C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
170 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【34328】透析回路について まだまだ初心者の透析患者 16/3/17(木) 21:05 [未読]

【34330】Re:透析回路について ヌーボー23 16/3/18(金) 5:55 [未読]
【34331】Re:透析回路について まだまだ初心者の透析患者 16/3/18(金) 6:17 [未読]
【34333】Re:透析回路について ヌーボー23 16/3/18(金) 7:41 [未読]
【34334】Re:透析回路について まだまだ初心者の透析患者 16/3/18(金) 8:57 [未読]
【34336】Re:透析回路について jp2kik 16/3/18(金) 16:57 [未読]
【34337】Re:透析回路について ヌーボー23 16/3/19(土) 5:51 [未読]

【34330】Re:透析回路について
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー23  - 16/3/18(金) 5:55 -

引用なし
パスワード
   ▼まだまだ初心者の透析患者さん:
>何か所かの施設で話を聞いて見たところ、QBを上げるには穿刺針のゲージを大きくするだけでなく回路の変更も必要だと言われました。そのために中々QBを上げてもらえそうにありません。何か良い解決策はないものでしょうか?回路も違うとは思っていませんでした。やはり経営的に難しいのでしょうか?

昔 私もききました。

高血流量に対応した回路に統一すれば 良いことですね。

名古屋や東京の都会でも 高血流の施設は ございます。

導入できると思いますが

経営者の決断

【34331】Re:透析回路について
←back ↑menu ↑top forward→
 まだまだ初心者の透析患者  - 16/3/18(金) 6:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー23さん:
>▼まだまだ初心者の透析患者さん:
>>何か所かの施設で話を聞いて見たところ、QBを上げるには穿刺針のゲージを大きくするだけでなく回路の変更も必要だと言われました。そのために中々QBを上げてもらえそうにありません。何か良い解決策はないものでしょうか?回路も違うとは思っていませんでした。やはり経営的に難しいのでしょうか?
>
>昔 私もききました。
>
>高血流量に対応した回路に統一すれば 良いことですね。
>
>名古屋や東京の都会でも 高血流の施設は ございます。
>
>導入できると思いますが
>
>経営者の決断

やはり経営者の決断ですよね。大きいゲージの穿刺針や高血流用の回路を採用していない施設が多いことが施設を色々回ってみて、よくわかりました。
あきらめずにもう少し範囲を広げて探してみます。

【34333】Re:透析回路について
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー23  - 16/3/18(金) 7:41 -

引用なし
パスワード
   ▼まだまだ初心者の透析患者さん:

いろいろな理由で
週3 4時間 KT/V1.2程度 QB200から250 の 透析量でよい
という考えが いつの間にか 浸透していて
それを否定するのが なかなかできなかったようですね。

数年前に 学会のガイドダインでは 上の透析量は 最低限確保すべき透析量となっています。

目の前の患者さんに 最低限の透析量しか提供していないんだ 

と きづけば かわっていくものと思います。

時間の延長は 診療報酬の問題で 増えるようにならないと思いますが

血流量を +50程度なら すぐに対応は可能かと

【34334】Re:透析回路について
←back ↑menu ↑top forward→
 まだまだ初心者の透析患者  - 16/3/18(金) 8:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー23さん:
>▼まだまだ初心者の透析患者さん:
>
>いろいろな理由で
>週3 4時間 KT/V1.2程度 QB200から250 の 透析量でよい
>という考えが いつの間にか 浸透していて
>それを否定するのが なかなかできなかったようですね。
>
>数年前に 学会のガイドダインでは 上の透析量は 最低限確保すべき透析量となっています。
>
>目の前の患者さんに 最低限の透析量しか提供していないんだ 
>
>と きづけば かわっていくものと思います。
>
>時間の延長は 診療報酬の問題で 増えるようにならないと思いますが
>
>血流量を +50程度なら すぐに対応は可能かと

再三のアドバイス有難うございます。
よく言われる言葉は、あなた一人のために機材を仕入れることは出来ないと言うセリフです。やはり施設の言うとおりにする患者が良いと思っているように思ってしまいます。しかし諦めずに根気よく対応してくれる施設を探そうと思います。

【34336】Re:透析回路について
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik E-MAILWEB  - 16/3/18(金) 16:57 -

引用なし
パスワード
   ▼まだまだ初心者の透析患者さん:
>▼ヌーボー23さん:
>>▼まだまだ初心者の透析患者さん:
>>いろいろな理由で週3 4時間 KT/V1.2程度 QB200から250 の 透析量でよいという考えが いつの間にか 浸透していてそれを否定するのが なかなかできなかったようですね。

>>数年前に 学会のガイドダインでは 上の透析量は 最低限確保すべき透析量となっています。
>>目の前の患者さんに 最低限の透析量しか提供していないんだときづけば かわっていくものと思います。

 私の通院する透析病院の事ですが、病院長のDrと個人的にお話をさせて貰える機会を作って頂け、その場でDrの言われる事は、Dr自身が実体験されていない事柄については、文献でいくら記述されていようと、自身で、大丈夫という判断がされないと、踏み切れないのではという印象を持ちました。自身の未知の領域には臆病になられているのでは・・・。という気が致しましたが・・。
 
 しばらくの間、患者が新しい事に挑戦しようと言う事に対し、患者の自己責任という言葉をしばしば使われていましたから。

 私は、私をモルモットとしてでいいですから、自己責任でいいです。という
事を申し述べて、血流量350以上を許可して貰いました。

 しばしば、回診で、「体調は変わりないですか。」と、心配そうに聞かれていましたから。いつもの口調なのですが・・。

【34337】Re:透析回路について
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー23  - 16/3/19(土) 5:51 -

引用なし
パスワード
   ▼jp2kikさん:

医師は 慎重でよろしいと思います。


患者は次から次と 新しいことに たぶんよいと思うので トライしたい。

メリットだけではなく デメリットもあるので

慎重な先生のほうが 安心ですね。

いっぱい意見交換して より良い透析 を 行っていきたいと思います。


私のカルテには 何回も 患者さんの希望によりと書いてありますよ。

170 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376741
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori