C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
348 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【32533】レストレスレッグス症候群 希望 13/12/6(金) 11:00 [未読]

【32537】Re(1):レストレスレッグス症候群はHDFで治... kusakari 13/12/6(金) 17:02 [未読]
【32538】Re(2):レストレスレッグス症候群はHDFで治... すーさん 13/12/6(金) 17:16 [未読]
【32541】Re(2):レストレスレッグス症候群はHDFで治... 希望 13/12/7(土) 11:13 [未読]

【32537】Re(1):レストレスレッグス症候群...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/12/6(金) 17:02 -

引用なし
パスワード
   ▼シモンKさん:

昔居た施設では結構RLSや『蟻走感』や、『幻覚、例えば天井を虫が這っている』とか、

の患者は数%いたように思います。クロナゼパムくらいしか使えませんでしたが。

現在は、薬が不要な程度のRLSの方が2名。長期CAPD後で、前施設から出されていたクロナゼパムを継続している方が1名。

当院ではα1MGはそんなに抜いていませんが、上記のような事です。

1〜2型の緩いHDから、HDFに変更したらRLSもそれで治ったと言えるかも知れませんが、

綺麗な透析液で、4〜5型のダイアライザーで、そこそこ時間や血流を増やせば、RLSの頻度は激減するでしょうね。

HDFじゃなきゃ駄目だというケースも中にはあるかもしれませんが、全部ではないでしょう。

腎臓や他の臓器に問題が無くてもRLSの人も居ますから、透析患者でも透析方法や透析量で片付けられないRLSの方は居るでしょう。


鉄不足も大きな因子のようですね。

【32538】Re(2):レストレスレッグス症候群...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 13/12/6(金) 17:16 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>腎臓や他の臓器に問題が無くてもRLSの人も居ますから、透析患者でも透析方法や透析量で片付けられないRLSの方は居るでしょう。

http://www.rls-net.jp/outline/prevalence.html

レストレスレッグス症候群の有病率は2〜5%程度とのことです。
当院でも2名ほどパッチ処方しています。
透析中に症状を訴える方がいて、朝貼ってもらって透析後に剥がしてもらっています。

【32541】Re(2):レストレスレッグス症候群...
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 13/12/7(土) 11:13 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>鉄不足も大きな因子のようですね。

小生も鉄不足を考えています。
ヘマトが40以上も有り高く、鉄分が少ないのを気にしていませんでしたが、
ニュープロパッチの能書の中に、
原因の一つに『鉄』の記載がありました。

又、マウスの比較臨床試験で、
食塩水とモルヒネが用いられているものが、、、

モルヒネの誘導体?ん〜〜〜〜?!と思ってます。
ヌーボさんのご指摘にも有ったように、車の運転も気になります。
と言うわけで、、、

別の方法を捜そうかと、、、、

348 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376745
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori