新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
277 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【33212】透析導入後、、、、
希望
14/9/19(金) 8:42
【33221】Re:透析導入後、、、、
野の花
14/9/21(日) 16:12
【33221】Re:透析導入後、、、、
←back
↑menu
↑top
forward→
野の花
- 14/9/21(日) 16:12 -
引用なし
パスワード
▼kusakariさん:
>希望さん個人ならば、
>透析の情況とご本人の意識を勘案するならば、20年は働けそうな感じです。
>
>当院の患者でも、それくらいを目標にした治療戦略を考えております。
経験則ですが40代という若さでは全く問題ないでしょう。
導入がソフトランディングか、緊急透析かにもよると思います。
私は、会社員時代の勤務は透析前と同じ業務でしたが、
透析日は定時の1時間前に退社。
外務の時は取引相手、交通状況もあり遅れてクリニックに入室も。
非透析日は何かと業務絡みの飲み会の設定、
さらに、”個人的な飲み会”があったり。
会社の周りは飲食街で、全くの不良患者。
28年にして顧みれば、仕事を通常にやっていたことで、
生活に変化と張り合いがあったため、今があるのでしょうか。
多少体調が悪くても、来客、会議の予定、締め切りの仕事などあり、
ネクタイを締めれば気力が出ました。
今は毎日が無気力な日々でいけません。
277 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster
Dr.Kusakari
&
nikkori