C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
277 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【33212】透析導入後、、、、 希望 14/9/19(金) 8:42 [未読]

【33215】Re:透析導入後、、、、 希望 14/9/19(金) 13:47 [未読]
【33218】Re:透析導入後、、、、 ヌーボー21 14/9/21(日) 10:41 [未読]
【33222】Re:透析導入後、、、、 ヌーボー21 14/9/21(日) 17:05 [未読]

【33215】Re:透析導入後、、、、
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 14/9/19(金) 13:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー21さん:
>沢山の患者さんのデータを集めて その平均値は 出せるでしょう

その平均値が無いので探しています。

ダイアライザー、透析方法が進化しいるのでしょうが、
平均余命は、諸条件の差を出さず、十派一絡げ。
10年前、20年前顕著な変化が無い様に見えます。

結局、、何が良いのか?、悪いのか?確信がなくて。

【33218】Re:透析導入後、、、、
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー21  - 14/9/21(日) 10:41 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

透析時間は 長いほうが 長生きする傾向にある

4時間より短いと 明らかに 早く死ぬ傾向にある

3.5時間 4時間の透析でも 30数年で元気に生きている患者さんが目の前にいる

5時間透析の30歳台の男性が 3か月ほどで 手を尽くしても 死んでいった。

6時間透析が出来る患者さんは 若くて元気な患者で 長生きする傾向になるのは ごくあたり前かも知れない


うちのクリニックでは 4時間 KT/V1.4 を 基本の透析として

この透析量では 不都合があり 透析量を増やせば その不都合が改善される

というときに 主治医は 時間や 血流量を 増やす提案をします。

たとえば リンがどうしても高い 除水が どうしてもできない

4時間 KT/V1.4を基本に考えるのは どんどん透析量を増やすことが 良い事なのかが 自信を持てないからではないでしょうか。

患者さんが それでも 透析時間 血流量を 増やしたいと望むのなら
否定する根拠もありません、根拠がない以上 患者さんの望む透析を
行っても間違いではないでしょう。

私は 今 6.5時間 O-HDF アルブミンが 4g以上抜ける透析を 行っていますが 明確の根拠は ありません。
少しでも 腎臓の透析量に近づける透析を行うだけです

腎臓の透析量から 比べると 4時間も 6時間も 目くそ鼻くそ の違いでしかないですが 出来るだけ 透析量をやるしか ないですが 期待もない

働いていると 4時間透析とよりも 6時間透析の方が 2時間早く帰らなくてはなりません 2時間分の確実な減収と 6時間透析をすることで 長生きする可能性に賭けるのか
他人には 判断付きません。

学会のガイドラインを理解して 患者さんが 望む透析を 行うのが 私は
正解かと思います
その情報を 教えられずに 4時間 KT/V 1.4が 最善の透析だと 思わされているのが 私は 間違っていると 思います

転院することができない環境では 教えないほうが 良いかもしれませんね。

HDとHDF は オンラインHDFを10か月やってきて オンラインHDFの選択は
間違ってないと 思います。

煙草を吸うか 吸わないか は 本人しか 決めれません

どのような透析をするのか 本当は 本人が 決めることだと思います

私の場合は DW100kg以上もあり 5時間 QB250では 毎回 つらい透析であったので 6時間 HDFを始めました
この選択は 間違っていないでしょう。

4時間 KT/V1.4で 不具合が なければ それでいい と 考えるのも
一つの選択だともいます。
食事量が 多くてリンが高いのなら 透析量を増やすのも 一つの選択だと思います 食事量を減らして 4時間のままでいくか 患者さんが 決めることではないかな 


毎年 人間ドックに入り 定期健診をしっかり行い 健康に注意を払うなら
20年は 確実に 30年も十分 40年となれば 80歳を超えますので 何とも

【33222】Re:透析導入後、、、、
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー21  - 14/9/21(日) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

良いと言われていることを 行うだけです

透析患者の死亡原因
1番 心不全
2番 感染症
3番脳血管障害 
4番悪性腫瘍

この4つで6割近くあるのでしょうか

心不全 脳血管障害 を減らすには 健康な血管を維持すること
除水量を増やさない
石灰化を減らすこと Ca リンを 正常に管理すること 運動をすること
薬を正確に飲むこと 

感染予防には 免疫力を上げるためにも しっかり食べて ストレスをためない 適度な運動 リンが 上がるのは 薬 透析量を増やすことで対応 薬が増やせなければ 透析量をもっと増やす。

悪性腫瘍は 免疫力アップ 予防検診でしょう。早期発見

何が良いのか 何が悪いのか 見えてくるのではないですか

277 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376455
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori