C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
192 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【34089】無酢酸透析液 カーボター 草刈万寿夫 15/11/13(金) 22:43 [未読]

【34107】身体の許容力 草刈万寿夫 15/11/17(火) 17:25 [未読]
【34108】ペーハーか、重炭酸イオン濃度か・・・ 草刈万寿夫 15/11/17(火) 17:31 [未読]

【34107】身体の許容力
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈万寿夫  - 15/11/17(火) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー23さん:


>日本の平均的な透析に合わせて 透析液の濃度が 設定されているので
>平均的な透析を行っている限り 測定の必要性は 少ないと考えているのでは

そうでしょうね。


>
>DW70 若い人 3.5時間 QB250〜300
>
>PHは 低めだろうと思いますが 10年以上元気です。
>
>DW60 6時間 QB300の患者も 同じ透析液です。
>よく食べるので 問題ないのか

検査をすると問題が露見するので、医師としては対応しないといけないという強迫観念に晒されるので・・・検査をしないほうが楽です。

>人間の体は 思っている以上に 許容力は あるのかと思います。

血液透析という不完全な治療で何十年も生きる人がたくさん居るわけですが、それは、腎機能を失った代替にいろんな器官がそれなりに対応しているのだろうと思います。

このあたりを調べたいのですが、研究している人も見つけられません。

【34108】ペーハーか、重炭酸イオン濃度か...
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈万寿夫  - 15/11/17(火) 17:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー23さん:


>>PHは 低めだろうと思いますが 10年以上元気です。


腎不全、維持透析の患者では重炭酸イオン濃度が低下します。

そのままでは動脈血液のペーハーが低下します。

腎機能以外が全うな生体では それに代償するために、呼吸数を増やして体内の二酸化炭素をより多く排出します。

それによって、動脈中の炭酸ガス濃度は下がります。

つまり、ペーハーはそんなに低くなることは無いのですが、重炭酸イオン濃度は改善されません。

192 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376448
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori