C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
224 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【33853】血液透析で基本的なこと kusakari 15/7/8(水) 20:29 [未読]

【33867】Re:血液透析で基本的なこと ヌーボー22 15/7/12(日) 10:32 [未読]
【33869】Re:血液透析で基本的なこと kusakari 15/7/12(日) 16:56 [未読]
【33872】Re:血液透析で基本的なこと TAMU 15/7/14(火) 22:00 [未読]
【33873】Re:血液透析で基本的なこと kusakari 15/7/15(水) 20:51 [未読]

【33867】Re:血液透析で基本的なこと
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー22  - 15/7/12(日) 10:32 -

引用なし
パスワード
   ▼strong26さん:

>もちろんその患者さんに合ったきめこまやかな対策や観察や検査は
>
>しなければなり ませんが。

きめ細やかな対策や観察や検査やそれに伴う対応 処置に 手間やコストがかかること  と 治療効果が少ないと思っている と 一種類の透析液で
ほとんどの患者さんに対応しなければならない

ことが 血流量を上げるのをためらっている理由 だと思います。

手間やコストのかからない程度の 血流量アップは可能で QB250 16G が 一つの ハードルかと思います。

医療費が減らせるのなら とっくに 透析量を増やす診療報酬にしているはずですよ 国も医者も 賢いですよ

ということは 医療費は減らせないのです。

【33869】Re:血液透析で基本的なこと
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 15/7/12(日) 16:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー22さん:


>きめ細やかな対策や観察や検査やそれに伴う対応 処置に 手間やコストがかかること  と 治療効果が少ないと思っている と 一種類の透析液で
>ほとんどの患者さんに対応しなければならない
>
>ことが 血流量を上げるのをためらっている理由 だと思います。


400にするとかならかなり神経を使いましたが、今は全然神経を使わずに住みます。検査は、元々、透析医会が勧めている標準的な検査に少し加える程度で問題ありませんし。


>
>手間やコストのかからない程度の 血流量アップは可能で QB250 16G が 一つの ハードルかと思います。

250辺りは仰るとおり、普通に上げられるレベルでしょう。


>医療費が減らせるのなら とっくに 透析量を増やす診療報酬にしているはずですよ

週3回を外せとは言いませんが、  透析量に関して、もっと関与しても良いのではと思います。
問題は、現場で医師がきちんと管理しているかどうか・・・ですかね?

【33872】Re:血液透析で基本的なこと
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 15/7/14(火) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>問題は、現場で医師がきちんと管理しているかどうか・・・ですかね?

問題はそこですよね。。。
透析後検査がないような施設では
怖くて血流を上げてほしいと言えません。

まあ、あちらも全く上げる気はないんですが...。

【33873】Re:血液透析で基本的なこと
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 15/7/15(水) 20:51 -

引用なし
パスワード
   ▼TAMUさん:

>問題はそこですよね。。。
>透析後検査がないような施設では
>怖くて血流を上げてほしいと言えません。
>
>まあ、あちらも全く上げる気はないんですが...。


当院の第一号の在宅HDの患者さん、上げなくて良いと言うのに、血流400にチャレンジしています・・・

300以下を絶対命令にしようかなあ・・・

224 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376741
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori