C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
856 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【26194】病医院が丸ごと負担する送迎の是非 kusakari 11/8/17(水) 23:13 [未読]
【26195】Re(1):病医院が丸ごと・・・・2 kusakari 11/8/17(水) 23:20 [未読]
【26213】無料(ただ)より怖いものはない ヨウ北海道 11/8/18(木) 23:57 [未読]
【26241】Re(1):無料(ただ)より怖いものはない 野の花 11/8/20(土) 0:54 [未読]
【26257】Re(2):無料(ただ)より怖いものはない ヨウ北海道 11/8/21(日) 3:18 [未読]
【26210】Re(1):病医院が丸ごと負担する送迎の是非 ひでぼん 11/8/18(木) 23:07 [未読]
【26215】Re(1):病医院が丸ごと負担する送迎の是非 こころ 11/8/19(金) 1:13 [未読]
【26225】Re(2):病医院が丸ごと負担する送迎の是非 すーさん 11/8/19(金) 6:02 [未読]
【26227】Re(3):病医院が丸ごと負担する送迎の是非 さっちゃん 11/8/19(金) 6:32 [未読]
【26226】丸ごと負担する送迎やってます。 すーさん 11/8/19(金) 6:09 [未読]
【26228】Re(1):丸ごと負担する送迎やってます。 さっちゃん 11/8/19(金) 7:21 [未読]
【26230】Re(2):丸ごと負担する送迎やってます。 kusakari 11/8/19(金) 11:52 [未読]
【26232】Re(3):丸ごと負担する送迎やってます。 さつちゃん昼休み 11/8/19(金) 12:30 [未読]
【26231】入院できるようにしました kusakari 11/8/19(金) 12:00 [未読]
【26234】Re(1):入院できるようにしました さっちゃん昼休み 11/8/19(金) 12:45 [未読]
【26233】Re(1):病医院が丸ごと負担する送迎の是非 TAMU 11/8/19(金) 12:45 [未読]
【26237】Re(2):病医院が丸ごと負担する送迎の是非 kusakari 11/8/19(金) 18:03 [未読]
【26238】Re(1):病医院が丸ごと負担する送迎の是非 希望 11/8/19(金) 21:45 [未読]
【26243】Re(2):病医院が丸ごと負担する送迎の是非 kusakari 11/8/20(土) 8:59 [未読]

【26194】病医院が丸ごと負担する送迎の是...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/17(水) 23:13 -

引用なし
パスワード
   昔は,透析施設(特に専門のクリニック)は, 収益もよく,

身体障害者の,医療以外の福祉は良くなく,

通えないから治療が受けがたいというケースで,医療施設が通院にお金を使っても,大いに余力があったでしょう.

自治体がやるべき事を,一法人が(営業的に余力があるから),行っていたわけですね.

でも,これは,余剰資金があるから,税金に取られるくらいなら患者の利益に使おうという,事でしょう. わけの分からないことに使われるよりは遥に立派なスタンスです.経費は,とりあえず100%認められますしね.

で,地域で,老舗がそういうスタンスですと,後発法人は,前に習えをするしかないでしょうね.

営業的に厳しくても,やらざるを得ない.やりたくないけど仕方がないというケースも多いのでは?


無料送迎をしているうちに,一台の車に,あの人とは一緒は嫌だとか,ある人はいつもトラぶって,なかなか帰れないからいつも待たされるのは嫌だとか.

そういうことで,患者一人に一台の車を差し向かうようになった所も有ったような.

医業で上がる利益以上に,送迎に金を使っているケースまで出てしまって・・・

【26195】Re(1):病医院が丸ごと・・・・2
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/17(水) 23:20 -

引用なし
パスワード
   長いので2部構成.

医療,特に,透析の場合.やらなきゃ死ぬわけです.すぐに死にます.

患者にとって,何よりも先ず,透析を受けるために最大の経費をかけるべきでしょう? 違います?

綺麗な服や,美味しい(けど,栄養価の割には高価すぎる)お食事や,趣味のあれこれや,色々我慢してでも,通院するために経費が必要なら,そちらに融通するべきではないでしょうか?

勿論,全く余力のない方々も居ます.透析患者であるがゆえに,蓄財も使い果たし,収入もなく,etc・・・

でも,大昔と違って,利用できる社会資産は沢山有ります. それらを一切使う事を考えずに,病医院が無料で患者送迎を行う.おかしいですよね.

【26210】Re(1):病医院が丸ごと負担する送...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひでぼん  - 11/8/18(木) 23:07 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

自力で通院されてる方も、何らかの交通手段を利用して通院されてるのに

その事に理不尽を感じますし、この点数は透析に対して支払われている保険料では

ないんでしょうか。。。まさか、こんなことはないとは思いますが無料送迎を

する事によって透析治療の本体にしわ寄せがあるようなことはないんでしょうか?

私が住む地域では、朝にあちらこちらの施設の無料送迎の車を見ます。かなり遠方の

施設の車も見ます。患者の奪い合いがあるようにみえてなりません。結構駅前とかにも

施設があり公共交通機関も充実してるんですけどね。。。


>昔は,透析施設(特に専門のクリニック)は, 収益もよく,
>
>身体障害者の,医療以外の福祉は良くなく,
>
>通えないから治療が受けがたいというケースで,医療施設が通院にお金を使っても,大いに余力があったでしょう.
>
>自治体がやるべき事を,一法人が(営業的に余力があるから),行っていたわけですね.
>
>でも,これは,余剰資金があるから,税金に取られるくらいなら患者の利益に使おうという,事でしょう. わけの分からないことに使われるよりは遥に立派なスタンスです.経費は,とりあえず100%認められますしね.
>
>で,地域で,老舗がそういうスタンスですと,後発法人は,前に習えをするしかないでしょうね.
>
>営業的に厳しくても,やらざるを得ない.やりたくないけど仕方がないというケースも多いのでは?
>
>
>無料送迎をしているうちに,一台の車に,あの人とは一緒は嫌だとか,ある人はいつもトラぶって,なかなか帰れないからいつも待たされるのは嫌だとか.
>
>そういうことで,患者一人に一台の車を差し向かうようになった所も有ったような.
>
>医業で上がる利益以上に,送迎に金を使っているケースまで出てしまって・・・

【26213】無料(ただ)より怖いものはない
←back ↑menu ↑top forward→
 ヨウ北海道  - 11/8/18(木) 23:57 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>患者にとって,何よりも先ず,透析を受けるために最大の経費をかけるべきでしょう? 違います?
>綺麗な服や,美味しい(けど,栄養価の割には高価すぎる)お食事や,趣味のあれこれや,色々我慢してでも,通院するために経費が必要なら,そちらに融通するべきではないでしょうか?
>勿論,全く余力のない方々も居ます.透析患者であるがゆえに,蓄財も使い果たし,収入もなく,etc・・・
>でも,大昔と違って,利用できる社会資産は沢山有ります. それらを一切使う事を考えずに,病医院が無料で患者送迎を行う.おかしいですよね.

その通りだと思います。
通院はリハビリになることを忘れているのではないでしょうか?
患者もその家族も、無料送迎を受けることにより得した気分になってるのでしょうけど、本当に大切な健康というものを
失っていくことになるということを、患者自身が早く気づくべきと思います。

【26215】Re(1):病医院が丸ごと負担する送...
←back ↑menu ↑top forward→
 こころ  - 11/8/19(金) 1:13 -

引用なし
パスワード
   同感です。

透析患者に対しての送迎(door to door)、私も以前から疑問に思っていました。
私が透析を始めたころは送迎などの恩恵はなくみんな電車やバス、自分の車で透析を受けに来てたものです。
ここ7〜8年前からどこかの病院(サテライト)が患者を増やす手段として始めたサービスだと思いますが、
なぜ透析をしている病院だけこんな手厚いサービスがあるのか絶対おかしいですよね。
患者も透析をしないと生きられないのですから通院の経費くらいは自分で支払うべきだと思います。
それにほとんどの送迎車両が白ナンバーなので運行時に事故が発生したときに患者の不利になる場合もあります。

この医療点数制度のご時世、病院側はその経費を他の何かを犠牲にして捻出しているはずです。
それはまさしく治療に対しての薬剤や器具、備品または人件費などがチープになってるはずですよね。
そんな経費があるなら時間延長に対しての人件費や血流を上げるための光熱費などに使って欲しいものです。

【26225】Re(2):病医院が丸ごと負担する送...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/8/19(金) 6:02 -

引用なし
パスワード
   ▼こころさん:

>それにほとんどの送迎車両が白ナンバーなので運行時に事故が発生したときに患者の不利になる場合もあります。

送迎車は1人1000万の保険に入っています。
事故の対策をしていなければ怖くて送迎出来ませんよ。

【26226】丸ごと負担する送迎やってます。
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/8/19(金) 6:09 -

引用なし
パスワード
   たぶん、このスレには何か書かないといけないのかなと思いまして。。。

クリニックとしての送迎のメリットを中心に。

一番のメリットは、送迎希望の患者さんが集まることです。
ただ、当院では送迎車に自力で乗り降り出来るという条件をつけていますので、車いす等の送迎は行っていません。
さらに、送迎が困難になった方では介護タクシー等で来院してもらっています。

ルート送迎であり、個別の希望は遠慮していただいています。
もちろん、あるルートの方が多くなれば、火木土の方が月水金午後に移ったりすることもあります。
なるべく事情を聞いて対応していますが、対応出来ない時も多いです。
そのため、途中から自力で来るようになった方もいます。

ただ、福島県は寒冷地ですので、将来的には午後の送迎は辞めたいと考えております。
ベットコントロールはこの様な方法ですので、比較的やりやすいです。
(透析室長にオンブにダッコで、たぶん大変なのかもしれません。)

送迎車の透析時間は4.5時間以上です。
今後、5時間以上に変えようかと考えていますが、かなりの抵抗があり、粘り強い説得を行っている状況です。
信頼関係の上に成り立っている治療ですので、無理矢理は出来ないですから。
でも、送迎が透析時間延長に寄与していると思いますよ。

もちろん、送迎範囲もある程度限定しています。
運転手が休むことも必要ですから、年末年始、お盆、祝祭日は送迎していません。
ですので、送迎費が経営を圧迫することはありません。

いくつか当院のメリットを書きました。
送迎が当たり前で競争が激しいような地域では考えられないような対応かもしれません。
いかがでしょうか。

【26227】Re(3):病医院が丸ごと負担する送...
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 11/8/19(金) 6:32 -

引用なし
パスワード
   >▼こころさん:

送迎団体を運営する一人ですが
すー先生が お話のように これらの点も完備していますし
また 規準でもあります。

法律・行政・旅客業 共に協議・連携の下
定められた中で 行っています。

【26228】Re(1):丸ごと負担する送迎やって...
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 11/8/19(金) 7:21 -

引用なし
パスワード
   <丸ごと負担> が キーポイントの記事と認識しました。

通院送迎団体を立ち上げて12年。
送迎に関して 話し出すと 範囲も広く 各々の思いも
有るでしょうし 文字だけでは 誤解を招くかもなので 控えますが・・・。

先生とお出会いした当初 うちの掲示板にて
「いつでも どこでも 誰でも 平等に受けられる透析を望みます。」
そのような会話で
「まだ本気で そんな事を思っているのか?」
施設に 独自の特徴が有って 格差が生じてしかるべき時代だ
と お話し下さいました。

5時間6時間等 長時間や頻回が 重要な事も理解できていますが
現実 必ずしも 希望どおり行える 施設ばかりではないし
また 有り得ないけど 全員希望した場合 困難を極めるかもです。

実際 私の今の条件でさえ 自分さえ良ければ・・・じゃないのか?
って 自分自身で 苛まれる時が あります。

オーバーナイトを希望しても 喉から手が出るほど 在宅を希望しても
条件に見合う人しか 適応出来ないのも 現実です。

送迎依頼のご相談には 「可能な限り自力で・・もいろんな効果を生みますよ」
と 言葉を添えますが 送迎に携わった この12年程でも 必要性と内容が
変化し 地域性や 地方自治体によって 違いのある福祉制度に伴い
経済的なこと 独居や 家族背景 施設入所が厳しいなども 様変わりしました。

施設にとっては 患者 = お客 と モロな所もありますが
それでも 通い慣れた 信頼し続けた 先生・スタッフが居る施設で
最後まで 受けたい・・・それも 患者の願いだと思います。

私もいつか 最終段階で PDラストや 終末期医療を
行っているところを 選択しなくてはならない状況が訪れた場合
条件に 見合った施設を選ばなくてはなりません。

丸ごと送迎を行っていることが そこの施設 独自の特徴であり 
また選ばざるの人も居て 意識の高い患者が 更にグレードの高い施設選びに 
高効率や時間を条件にと 選択肢に入れるように
丸ごと負担送迎も 施設選びの選択肢の一つとして 加えて戴けませんか?

元気で当たり前の 透析年数の人から 手を借りなければ
思うように成らない人達まで 幅広い患者が居ます。
1か2か 是非で問われるには 少し悲しい思いになりましたので
書かせて戴きました。

【26230】Re(2):丸ごと負担する送迎やって...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/19(金) 11:52 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃんさん:
>丸ごと負担送迎も 施設選びの選択肢の一つとして 加えて戴けませんか?

都会ではなくても,田舎でも,独居の患者が増えています.
年金もたいして貰えず,介護保険を使うには介護度が低くて送迎には使えない.
田舎だから,公共交通機関の便利も通院には不便だったり.タクシー券も通院回数分の全部をもらえるわけでもない,

そういう方には何とかしてあげたいとは思いますが.

線引きが難しいですよね.
一医療機関が,患者の資産調査を行うというのも,無理があるでしょう.

結局,送迎をするなら,全員を対象にせざるを得なくなりませんか?

そうすると,体力的にも金銭的にも家庭的にも余裕のある方々も使わにゃ損損となりませんか?

因みに上に挙げたようなケースでは,生活保護という手段もありますよね.

ところで,ジャスミンはサイトが無くなりました?

【26231】入院できるようにしました
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/19(金) 12:00 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃんさん:

>5時間6時間等 長時間や頻回が 重要な事も理解できていますが
>現実 必ずしも 希望どおり行える 施設ばかりではないし
>また 有り得ないけど 全員希望した場合 困難を極めるかもです。

全員希望しても出来ますよ.ウチの場合はね. 多くの施設でも,可能だと踏んでいます.やる気がないだけです(労組の反発とかの問題も有りましょう).


>私もいつか 最終段階で PDラストや 終末期医療を
>行っているところを 選択しなくてはならない状況が訪れた場合
>条件に 見合った施設を選ばなくてはなりません。

入院するなら,御出でなさいませ.
PDラストは,賛成しかねますけどね.

因みに,入院施設を持つのは,送迎よりも遥に経費が掛かります.役所の監査も厳しいし.

【26232】Re(3):丸ごと負担する送迎やって...
←back ↑menu ↑top forward→
 さつちゃん昼休み  - 11/8/19(金) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari先生
>結局,送迎をするなら,全員を対象にせざるを得なくなりませんか?

対象とするならば そうかも知れませんよね。

しかし、5時間透析が行える環境に あるにも関わらず
全員か゜5時間にならない現象と 同じ作用で
全員が 送迎対象であっても 希望しない人 或いは
条件に合わない人も いらっしゃる・・・と 私は推測します。

>因みに上に挙げたようなケースでは,生活保護という手段もありますよね.

はい 正に仰るとおりですよね。
自治体によっては 根気よく交渉も 必要な所も有りますが。

>ところで,ジャスミンはサイトが無くなりました?

でへへ 私の手から離れました(苦笑) 
ヨ−ダが 新しく作るでせう(いつのことやら・・・)

【26233】Re(1):病医院が丸ごと負担する送...
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 11/8/19(金) 12:45 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

私が通っている透析クリニックでは、ルート送迎を開院当初から行っています。
いわゆるルート送迎で、数年前から有料になりました。
(私は利用していないので、金額は不明ですが)
ちなみにテレビも有料です。
私は、それでいいと思っています。
kusakari先生がおっしゃるように、「何よりも先ず,透析を受けるために最大の経費をかけるべき」だと思いますので。


一応、状況をお話しますと、
朝からの透析患者はたいへん平均年齢が高く、大半が送迎車利用だそうです。
送迎時間はクッキリ決まっているようです。(朝からの利用者の透析時間は4時間、夕方からは4時間半ですから。
  それ以上の透析希望者は自力通院です。すーさん先生の医院とは逆発想です;)
ただ、終了時に具合が悪くなった人が出ると、出発時間が遅れて、同乗する人たちは待たされます。
でも、お互い様のことなので、ほとんどトラブルは無いようです。(私が知らないだけかも)


話が後先になりましたが、当地は、日本のどこにでもある高齢化した田舎町(赤字財政)で、
バスは最寄りのJR基点駅行き以外はありません。そのバスの本数も1日に数本です。
さいわい私は今は運転できますが、いつかは出来なくなります。
そうなったら、送迎車に頼るしか無いかもね〜...と考えています。
(下水道が無いのでHHDができませんし...)

ちなみに、この話題のために調べましたが、町に公共の通院送迎サービスはありませんでした。
タクシー会社が介護送迎をしていますが、一回1,000円とか。
庶民にはあまり現実的じゃないです。

ということで、町の中を行き来する医院の送迎車の多さはビックリするほどです。
整形外科・循環器科・脳神経外科・眼科・そして透析クリニック、
あ、総合病院も。
そんな道に、朝夕は数え切れないデイサービスの送迎車が加わります。
往診専門の歯科の車も走っています。
これが高齢化した田舎町の姿ですね〜。。。

で、中で、送迎車を有料にしているのは一部の透析クリニックだけじゃないかな?と思います。
でも、運転手の人件費分にもならないのでは..?と、余計な心配をしたりしています。

なにはともあれ、当地では、送迎サービスが無ければ生きていけない人が多いという状況です。
(超高齢夫婦、独居老人があまりに多い)

私自身は、医療費以外のサービス費は有料にして、サービスは充実させてほしいという考えです。

・・・長くなって失礼しました。

【26234】Re(1):入院できるようにしました
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん昼休み  - 11/8/19(金) 12:45 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari先生

ありがとうございます♪
小さなトランク 一つ下げて お世話になります。

独り暮らしは 元気な日頃と 背中合わせで
漠然とした不安が かすめるときも 正直有ります。

そのお言葉だけで 安心と 勇気に繋がります。
な−んか 元気出てきた〜(笑)

お昼からも ガンバロ☆ ありがとうございました。

【26237】Re(2):病医院が丸ごと負担する送...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/19(金) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ▼TAMUさん:

そのエリアは,はたから見ると,不思議なところです.

医療は商売, と, 割り切っている感じをひしひしと受けます.

因みに,TAMUさんが自力通院できなくても家族が支えてくれましょう.

【26238】Re(1):病医院が丸ごと負担する送...
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 11/8/19(金) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

年寄りにどんだけ家族がお金を費やせるか?それがポイントだと感じています。

小生の両親は二人とも80過ぎ。
医療と介護には年間100万円以上の費用がかかります。

ケアーマネージャーが介護の計画を組む時、
当初、小生にも同席するようにと、、、申し入れがありました。

要は、費用の事で後々家族とトラブルになるとか、、

ご推察のとおり、父は80を過ぎていますから老齢年金は最高額を受給しています。
80歳の年齢で使い切る事は出来ない額です。

だから、介護もデイケアも好きなだけ使えば良いよ思っていたのですが、

世の中そんな子供たちは少ないそうです。
親の年金が子供たちの生活費の1部に成っているのが当然とか、、、、

『費用はいくら掛かっても構いません』と言うと、以後同席を求められなくなりました。


送迎が必要な人の多くは介護保険の適用が受けられる人たち
年金を考えれば、送迎など大したことではないはずなのに、
それを家族が許さないのが現状かと。

そんな気がします。

だから、不便でも無料送迎に人気が集まるのではないかと、、、

本来なら、医者の質、医療方針が重要視されるべきところ、
なぜ無料送迎に成るのか。。。

表に見えている事より、その背景が怖いと思います。

【26241】Re(1):無料(ただ)より怖いもの...
←back ↑menu ↑top forward→
 野の花  - 11/8/20(土) 0:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨウ北海道さん:
>通院はリハビリになることを忘れているのではないでしょうか?
>患者もその家族も、無料送迎を受けることにより得した気分になってるのでしょうけど、本当に大切な健康というものを
同じ考えを持っています。
透析患者に施設の送迎があることは知っていましたが、無料とは思いませんでした。
前の施設で現実にそれを見たとき驚きでした。
本来は高齢者、足が不自由な人のために始まったものでしょうが、実際は利用できるものは利用しよう、とする人もいます。

歩けるうちは歩く。
ご褒美は自分に返ってきます。

【26243】Re(2):病医院が丸ごと負担する送...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/20(土) 8:59 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>世の中そんな子供たちは少ないそうです。
>親の年金が子供たちの生活費の1部に成っているのが当然とか、、、、

実際,介護が必要な世代の孫世代が,低収入が増えていますから,爺婆にたかるんでしょうかね.

昔,外来の患者負担が無料(透析患者以外でも)の時代が有りました.

あの頃,用もないのに受診して,薬を捨てていた世代が有りましたが・・・

医療は只という勘違いが根を張っているのかも?

窓口負担無料の制度が有る欧州の国も有るようですが,只だから受診しなきゃ損.という,風潮にはならないらしい.

また,

民間の医業施設の比率があまりにも高すぎるのも問題なのかもしれません.

かといって,公立の病医院は効率を重視しなさすぎた過去も有りますから(今は違うでしょうが).

【26257】Re(2):無料(ただ)より怖いもの...
←back ↑menu ↑top forward→
 ヨウ北海道  - 11/8/21(日) 3:18 -

引用なし
パスワード
   ▼野の花さん:

野の花さん、おひさしぶりです。
歩けるうちは歩く、そうですよね。
地域性もあるかもしれませんが、患者それぞれですが、歩けるうちは歩くと患者自身で行動すべきと
私は思います。私は、しっかり透析をすることを知ってから、将来の不安はなくなりました。ありがたいです。

>透析患者に施設の送迎があることは知っていましたが、無料とは思いませんでした。
>前の施設で現実にそれを見たとき驚きでした。
>本来は高齢者、足が不自由な人のために始まったものでしょうが、実際は利用できるものは利用しよう、とする人もいます。

行政上、有料で送迎すると白タク行為となるので、また手続きを経て青タクとなったとして、タクシー協会との
料金の設定でもめる可能性があるため、ほとんどの医療機関では、無料で送迎せざるをえない経緯があるようです。
しかたがないと思います。医療機関も大変だなと思います。

856 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376749
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori