C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
585 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【30139】移植の悩み kasago 12/7/7(土) 10:58 [未読]
【30140】Re(1):移植の悩み 希望 12/7/7(土) 14:26 [未読]
【30141】Re(1):移植の悩み kusakari 12/7/7(土) 17:48 [未読]
【30142】Re(2):移植の悩み kasago 12/7/7(土) 23:21 [未読]
【30143】Re(3):移植の悩み kusakari 12/7/8(日) 17:11 [未読]
【30147】Re(4):移植の悩み kasago 12/7/9(月) 9:24 [未読]
【30149】Re(5):移植の悩み kusakari 12/7/9(月) 10:29 [未読]
【30144】Re(1):移植の悩み すーさん 12/7/8(日) 22:20 [未読]
【30145】Re(2):移植の悩み 希望 12/7/8(日) 23:17 [未読]
【30146】Re(3):移植の悩み すーさん(援腎会) 12/7/9(月) 7:14 [未読]
【30148】Re(2):移植の悩み kasago 12/7/9(月) 9:36 [未読]
【30150】Re(3):移植の悩み ヌーボー19 12/7/9(月) 12:24 [未読]
【30151】Re(1):移植の悩み 花mama 12/7/9(月) 13:03 [未読]
【30153】Re(2):移植の悩み kasago 12/7/9(月) 16:06 [未読]
【30154】Re(3):移植の悩み 花mama 12/7/9(月) 21:53 [未読]
【30156】Re(4):移植の悩み kasago 12/7/10(火) 0:12 [未読]
【30158】Re(5):移植の悩み 花mama 12/7/10(火) 11:23 [未読]
【30159】Re(6):移植の悩み 花mama 12/7/10(火) 11:25 [未読]
【30160】Re(6):移植の悩み kasago 12/7/10(火) 13:38 [未読]
【30161】Re(7):移植の悩み 花mama 12/7/10(火) 21:30 [未読]
【30152】Re(1):移植の悩み ダモ 12/7/9(月) 13:45 [未読]
【30155】Re(2):移植の悩み とうさん 12/7/10(火) 0:04 [未読]
【30157】Re(3):移植の悩み kasago 12/7/10(火) 0:21 [未読]

【30139】移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/7/7(土) 10:58 -

引用なし
パスワード
   先日から移植(生体から)の話があり 本気で挑戦と思うのですが、資料を見ると先ず怖い痛そう・・確率・・と思うのですが 姉弟間だと全てを踏まえてでも移植するべきでしょうか?
確かに日々の透析は大変ですが・・・

【30140】Re(1):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/7/7(土) 14:26 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

小生は移植はする気が無いです。
今の生活を満足しているし、透析がなくなるのが寂しい気もします。
移植はリスクもあるし、どのぐらい持つかもはっきりしないし、、
そんな不安を考えるのが面倒と言うこともあるかな。


まあ、決断は個人の問題だから、移植したのが結果、
良かったか悪かったと言うのも個人の感覚だと思うけど、

多くの人が移植を望んでいて、できないのが多いわけで、
その選択肢が自分で選べたことをラッキーと思いますけど。。。

【30141】Re(1):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/7/7(土) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

移植担当の精神科医やコーディネータがいる施設なら,

じっくり時間をかけて(数ヶ月は必要でしょう)話を聞いてもらうと良いですね.

掲示板ですと,貴殿の家族の関係までは踏み込めませんから,なかなか深い話は難しいかと存じます.

【30142】Re(2):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/7/7(土) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>移植担当の精神科医やコーディネータがいる施設なら,
>
>じっくり時間をかけて(数ヶ月は必要でしょう)話を聞いてもらうと良いですね.
>
>掲示板ですと,貴殿の家族の関係までは踏み込めませんから,なかなか深い話は難しいかと存じます.

移植は簡単ではないですね・・・・

【30143】Re(3):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/7/8(日) 17:11 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

>移植は簡単ではないですね・・・・

納得される事が大事です.
慌てずにじっくり取り組みましょう.

献腎移植の登録はお済ですか?

【30144】Re(1):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 12/7/8(日) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

HHDがうまく出来ている患者さんに対しては、僕は積極的に生体間移植は勧めません。

それは、代償される腎機能が移植した後と連日のHHDとでは大きな差が無いからです。

それでも毎日透析の準備をしなければならない手間がかかります。
旅行もなかなか大変です。
その事で移植を希望したいと言う事はよく分かります。

しかし、生体間移植がその事を補うことで生じるデメリットが大きいのではと感じてしまいます。
先ず、kasagoさんの腎不全発症の原因が分からないので、何とも言えませんが、疾患によっては家族もリスクがある場合もあります。
最近のCKDという考えでは、腎臓をひとつ取ると言うことの負担は決して少なく無いと言う考えになっています。
それと、お姉さんとの体格差は問題となります。
体格差が大きければ腎機能の改善がどこまで見込めるかと言う話も出てきます。

次に、移植を受けた側のデメリットですが、免疫抑制剤を飲むことによるデメリットはあります。
たとえば、将来癌になるリスクが高くなる、感染に弱くなる、それからお酒を飲めないなどかな。
ただ、一般的な透析を受けている方なら、それは小さなデメリットになるのではと思います。

だからHHDより腎移植は少しメリット高いかな。
でも、生体間での移植を受けるメリットはどうかなあと考えてしまいます。
kusakari先生の仰るように移植登録を受けて、献腎移植が受けられるまで待機する方がいいのではと思います。

これは、僕の考えですので、そうでない方もいるかもしれませんが、一意見として聞いてください。

【30145】Re(2):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/7/8(日) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>それからお酒を飲めないなどかな。

移植したら普通に飲めると思っていたのですが、
週2回×ワイン600mlも駄目なのでしょうか?

【30146】Re(3):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん(援腎会)  - 12/7/9(月) 7:14 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>週2回×ワイン600mlも駄目なのでしょうか?

指導としては最低限の量でとしていましたが、ワイン600mlは少し多いかも。

【30147】Re(4):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/7/9(月) 9:24 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼kasagoさん:
>
>>移植は簡単ではないですね・・・・
>
>納得される事が大事です.
>慌てずにじっくり取り組みましょう.
>
>献腎移植の登録はお済ですか?

未だ登録はしていません 調べるにリスクがかなり有りと 聞きますので・・・
しかし兄弟間の移植は定着率が10年?〜それ以上とも で有ればそれも良いかな?
とは思うのですが・・・

【30148】Re(2):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/7/9(月) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>▼kasagoさん:
>
>HHDがうまく出来ている患者さんに対しては、僕は積極的に生体間移植は勧めません。
>
>それは、代償される腎機能が移植した後と連日のHHDとでは大きな差が無いからです。
>
>それでも毎日透析の準備をしなければならない手間がかかります。
>旅行もなかなか大変です。
>その事で移植を希望したいと言う事はよく分かります。
>
>しかし、生体間移植がその事を補うことで生じるデメリットが大きいのではと感じてしまいます。
>先ず、kasagoさんの腎不全発症の原因が分からないので、何とも言えませんが、疾患によっては家族もリスクがある場合もあります。
>最近のCKDという考えでは、腎臓をひとつ取ると言うことの負担は決して少なく無いと言う考えになっています。
>それと、お姉さんとの体格差は問題となります。
>体格差が大きければ腎機能の改善がどこまで見込めるかと言う話も出てきます。
>
>次に、移植を受けた側のデメリットですが、免疫抑制剤を飲むことによるデメリットはあります。
>たとえば、将来癌になるリスクが高くなる、感染に弱くなる、それからお酒を飲めないなどかな。
>ただ、一般的な透析を受けている方なら、それは小さなデメリットになるのではと思います。
>
>だからHHDより腎移植は少しメリット高いかな。
>でも、生体間での移植を受けるメリットはどうかなあと考えてしまいます。
>kusakari先生の仰るように移植登録を受けて、献腎移植が受けられるまで待機する方がいいのではと思います。
>
>これは、僕の考えですので、そうでない方もいるかもしれませんが、一意見として聞いてください。
有り難う御座います 週7HHD私もかなり良い状態なのかな?とは思います、
先日31年先輩の患者に言われ 他の病院の医師にも顔色等まったく違う事を 言われましたが
自分としては 健常の頃に戻れれば???と絶えず頭の隅に有るのが正直な所です・ 

【30149】Re(5):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/7/9(月) 10:29 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>未だ登録はしていません 調べるにリスクがかなり有りと 聞きますので・・・
>しかし兄弟間の移植は定着率が10年?〜それ以上とも で有ればそれも良いかな?
>とは思うのですが・・・

献腎移植特有のリスクですか?

ある日突然電話がかかって来る事(仕事の段取りなどが難しい),

希に,良くない状態の腎臓が有るかもしれません。
しかし,成功率,生着年数・率共に生体腎移植とそんなに差は無い筈ですが?

【30150】Re(3):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー19  - 12/7/9(月) 12:24 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

私は 身内に大きな痛み 将来の大きなリスクを背負わせてまで 移植をする決断はできませんでした。脳死なら 考えたかと思います。

【30151】Re(1):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 花mama  - 12/7/9(月) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
はじめまして。花mamaと申します。よろしくお願いします。

大変タイムリーなことに移植コーディネータさんとお話をする機会がありました。
そこで感じたことを書きます。

生着率はドナーだけの問題だけでなくレシピエントの問題も重要なんだと。
移植するまで平均14年かかります。
その時に合併症が多かったり体調がイマイチの状態だと...生着率が下がることは容易に想像出来ます。

そこで私達透析に関わる医療者は来るべき日のためにしっかり透析をすることでは無いのだろうか...
結局選ぶのは患者さんです。
私たちの価値観を押し付けるべきではない。
徹底的にサポートに徹するプロ!では無いでしょうか?

私は移植推進派でも反対派でもどちらでもなく中立な立場です。
なのでそれぞれの治療のいいところ悪いところをこれからも勉強していきたいと思っています。

移植コーディネータさんは各都道府県に一人はいらっしゃいます。
一度相談されて見るのもいいと思います。

【30152】Re(1):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 ダモ  - 12/7/9(月) 13:45 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>
悩みどころですよねぇ。

私も、妹のを狙っていたんですが

いやだって断られました(笑)

移植できるなら、したいですよねぇ。

でも、生体の場合くれた人の体調が後々悪くなった場合

移植したせいなのか、それ以外の理由なのか

わからないですからね。

あとから、恨まれても困りますから。。

「頑張れクムスン」ってドラマでは

すったもんだの末、娘がお母さんに提供しました。

母娘とも、その後元気に暮らしています^^。

【30153】Re(2):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/7/9(月) 16:06 -

引用なし
パスワード
   ▼花mamaさん:
>▼kasagoさん:
>はじめまして。花mamaと申します。よろしくお願いします。
>
>大変タイムリーなことに移植コーディネータさんとお話をする機会がありました。
>そこで感じたことを書きます。
>
>生着率はドナーだけの問題だけでなくレシピエントの問題も重要なんだと。
>移植するまで平均14年かかります。
>その時に合併症が多かったり体調がイマイチの状態だと...生着率が下がることは容易に想像出来ます。
>
>そこで私達透析に関わる医療者は来るべき日のためにしっかり透析をすることでは無いのだろうか...
>結局選ぶのは患者さんです。
>私たちの価値観を押し付けるべきではない。
>徹底的にサポートに徹するプロ!では無いでしょうか?
>
>私は移植推進派でも反対派でもどちらでもなく中立な立場です。
>なのでそれぞれの治療のいいところ悪いところをこれからも勉強していきたいと思っています。
>
>移植コーディネータさんは各都道府県に一人はいらっしゃいます。
>一度相談されて見るのもいいと思います。

初めまして花mamaさん・・・花mamaさんは技師さんですか?
先程東京女子医大のコーディネータに電話しましたが 結局ところ何が引っかかるかですが、
生着率年数と手術の絶対的安全率?が気になりましてね 移植は取って付けて問題無しで20年が私の理想です10年未満では抑制剤の苦しみ?だけで過ぎてしまいそうでなんとも・・・
自信の方向が定まらないので・・今は上手く説明出来ません。

【30154】Re(3):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 花mama  - 12/7/9(月) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>初めまして花mamaさん・・・花mamaさんは技師さんですか?

失礼しました(^_^;)
技士です。

>先程東京女子医大のコーディネータに電話しましたが 結局ところ何が引っかかるかですが、
>生着率年数と手術の絶対的安全率?が気になりましてね 移植は取って付けて問題無しで20年が私の理想です10年未満では抑制剤の苦しみ?だけで過ぎてしまいそうでなんとも・・・

引っかかるところが解決するまでじっくり話し合いが持てれば良いと思いますが…なかなか難しいのでしょうか…
しかし、納得のいかないまま行動されることはお勧めできないと思います。
じっくり考えることは決して無駄にはならないと思います。
どちらに決められたとしても決まった時はきっとすっきりした気分になられる事を願っています。


>自信の方向が定まらないので・・今は上手く説明出来ません。

説明されることは全然期待していません。
迷っていらっしゃるからこちらに書き込まれたと思います。
だったら一緒に迷ってみましょう。
一人で迷うより心強く無いですか?(^−^)

【30155】Re(2):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 とうさん  - 12/7/10(火) 0:04 -

引用なし
パスワード
   私も弟のを狙っていましたが「ヤダ!」と断られました(爆)

亡くなった時に優先で移植ができるようになりましたが、兄弟間ではできないようです

兄弟間の移植は遺伝子的にも似ています
IgAからの腎不全なので、もし兄弟間からもらっても同じ事になるのでは?
と思ったりもしています
そしてドナー側の事も心配します


移植してあげると言われるお姉様がいるなんてうらやましいかぎりです

どちらになさるにしても納得がいくかたちであれば
と思います


お酒飲んじゃダメなんですか?
飲みすぎてはいけないということですよね?

【30156】Re(4):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/7/10(火) 0:12 -

引用なし
パスワード
   ▼花mamaさん:
>▼kasagoさん:
>>初めまして花mamaさん・・・花mamaさんは技師さんですか?
>
>失礼しました(^_^;)
>技士です。
>
>>先程東京女子医大のコーディネータに電話しましたが 結局ところ何が引っかかるかですが、
>>生着率年数と手術の絶対的安全率?が気になりましてね 移植は取って付けて問題無しで20年が私の理想です10年未満では抑制剤の苦しみ?だけで過ぎてしまいそうでなんとも・・・
>
>引っかかるところが解決するまでじっくり話し合いが持てれば良いと思いますが…なかなか難しいのでしょうか…
>しかし、納得のいかないまま行動されることはお勧めできないと思います。
>じっくり考えることは決して無駄にはならないと思います。
>どちらに決められたとしても決まった時はきっとすっきりした気分になられる事を願っています。
>
>
>>自信の方向が定まらないので・・今は上手く説明出来ません。
>
>説明されることは全然期待していません。
>迷っていらっしゃるからこちらに書き込まれたと思います。
>だったら一緒に迷ってみましょう。
>一人で迷うより心強く無いですか?(^−^)
技師さんの分野では無いのに・・・有り難う御座います 今日はライン組違いをしました 心ここに有らずで 集中出来ませんね・・・この歳で怖いとは 情けないですね・・・
今まで14Gでの穿刺は痛みを感じないですが・・・22Gでは痛くて自己穿刺は出来ません。
^^)
少しずれたかな? 
コーディネータにどんな腎臓でも可能と言われましたが?
以前に腎臓結石の摘出の経験が有り(破壊機が無い頃)背中に小さい穴を開けて砕いて取り出しましたが 後に管を何本も付けてこれが動くたびに痛いのなんの^^)・・・思い出すだけでも恐ろくて・・・某大学病院の若手医師?下手くそで参りました トラウマ・・またあの思いを・・・怖い^^)

【30157】Re(3):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/7/10(火) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ▼とうさんさん:
>私も弟のを狙っていましたが「ヤダ!」と断られました(爆)
>
>亡くなった時に優先で移植ができるようになりましたが、兄弟間ではできないようです
>
>兄弟間の移植は遺伝子的にも似ています
>IgAからの腎不全なので、もし兄弟間からもらっても同じ事になるのでは?
>と思ったりもしています
>そしてドナー側の事も心配します
>
>
>移植してあげると言われるお姉様がいるなんてうらやましいかぎりです
>
>どちらになさるにしても納得がいくかたちであれば
>と思います
>
>
>お酒飲んじゃダメなんですか?
>飲みすぎてはいけないということですよね?
酒は散々呑みましたので(23歳で会社を立ち上げた頃に週7でした^^)) 導入してからは 
月に1〜2度ですね  移植・・酒の勢いを借りて・・・駄目かな?・・・

【30158】Re(5):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 花mama  - 12/7/10(火) 11:23 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>技師さんの分野では無いのに・・・有り難う御座います 
完全に分野ではないと私は思っています。
透析医療に関わることにはいろんなことが自分の分野と思っています。
よく「趣味で仕事してるでしょう?」と言われますf^_^;)


>今日はライン組違いをしました 心ここに有らずで 集中出来ませんね・・・この歳で怖いとは 情けないですね・・・
>今まで14Gでの穿刺は痛みを感じないですが・・・22Gでは痛くて自己穿刺は出来ません。
>^^)
>少しずれたかな? 
>コーディネータにどんな腎臓でも可能と言われましたが?
>以前に腎臓結石の摘出の経験が有り(破壊機が無い頃)背中に小さい穴を開けて砕いて取り出しましたが 後に管を何本も付けてこれが動くたびに痛いのなんの^^)・・・思い出すだけでも恐ろくて・・・某大学病院の若手医師?下手くそで参りました トラウマ・・またあの思いを・・・怖い^^)

怖いことに年も何も関係ないです。
私はこの仕事をしているのに歯医者が怖いです。(^◇^;)
麻酔も怖いです(アレルギーがあるので動悸がします)
体験したことが無い事って怖いものだと思います。

どんな腎臓でも可能というのはずいぶん過激な感じですが...
何を言わんとされていたのか想像はつきませんが、
免疫抑制剤もずいぶん良くなっていると聞きました。
そういうことだったのかしら?

いつの時でも体調が良いとスッキリした気分になりますよね。
まずは透析しながら爆睡してみましょうo(^▽^)o

【30159】Re(6):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 花mama  - 12/7/10(火) 11:25 -

引用なし
パスワード
   間違えました。
完全な分野外とは思っていません
と言うことです(^◇^;)

【30160】Re(6):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/7/10(火) 13:38 -

引用なし
パスワード
   ▼花mamaさん:
>▼kasagoさん:
>>技師さんの分野では無いのに・・・有り難う御座います 
>完全に分野ではないと私は思っています。
>透析医療に関わることにはいろんなことが自分の分野と思っています。
>よく「趣味で仕事してるでしょう?」と言われますf^_^;)
>
私も趣味で仕事をしている人間です^^)
内の病院にも1人同様の技師さんが居ます 非常に頼れる人で何を聞いても答えてくれてたのもしい限りです HHDが出来たのもこの技師さんのおかげも大です、3ヶ月もすると全然体が変わりますよ・と言ってくれました 躓くと頑張りましょうと 笑みで励ましてくれます 患者としては
この様な 医療スタッフに囲まれて行きたいと願いっているでしょう、
またまたそれたかな?^^)

【30161】Re(7):移植の悩み
←back ↑menu ↑top forward→
 花mama  - 12/7/10(火) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:
>>よく「趣味で仕事してるでしょう?」と言われますf^_^;)
>>
>私も趣味で仕事をしている人間です^^)
好きでなければ続けられません( ̄▽ ̄)
趣味だと長く続けられますね!

>内の病院にも1人同様の技師さんが居ます 非常に頼れる人で何を聞いても答えてくれてたのもしい限りです HHDが出来たのもこの技師さんのおかげも大です、3ヶ月もすると全然体が変わりますよ・と言ってくれました 躓くと頑張りましょうと 笑みで励ましてくれます 患者としては
>この様な 医療スタッフに囲まれて行きたいと願いっているでしょう、
kasagoさんの所の技士さんのように頼もしい技士さんになりたいです。
笑顔って大事ですね。
この前の土曜日笑い療法士さんにお会いしました。
みんなで大笑いをしてるのをはたから見てるとちょっと引き気味でしたが(^◇^;)途中から釣られて笑ってしまいました。
笑うって良いですね!
タダで癒されます!

>またまたそれたかな?^^)
私もそれてしまいましたね(^◇^;)
まぁ良いかぁ〜♪( ´▽`)

585 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376748
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori