活などの影響も受けると思うので、そう単純ではないと思います。
580 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster
Dr.Kusakari
&
nikkori