C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
493 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【31009】昨日の透析 プンプン ヌーボー20 12/12/4(火) 6:44 [未読]

【31027】Re(9):昨日の透析 プンプン lovin 12/12/6(木) 16:41 [未読]
【31028】Re(10):昨日の透析 プンプン ヌーボー20 12/12/6(木) 19:53 [未読]
【31029】Re(11):昨日の透析 プンプン lovin 12/12/6(木) 20:48 [未読]
【31030】HDF補液剤の功罪? kusakari 12/12/7(金) 16:39 [未読]
【31033】Re(1):HDF補液剤の功罪? lovin 12/12/8(土) 10:46 [未読]
【31034】Re(2):HDF補液剤の功罪? kusakari 12/12/8(土) 10:47 [未読]
【31035】Re(2):HDF補液剤の功罪? ヌーボー20 12/12/9(日) 7:31 [未読]
【31039】Re(3):HDF補液剤の功罪? lovin 12/12/9(日) 17:04 [未読]
【31036】Re(1):HDF補液剤の功罪? ヌーボー20 12/12/9(日) 7:39 [未読]
【31037】Re(2):HDF補液剤の功罪? kusakari 12/12/9(日) 9:52 [未読]
【31038】本来はボトルHDFの方が kasago 12/12/9(日) 11:48 [未読]
【31040】Re(1):本来はボトルHDFの方が lovin 12/12/9(日) 17:05 [未読]
【31041】Re(2):本来はボトルHDFの方が kasago 12/12/10(月) 9:29 [未読]
【31042】Re(3):本来はボトルHDFの方が ヌーボー20 12/12/10(月) 10:48 [未読]
【31051】Re(4):本来はボトルHDFの方が kasago 12/12/11(火) 11:47 [未読]
【31052】Re(5):本来はボトルHDFの方が ヌーボー20 12/12/11(火) 13:14 [未読]
【31054】Re(6):本来はボトルHDFの方が kasago 12/12/11(火) 15:17 [未読]
【31055】Re(7):本来はボトルHDFの方が ヌーボー20 12/12/11(火) 18:26 [未読]
【31056】Re(8):本来はボトルHDFの方が kasago 12/12/11(火) 20:46 [未読]
【31057】Re(9):本来はボトルHDFの方が ヌーボー20 12/12/11(火) 21:12 [未読]
【31059】Re(9):本来はボトルHDFの方が lovin 12/12/11(火) 22:33 [未読]
【31062】Re(10):本来はボトルHDFの方が kasago 12/12/12(水) 1:47 [未読]
【31063】Re(10):本来はボトルHDFの方が ヌーボー20 12/12/12(水) 7:23 [未読]
【31067】Re(11):本来はボトルHDFの方が lovin 12/12/12(水) 11:19 [未読]
【31045】Re(3):本来はボトルHDFの方が lovin 12/12/10(月) 20:10 [未読]
【31047】大量置換には懐疑的 kusakari 12/12/10(月) 21:52 [未読]
【31043】Re(2):本来はボトルHDFの方が ふらんどる 12/12/10(月) 11:01 [未読]
【31044】HDF用の補充液の問題 kusakari 12/12/10(月) 18:58 [未読]
【31060】Re(1):HDF用の補充液の問題 ふらんどる 12/12/11(火) 23:54 [未読]
【31046】Re(3):本来はボトルHDFの方が lovin 12/12/10(月) 20:17 [未読]
【31049】Re(4):本来はボトルHDFの方が ヌーボー20 12/12/11(火) 6:49 [未読]
【31058】Re(5):本来はボトルHDFの方が lovin 12/12/11(火) 22:26 [未読]
【31064】Re(6):本来はボトルHDFの方が ヌーボー20 12/12/12(水) 9:14 [未読]
【31065】Re(7):本来はボトルHDFの方が lovin 12/12/12(水) 10:53 [未読]
【31234】Re(6):本来はボトルHDFの方が ヌーボー20 13/1/6(日) 19:41 [未読]
【31061】Re(4):本来はボトルHDFの方が ふらんどる 12/12/12(水) 0:08 [未読]
【31066】Re(5):本来はボトルHDFの方が lovin 12/12/12(水) 11:15 [未読]
【31068】Re(6):本来はボトルHDFの方が ふらんどる 12/12/12(水) 22:10 [未読]

【31027】Re(9):昨日の透析 プンプン
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/6(木) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
お一人だけ
血ガスのデーターは、あります。
その結果、中止をDrに話して、中止しました。
RLSの患者です。
ネットで検索されたみたいでHDF希望でした。
うちではオンラインはしない主義?ですので
ボトルでサブラッド組成の点から、短期的使用で
1ヶ月の予定でしたが、HD後、高Ca,高HCO3の為、即中止しました。
(後希釈20Lです)
ダイアライザーはPES-15Sα、5時間、QB250でした。
今現在は、ノーマルHD時間を少しづつ伸ばすように
ランドセン等透析中使用で、頑張ってもらってます。

2HPですが、レグパラで小さくなるみたいですね
(当然、レグパラでCa値は下がります)
高Caは特に要注意です。
見かけ上のインタクト、副甲状腺を重んじるあまり
石灰化が進むと、冠動脈疾患等のリスクは確実に上がります。
言葉は悪いかもしてませんが、石灰化を第一に考えるべきです。
(たとえ副甲状腺ホルモン値、ALPが高くても)

データーの件ですが
私事で、出せるのが、12月中旬以降になるかもしれません
もちろん、患者の許可は取ります。
血ガスは、私が指示もらったので

ヌーボー20さんは
かなり精通しているので、データーもそうですが
自分の体の感覚で透析も有りだと考えています。
政金先生いわく、ですが

現実問題、現在透析している施設で
ご自身が納得するまで、いろいろやってもらうのが
良いのではないかと思います。

透析液、個々の患者の生活環境、透析施設の有り方、Drの考え方、パラメディカルの考え方に
よりますから

では

【31028】Re(10):昨日の透析 プンプン
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/6(木) 19:53 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:

いろいろありがとうございます。

透析が 順調ですので まあ いいか という感覚になっていました。今まで 院長には いっぱい提案してきて 色々と やってきてもらっているので ここのところ なかなか 提案するのに勇気がいるんです。血ガス 定期的に検査したいものです。

石灰化については 注意します。

【31029】Re(11):昨日の透析 プンプン
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/6(木) 20:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
MEさんまき沿い?ってもいいですよ(笑)

【31030】HDF補液剤の功罪?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/12/7(金) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:

>ボトルでサブラッド組成の点から、短期的使用で
>1ヶ月の予定でしたが、HD後、高Ca,高HCO3の為、即中止しました。

ベースの透析液は何でした?

うち,ボトルHDFも出来る監視装置を20台も買って有るんですけど,殆どその昨日を使わずにいずれ買い替えになるでしょう.

【31033】Re(1):HDF補液剤の功罪?
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/8(土) 10:46 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
キンダリー2です。

4ベースでのサブラッドを作成して欲しいて
話しているのですが...

【31034】Re(2):HDF補液剤の功罪?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/12/8(土) 10:47 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:
>キンダリー2です。

じゃあ、尚更ですね。

【31035】Re(2):HDF補液剤の功罪?
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/9(日) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:

私の向かいの夜の患者さん カーボスターでボトルHDFです。
私も大学病院に入院中は 3年前 カーボスターにボトルHDFでした 6時間 QB300 サブラット12L DW86
何も変わりませんでした。血ガスは聞きませんでしたが 問題なかったんでしょう。

【31036】Re(1):HDF補液剤の功罪?
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/9(日) 7:39 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>うち,ボトルHDFも出来る監視装置を20台も買って有るんですけど,殆どその昨日を使わずにいずれ買い替えになるでしょう.

なぜ ボトルHDFを 20台も 入れたんでしょう。まさか 外付けポンプのオンラインHDFが 出来なくなる とか

うちは 近所で土地を探している途中です。院長以下 スタッフ 患者さん みんなが 今の手狭なパチンコビルを出たがっています。

一台だけオンラインHDFに正規改造しましたが 後は 新築クリニックが 出来るまで 増やさないそうです。

【31037】Re(2):HDF補液剤の功罪?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/12/9(日) 9:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
>なぜ ボトルHDFを 20台も 入れたんでしょう。まさか 外付けポンプのオンラインHDFが 出来なくなる とか

増築した頃に,オンラインHDFができなくなると言う「噂」が渦巻いておりましたので.

【31038】本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/12/9(日) 11:48 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼ヌーボー20さん:
>>なぜ ボトルHDFを 20台も 入れたんでしょう。まさか 外付けポンプのオンラインHDFが 出来なくなる とか
>
>増築した頃に,オンラインHDFができなくなると言う「噂」が渦巻いておりましたので.
本来はボトルHDFの方がオンラインより良いと聞来ましたが?・・・

【31039】Re(3):HDF補液剤の功罪?
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/9(日) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
>▼lovinさん:
多分、血ガス測定してないでしょう。
ありえない選択です。

【31040】Re(1):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/9(日) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>本来はボトルHDFの方がオンラインより良いと聞来ましたが?・・・
組成に問題があると思います。

【31041】Re(2):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/12/10(月) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:
>▼kasagoさん:
>>本来はボトルHDFの方がオンラインより良いと聞来ましたが?・・・
>組成に問題があると思います。
それは1部の人にですかね・・・

【31042】Re(3):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/10(月) 10:48 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

オンラインHDFは 透析液を 補液に使うため 透析液の水質が 気になるのです。
ROも100%除去できません 伝導率 1から2台です 不純物は あります
ETRFでも 素通りのものもあります。
透析液の原料も不純物が混ざっています。
学界の基準をクリアーしても 心配されます。
心配ですと考える人にとっては オンラインHDFは 限定的にしか できません。
問題ないと考える人にとっては オンラインHDFは 良い透析方法です。
HFからHDFからHDまで 幅広い治療の条件を設定できます。

ボトルHDFは 補液量を少量しか使えません うちでは 16Lまでです。基本は 少量後補液HDFになってしまいます。治療効果は 大量補液が可能なオンラインHDFよりも 落ちるでしょう。

どんな透析液でも 合わない患者さんは でてきます。うちは セントラルが3号 1割 個人機です。3号で合わない患者は 個人機で 2号 4号 カーボスター が選択できます。

【31043】Re(2):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ふらんどる  - 12/12/10(月) 11:01 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:
>組成に問題があると思います。

はじめまして、ふらんどるといいます。
透析歴24年の患者です。

少しおしえてください。

組成に問題があると言うのは、lobinさん個人の意見ですか、
学会でも議論されていて、問題になっているという事ですか?

また、発表などで一般患者が読めるものは、ありますか?

私の認識では、ボトルHDFも保険医療として認められていて
オンラインHDFなどができない所などで行なわれている。
また、β2等の除去などでは、HDより優れていて効果が認められている
場合もあると思っていたのですが・・・。

そんなに危険な組成のものが多くの患者に施されている
現状というのは、大問題ということですか?
この一連の書き込みを見られたボトルHDFをしている患者さんは、
非常に不安になりますが、そのあたりは、どうなんでしょうか?

このあたりを患者にも分かりやすく、お答えをよろしくお願いします。

【31044】HDF用の補充液の問題
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/12/10(月) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ふらんどるさん:

現在市販されている代表的な製剤は

Ca++ イオンが3.5mEq/L

なので、使い方によっては過剰なCaの負荷になる懸念が有ると言う事ですね。


ただ、

透析液を(一治療で)100リットル以上もつかい、補充液は一治療に10〜20リットル程度なら、透析液の濃度に、簡単に補正されると思われます。つまり、透析液のCa濃度の方が重要です。

【31045】Re(3):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/10(月) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
今現在の透析液、ボトルの組成から考えるに
高齢者等、バイタル不安定な患者に前希釈で10L位
短期間使用が好ましいと思います。

透析効率を上げるという点では
大量置換オンラインHDF(Dr.kusakariの施設での)
が好ましいと考えています。

【31046】Re(3):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/10(月) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ふらんどるさん:
今のボトルの組成は、Caと重炭酸濃度が高すぎるのです。
透析液で補正は、出来るのですが
ボトルHDFの時間が短いのと後希釈だと
データーを取ってみたのですが
高Ca,高重炭酸になってしまいました。

簡単に言いますと、きちんとした管理の上で
HDFを行うべき(もちろんHDもですが)

ただ、やみくも?にHDFが良いという訳ではないと言うことです。

決して、否定している訳ではありません
(ある透析液を)

【31047】大量置換には懐疑的
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/12/10(月) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:
>大量置換オンラインHDF(Dr.kusakariの施設での)
>が好ましいと考えています。

当院では、殆どが6リットル/時です。少数の患者で9リットル/時です。

治療時間が少々長いのですが、それでも一治療当たりのマックスで48リットル程度、

平均すれば35リットル程度でしょう。

【31049】Re(4):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/11(火) 6:49 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:

遠い昔の検査結果 一回の結果だけですので何ともですが
 2.7L/時間 QB300 徐水量 1.06L/時間 6時間 初めから終わりまで ボトルHDF 透析液3号
DW107

重炭酸はありません

総Ca
 透析前 9.7 後10.3 透析終了30分後 10.5  アルブミンは 4以上あったと思います。
総蛋白
  6.7  8.1  7.6
BUN
  61.3  15.2  17.4
IP 
  4.2   2.7  3.3
β2MG
  26.0  5.9   8.7

終了まで ボトルHDFの場合 総Caは 増えています。透析終了後 30分でもほとんど変わりません

透析前のCaが もともと高いので 後の変化は 下がる場合もあれば ほとんど変わらない 上がる場合が あります。

比較的高め 前後で10を超えることが多い時でも 石灰化が助長されたという印象は ありません。

現在 5時間ボトルHDF+1.5時間HDですが 透析中 開始時より 上がりますね で 1.5時間の3号のHDで 大きく下がる ということになるようですね。あくまでも想像、

MFX-25U ボトルHDF に切り替えるつもりです。少量のHDFですね。
 

【31051】Re(4):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/12/11(火) 11:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
>▼kasagoさん:
>
>オンラインHDFは 透析液を 補液に使うため 透析液の水質が 気になるのです。
>ROも100%除去できません 伝導率 1から2台です 不純物は あります
>ETRFでも 素通りのものもあります。
>透析液の原料も不純物が混ざっています。
>学界の基準をクリアーしても 心配されます。
>心配ですと考える人にとっては オンラインHDFは 限定的にしか できません。
>問題ないと考える人にとっては オンラインHDFは 良い透析方法です。
>HFからHDFからHDまで 幅広い治療の条件を設定できます。
>
>ボトルHDFは 補液量を少量しか使えません うちでは 16Lまでです。基本は 少量後補液HDFになってしまいます。治療効果は 大量補液が可能なオンラインHDFよりも 落ちるでしょう。
>
>どんな透析液でも 合わない患者さんは でてきます。うちは セントラルが3号 1割 個人機です。3号で合わない患者は 個人機で 2号 4号 カーボスター が選択できます。

補液ボトルの方がオンラインより水質が良いと思っていました 

【31052】Re(5):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/11(火) 13:14 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

>補液ボトルの方がオンラインより水質が良いと思っていました 

メーカーのきっちり管理された工場で作るものと 医療施設の透析室の機械室で作るのでは、
工場で作るもののほうが きれいですし 信頼できると思います。そうでもないかな?

リスクは承知の上で 院長には オンラインHDFをやりたい と 強く要望しています。

問題ないと 私個人的には 考えています。かたくなに否定される先生もいますね。
うちの元代表も 否定的でした。 HDでも 一時間多くすれば 同じ効果なんだ といっていました。診療報酬の改定で 水質加算 2 を算定するために とりあえず 1台 オンラインHDFが 稼働しています。

【31054】Re(6):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/12/11(火) 15:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
>▼kasagoさん:
>
>>補液ボトルの方がオンラインより水質が良いと思っていました 
>
>メーカーのきっちり管理された工場で作るものと 医療施設の透析室の機械室で作るのでは、
>工場で作るもののほうが きれいですし 信頼できると思います。そうでもないかな?
>
>リスクは承知の上で 院長には オンラインHDFをやりたい と 強く要望しています。
>
>問題ないと 私個人的には 考えています。かたくなに否定される先生もいますね。
>うちの元代表も 否定的でした。 HDでも 一時間多くすれば 同じ効果なんだ といっていました。診療報酬の改定で 水質加算 2 を算定するために とりあえず 1台 オンラインHDFが 稼働しています。

私は導入時からオンラインHDFでしたが開始後しばらくして熱っぽい感じがチョクチョク有りました今思うとセントラルの水質にバラツキが有ったんだな?と思います、HHDに変えて1年半経ちましたが 出来れば(一部の人はしているらしいです)HHDでボトルHDF可能なら なお良いかな?と思った次第です(時間短縮も?)学会で一週間に20時間が理想とせれているとか?・・・矛盾ですね

【31055】Re(7):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/11(火) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

うちの透析室でもHHDF(在宅血液透析濾過)を行っていると聞きました。誰でも 出来るわけではないと思います。
回数を増やし 時間を増やし 血流量は 総合的に判断するということですね

現在 夜間で 一人 HHDの訓練をやっています。自己穿刺から 教えていますが まだまだ 先は長いですね。

【31056】Re(8):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/12/11(火) 20:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
>▼kasagoさん:
>
>うちの透析室でもHHDF(在宅血液透析濾過)を行っていると聞きました。誰でも 出来るわけではないと思います。
>回数を増やし 時間を増やし 血流量は 総合的に判断するということですね
>
>現在 夜間で 一人 HHDの訓練をやっています。自己穿刺から 教えていますが まだまだ 先は長いですね。

HHDFには 個別の条件が有るのですかね? 
HHDの訓練をされているのですか 3月すると体調は健常時に90%近く戻りますね・・
もっと簡単に出来る様に改善されると良いですね・・・ちなみに機械は全自動機(JMS個人機)お勧めですね・・

【31057】Re(9):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/11(火) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
すいません
私じゃないんです。
婦長が 自己穿刺の方法を 教えているのも 見ただけです。

うちの透析室は N社 オンリーです。

【31058】Re(5):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/11(火) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
透析後30分データーでCa10.5
翌日には11超えてますね...たぶん

これは、質問ですが、MFX-25Uにする理由を教えて頂きたいのですが
個人的にはPES−25Sαがお勧めなんですが...

ボトルHDFについては、体感的なもので感じるものが有れば
緊急を要する問題は無いと思います。

後、頚動脈エコーでプラークの有無なども
教えていただけると嬉しいです。

現状ですと、少量置換が良いと思います。

【31059】Re(9):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/11(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
現時点でのHHDFは、水質面等での問題が大きいのではないかと
思います。
私のする限り、HHDF自体フランスに比べ
日本は、かなり劣っていると思うのですが、どうでしょうか?

【31060】Re(1):HDF用の補充液の問題
←back ↑menu ↑top forward→
 ふらんどる  - 12/12/11(火) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>
>現在市販されている代表的な製剤は、Ca++ イオンが3.5mEq/L
>なので、使い方によっては過剰なCaの負荷になる懸念が有ると言う事ですね。
>
>ただ、
>透析液を(一治療で)100リットル以上もつかい、補充液は一治療に10〜20リットル程度なら、
>透析液の濃度に、簡単に補正されると思われます。つまり、透析液のCa濃度の方が重要です。

ありがとうございます。
イメージ的に「ほんのり」と分かりました。

透析液もカルシウム(イオン)・ph等、なかなか難しいですね。

【31061】Re(4):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ふらんどる  - 12/12/12(水) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:
>
>今のボトルの組成は、Caと重炭酸濃度が高すぎるのです。
>透析液で補正は、出来るのですが
>ボトルHDFの時間が短いのと後希釈だと
>データーを取ってみたのですが
>高Ca,高重炭酸になってしまいました。

「短時間のボトルHDF」と「後希釈のボトルHDF」の場合が
問題だということですか?
また、患者による個人差は、どうなんでしょう?


>簡単に言いますと、きちんとした管理の上で
>HDFを行うべき(もちろんHDもですが)

その『きちんとした管理』というのがなかなか…。
後の採血がないところとか、うちの施設もそうなんですが
血ガスの検査をしていないところも結構あるようですし。


>ただ、やみくも?にHDFが良いという訳ではないと言うことです。
>
>決して、否定している訳ではありません
>(ある透析液を)

そこは、わかりました。

【31062】Re(10):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/12/12(水) 1:47 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:
>▼kasagoさん:
>現時点でのHHDFは、水質面等での問題が大きいのではないかと
>思います。
>私のする限り、HHDF自体フランスに比べ
>日本は、かなり劣っていると思うのですが、どうでしょうか?
汚水処理の薬品が日本と外国では違うと機械メーカーが言っていましたね。

【31063】Re(10):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/12(水) 7:23 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:

HHDFはもちろん ボトルHDFです。
在宅のROは 施設のROよりも 性能は落ちます。
在宅も水質検査しています。ETRF後はもちろん 測定感度以下です。
HD ボトルHDFでは問題ないかと思います。

【31064】Re(6):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 12/12/12(水) 9:14 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:
>透析後30分データーでCa10.5
>翌日には11超えてますね...たぶん
さて どうでしょう 
>これは、質問ですが、MFX-25Uにする理由を教えて頂きたいのですが
>個人的にはPES−25Sαがお勧めなんですが...
去年の夏に MFX-25Sを選択しましたが PESー25Sαも候補にありましたが 私の好みで きめました
4月から 私の地域では HDFの場合は ヘモダイアフィルターを使うことになりましたので PES-25Sαの選択は なくなりました。
1)MFX-25Sでも 問題ないですが 私の考えている透析に より近づけるためには MFX-25Uであろうと考えました。具体的には アルブミンをもう少し抜きたい α1MGの除去率を上げたい
2)新しいもの の性能を調べてみたい 使ってみたい 
3)MFX-21UでボトルHDFはあまりおこなわれていないので やってみたい すでにオンラインHDFで
 後補液でやったところがありますが 

>後、頚動脈エコーでプラークの有無なども
>教えていただけると嬉しいです。
年明けに 検査の予定です。
>現状ですと、少量置換が良いと思います。
MFXー25Uで 最悪 2L/時間 程度は やりたいと 思っています。アルブミンが 下がるけど
どの程度まで 辛抱できるか 院長と 私とでも違います 現在 ほぼ 4以上をキープしています。

【31065】Re(7):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/12(水) 10:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
早速の御返答有難うございます。
ALB、α1MGに関しては、同じ考えです。

別スレにもありますが
ヘモライザー自体は無くなるでしょうね
ダイアライザーの機能分離も変わるらしいですから

ありがとうございました

また、気になったらカキコします。

【31066】Re(5):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/12(水) 11:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ふらんどるさん:
>「短時間のボトルHDF」と「後希釈のボトルHDF」の場合が
>問題だということですか?
そうです。
今現在、存在する置換液は10年以上前の物と中身は同じです。
Ca,重炭酸濃度が高すぎます。
よって、使用するのなら置換後に通常透析で補正が必要だと考えます。

>また、患者による個人差は、どうなんでしょう?
あえて使用するなら
高齢者、末期肝疾患での、前希釈は血圧動向、アルカローシス補正に
有効ではと考えます。
後、ヌーボさんのように、データーありきではなく
体感的なモノも、ふまえます。

>その『きちんとした管理』というのがなかなか…。
>後の採血がないところとか、うちの施設もそうなんですが
>血ガスの検査をしていないところも結構あるようですし。

後検査は、ある程度、動向を見れば推測できます。
(必ずしも必要では無く、変な動向があれば、します。)
HDFしているのなら、月1でも前後血ガスはすべきですね

答えになりましたか?
宜しくお願いします。

後は施設の考え方とか理想によると思います。

【31067】Re(11):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 lovin E-MAIL  - 12/12/12(水) 11:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
その点は、知り合いが、HHDをしている施設に勤務してるので
理解しておりますが、やはり日本では、RO等において
一歩?遅れているみたいですね。

【31068】Re(6):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ふらんどる  - 12/12/12(水) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:

どうもありがとうございました。

【31234】Re(6):本来はボトルHDFの方が
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 13/1/6(日) 19:41 -

引用なし
パスワード
   ▼lovinさん:

4日に 頸動脈エコーの検査を行いました。少し プラークがあると言っていました。
問題になるほどでもないので 経過観察、

総コレステロール 12月で 138 
HDL54 TG89

493 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376745
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori