C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
551 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【30419】時間除水のかけかた masa 12/9/19(水) 10:56 [未読]

【30498】Re(2):時間除水のかけかた masa 12/9/24(月) 11:30 [未読]
【30499】Re(3):時間除水のかけかた ヌーボー19 12/9/24(月) 12:24 [未読]
【30502】Re(4):時間除水のかけかた kusakari 12/9/24(月) 20:17 [未読]
【30523】Re(5):時間除水のかけかた masa 12/9/25(火) 22:12 [未読]

【30498】Re(2):時間除水のかけかた
←back ↑menu ↑top forward→
 masa E-MAIL  - 12/9/24(月) 11:30 -

引用なし
パスワード
   ▼strong23さん:

ご返答ありがとうございます。
当該患者様はまったくのお一人暮らしで、やはり濃い食事が大好きのようです。
ヘルパーさんが作った食事はまずくて食えないと、自分で濃い食事を作っているようです。
スタッフ食事指導の甲斐あって、増えを抑えているときもあります。
増えが多いときは、栄養士の食事指導が行われていない分、スタッフが食事内容など伺ったりしてます。
しかし、あまり頻回にお尋ねすると返答が返ってこなくなるので、慎重にやっております。

>時間を伸ばす、回数を増やす、除水がどの程度までできるか
>見極めてできる限りのことをしてあげてください。

時間は毎度4時間→5時間へ増やして行っております。

私が懸念するのは、透析前血圧が120前後あれば、平気で1000ml/h以上で除水を行い、血圧が60台に下がったら、「あら、下がったね〜」で、生食補液で血圧が戻ると、顔色不良が残っていても、時間600、700で除水再開するスタッフがいるのが困るのです。そして患者様は胸痛を訴える…

それに右ならえで、スタッフ間そういう風潮が当たり前になることが怖いです。

そういう透析が毎回続けば、心不全で亡くなっても、ほんとにそれが寿命だったのか疑問にも思えてきます。
肺水腫にならないけれども、高速除水で心機能がどんどん弱っていくなら
本末転倒な気がしてなりません。

まずは、高速な時間除水が危険であるとスタッフへ認知してもらういい方法はないものでしょうか…

【30499】Re(3):時間除水のかけかた
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/9/24(月) 12:24 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:

医者は 何をしているのでしょう。スタッフ間で 話すことでしょうか。

【30502】Re(4):時間除水のかけかた
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/9/24(月) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー19さん:
>▼masaさん:
>
>医者は 何をしているのでしょう。スタッフ間で 話すことでしょうか。

医師不在なのでしょうかね?

スタッフが考える事は大事ですが司令塔が居ないと大変ですよね.

【30523】Re(5):時間除水のかけかた
←back ↑menu ↑top forward→
 masa E-MAIL  - 12/9/25(火) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
▼ヌーボー19さん:

お返事ありがとうございます。
ドクターは整形外科がご専門です。
しかし、透析部門を立ち上げてもう15年になります。

立ち上げ当初から時間除水にはこだわりがなかったのだと思われます。
今でも、血圧が安定していて症状がなければ高速除水していても何も言われません。
急激に波風を立てる変化はスタッフ間の輪が乱れるので、少しずつ安全な透析へのこだわりを
ぶつけていきたいと思います。

551 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376751
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori