C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
875 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【25756】小生の病院の話ですが、、 希望 11/7/21(木) 21:14 [未読]
【25759】Re(1):小生の病院の話ですが、、 ヌーボー 11/7/21(木) 23:11 [未読]
【25774】Re(2):小生の病院の話ですが、、 kusakari 11/7/22(金) 19:25 [未読]
【25776】Re(1):小生の病院の話ですが、、 kusakari 11/7/22(金) 19:29 [未読]
【25780】Re(1):小生の病院の話ですが、、 山羊 11/7/22(金) 21:24 [未読]
【25792】Re(2):小生の病院の話ですが、、 希望 11/7/23(土) 10:32 [未読]
【25782】Re(1):小生の病院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/22(金) 22:06 [未読]
【25783】Re(2):小生の病院の話ですが、、 うた 11/7/22(金) 22:57 [未読]
【25787】Re(3):小生の病院の話ですが、、 うた 11/7/23(土) 0:22 [未読]
【25801】きっちり透析すると高血圧になる kusakari 11/7/23(土) 12:06 [未読]
【25806】Re(1):きっちり透析すると高血圧になる うた 11/7/23(土) 22:29 [未読]
【25802】Re(3):小生の病院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/23(土) 15:07 [未読]
【25805】Re(4):小生の病院の話ですが、、 まこ 11/7/23(土) 21:18 [未読]
【25838】Re(5):小生の病院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/25(月) 0:05 [未読]
【25807】Re(4):小生の病院の話ですが、、 うた 11/7/23(土) 22:46 [未読]
【25839】Re(5):小生の病院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/25(月) 0:13 [未読]
【25790】Re(2):小生の病院の話ですが、、 ヌーボー 11/7/23(土) 8:59 [未読]
【25808】Re(3):小生の病院の話ですが、、 アローン 11/7/24(日) 0:46 [未読]
【25841】Re(3):小生の病院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/25(月) 0:25 [未読]
【25842】Re(4):小生の病院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/25(月) 0:26 [未読]
【25850】Re(4):小生の病院の話ですが、、 ヌーボー 11/7/25(月) 7:41 [未読]
【25886】Re(5):小生の病院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/27(水) 0:41 [未読]
【25793】Re(2):小生の病院の話ですが、、 希望 11/7/23(土) 10:34 [未読]
【25843】Re(3):小生の病院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/25(月) 0:28 [未読]
【25855】Re(4):小生の病院の話ですが、、 希望 11/7/25(月) 12:29 [未読]
【25798】健康管理とアミロイド症は無関係 kusakari 11/7/23(土) 11:55 [未読]
【25844】Re(1):健康管理とアミロイド症は無関係 TOMOMI 11/7/25(月) 0:31 [未読]
【25784】当院の話ですが、、 すーさん 11/7/22(金) 23:15 [未読]
【25845】Re(1):当院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/25(月) 0:35 [未読]
【25867】Re(2):当院の話ですが、、 すーさん 11/7/26(火) 6:27 [未読]
【25869】Re(3):当院の話ですが、、 希望 11/7/26(火) 8:47 [未読]
【25874】Re(4):当院の話ですが、、 TAMU 11/7/26(火) 13:01 [未読]
【25876】Re(5):当院の話ですが、、 すーさん 11/7/26(火) 15:02 [未読]
【25877】Re(6):当院の話ですが、、 kusakari 11/7/26(火) 15:51 [未読]
【25879】Re(7):当院の話ですが、、 すーさん 11/7/26(火) 17:03 [未読]
【25880】Re(4):当院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/26(火) 17:21 [未読]
【25884】Re(5):当院の話ですが、、 さっちゃん 11/7/26(火) 22:13 [未読]
【25885】Re(6):当院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/27(水) 0:29 [未読]
【25888】Re(6):当院の話ですが、、 野の花 11/7/27(水) 11:51 [未読]
【25905】Re(7):当院の話ですが、、 TOMOMI 11/7/27(水) 23:53 [未読]

【25756】小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/7/21(木) 21:14 -

引用なし
パスワード
   今日別の病院から応援に来た看護師が、
小生の5時間透析にキョトントした態度を示したので、
何となくいきさつを話しましたら、、、

『偉いねぇ〜・・・』とのお言葉。なんだぁ?と思い

病院の方針は4時間なのでは無いのかと聞くと、
基本的には長時間を進めるが、
4時間以上を望む人はいないとのこと。

患者には納得してもらって最低限4時間が限界らしい。

どうも想像してたのと現実は違う理由が周りでは発生していたようです。
小生のように、自分から飛び込む患者は居なかったようですね。。。


導入してもうすぐ9ヶ月。まだ、何となく透析室に行くのが楽しく感じています。
そんな環境なのに、なぜ時間を長くしないのか?僕には本当に理解できない。

【25759】Re(1):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー  - 11/7/21(木) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

たくさんの女性が 優しくしてくれる 楽しく感じます。ナースステーションの横が お勧めです。隅の方の静かなところは さびしいでしょうね。
6時間以上の透析を 12年やってこれたのも 彼女たちのおかげです。

【25774】Re(2):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/22(金) 19:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボーさん:

>たくさんの女性が 優しくしてくれる 楽しく感じます。ナースステーションの横が お勧めです。隅の方の静かなところは さびしいでしょうね。
>6時間以上の透析を 12年やってこれたのも 彼女たちのおかげです。

ワケが判らん.

【25776】Re(1):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/22(金) 19:29 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>病院の方針は4時間なのでは無いのかと聞くと、
>基本的には長時間を進めるが、
>4時間以上を望む人はいないとのこと。

そういうスタンスは,勧めているとは,言いませんよね.
アリバイ工作的だなあ.

仮に一版の商売では,ありえないスタンス.

本当に患者の為に良かれと思えば,(毎回くどくと嫌がられるだろうから),月に一回は,勧めてみる態度が求められるでしょう.

まあ,4時間しかしませんと断言されるよりはましでしょうか.

【25780】Re(1):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 山羊  - 11/7/22(金) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>病院の方針は4時間なのでは無いのかと聞くと、基本的には長時間を進めるが、4時間以上を望む人はいないとのこと。
>患者には納得してもらって最低限4時間が限界らしい。

施設が本気で透析時間の延長を勧めているとすれば、#25683のコメントの様な状況は無いでしょう。
また、いつかのコメントにあった様な気がしますが、4時間越える人が貴殿ともう一人?二人?
いったい何人患者さんがいる施設かわかりませんが、「本気で」勧めているなら、こんな状態はありえませんね。


>小生のように、自分から飛び込む患者は居なかったようですね。。。

病気や治療に関心をもって勉強しようとすることが無ければ、自らは望む姿勢にはなれません。
もちろん患者さんが自発的に勉強を始める前に、医療者側がお話するのが先ですが。
「なぜ長時間なのか」、「なぜ透析量を増やすのか」などを、きちんと説明することが必要です。


>そんな環境なのに、なぜ時間を長くしないのか?僕には本当に理解できない。

いずれにしましても、根本的に医療者からのアプローチが足りないのだと考えます。
私は、透析時間延長や透析量増加の話をするきっかけを探しながら、常に回診していますし、
患者さん向けの小冊子などに書いた文章など、資料を配って読んでいただく様にしています。
そして時々、周囲に聞こえる様に、「僕自身が5時間×四回やって調子がよいから、
皆さんにも、勧めているのですよ」と、患者の立場でもアピールします。

今年の学会で仕入れてきたネタですが、透析アミロイドーシスで沈着したアミロイドは、
腎移植して症状が消え、20年たっても、組織学的には残っているそうです。
なんだかんだと理由をつけて透析をけちるのは、命を削り合併症を呼び込んでいることと同じです。
医療者は、そのことをきっちり患者さんに伝える努力が、必要なのだと思います。
現実問題として、努力する方はする方で、とっても疲れますけれどもね。

【25782】Re(1):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/22(金) 22:06 -

引用なし
パスワード
   >今年の学会で仕入れてきたネタですが、透析アミロイドーシスで沈着したアミロイドは、
>腎移植して症状が消え、20年たっても、組織学的には残っているそうです。
>なんだかんだと理由をつけて透析をけちるのは、命を削り合併症を呼び込んでいることと同じです。
>医療者は、そのことをきっちり患者さんに伝える努力が、必要なのだと思います。
>現実問題として、努力する方はする方で、とっても疲れますけれどもね。


ある患者さんから、私ツッコまれました。6時間透析を10年してきたけど結局両手手根管やってしまった。結局は時間じゃなくて健康管理なんじゃないの、と。
6時間否定する訳じゃないけどこの時そこにいた患者さん、皆この言葉に納得して首を縦に頷いていました。私も返す言葉がなかったんです。。
ちなみにその患者さん35年以上の超ベテランさんです。

【25783】Re(2):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 うた  - 11/7/22(金) 22:57 -

引用なし
パスワード
   こんばんはです

35年のうちのどの時期の10年かでかなり違うとは思いますが
六時間10年やっていて両手手根幹手術必要な状況に至る因子(アミロイド)があってそれ以外の箇所に問題出てないとしたらむしろ凄い効果のような気がしたりです(^^)

【25784】当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/7/22(金) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>病院の方針は4時間なのでは無いのかと聞くと、基本的には長時間を進めるが、4時間以上を望む人はいないとのこと。

当院は送迎サービスを行っています。
送迎サービスの対象者は4.5時間以上の透析時間の方とさせていただいています。
4時間透析の送迎は行いません。

【25787】Re(3):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 うた  - 11/7/23(土) 0:22 -

引用なし
パスワード
   携帯からだと何処の記事に繋げていいか良く分からないので自分の書き込みに返信の形にて、、、

自分は血漿再充填の問題や総除水量の多さ、DWの不適合により大幅な血圧低下を伴い疲労感のある透析を続けていたらば
やがて日常的にも不調感のある血圧低めの状態になってしまいました

透析の時はドプス等の薬を飲み
更に昇圧剤を開始早い段階から予防的ラインに入れていき血圧低下を防いでいました
ただ
薬による血圧上げ、特にラインに入れてる薬は
透析時には確かにうまく効いてくれてるようなのですが
単に血圧低下があった時以上の疲労感が透析後や翌日にあるように思いましたし
その疲労感、体の疲弊(心臓?)がこれまた日常の低血圧の原因の一つかなとも、、、
あくまでも医学的・科学的根拠を持たない体感ですので、参考までに(((^_^;)

ちなみに
現在は透析の量増加や色々あって苦痛を伴う大幅な血圧低下の無い透析が続いてますが
すっかりドライウエイト調整で制御できないような高血圧体質へと転じて
これはこれで困った状態です(p_-)
※ここの所薬の調整がうまくいってるようで数値落ちついてます

【25790】Re(2):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー  - 11/7/23(土) 8:59 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

6時間透析をやれば 手根幹にならないということではありません 体質的になりやすい方 なりにくい方があります。6時間透析をすれば少しは発症を遅らせることができる可能性は 少しあると思います。が 体は一つ 4時間の場合と6時間の場合の比較検証ができないので 効果があったのか ないのかは わかりません。効果があったと信じるか なかったと思うか ですね。

長時間透析が 体に良いことに間違いないと思いますが 大きな期待もしていません。

週3回の透析では どうがんばっても腎臓の透析量からくらべれば 4時間も6時間の透析も微々違いにしか過ぎません と 私は考えながら 6.5時間やっています。

端から見れば 透析が好きでやってんだな。と思われているのかもしれません

【25792】Re(2):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/7/23(土) 10:32 -

引用なし
パスワード
   ▼山羊さん:

患者自身の問題だと思います。

適切な治療は医療サイドの問題ですが、
治療方法の選択は患者サイドの問題と思います。

確かに、小生の病院の医療方針の説明には、
小生自身の勘違いのところがあり、
そのために、転院や在宅透析を考えた事も有ります。

しかし、病院を選ぶ事も、在宅透析を選ぶ事も患者サイドに自由があります。

違法な医療方針を説明していない限りにおいて、
どのような医療方針で治療を行うかは患者自身の問題です。

知識を教えないのが悪いのではなく、
学ばない患者側に全ての責任は有ると思います。

【25793】Re(2):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/7/23(土) 10:34 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
基本は自己管理だと思っています。

ただ、一方で合併症は確率も問題もあり、
その確率が少なくは成ったとしても、0には成らない。
その事は、理解すべきだとも思います。

【25798】健康管理とアミロイド症は無関係
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/23(土) 11:55 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>ある患者さんから、私ツッコまれました。6時間透析を10年してきたけど結局両手手根管やってしまった。結局は時間じゃなくて健康管理なんじゃないの、と。

アミロイド症と健康管理の巧拙は関係ありません。

ただ、しょっちゅう発熱するような、つまりしょっちゅう風邪をひいてしまうような生活態度の人は、アミロイド症に近づいていると言えるかも知れません。

【25801】きっちり透析すると高血圧になる
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/23(土) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼うたさん:

>すっかりドライウエイト調整で制御できないような高血圧体質へと転じて
>これはこれで困った状態です(p_-)

当院にも血圧が上がりすぎちゃったという方は沢山居ます。

そもそも、腎不全という病態は血圧が上がるのが当たり前です。
それが、低血圧になるというのは、やはり尿毒症で心臓が弱っていると思われます。

しっかり透析を行うとそこそこ血圧は上がります。人によっては上がりすぎます。

毎日やれば正常血圧になれるかもしれませんが、週3回や4回では困難でしょう。


>※ここの所薬の調整がうまくいってるようで数値落ちついてます

【25802】Re(3):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/23(土) 15:07 -

引用なし
パスワード
   ▼うたさん:
こんにちは^^
その患者さんのことなので体の状態は詳しくはないですよん。

それから別のトピックスで書いてくださった「私が長時間…」のコメントの返信投稿が出来なかったのでこちらに書かせてくださいね^^

時間は惜しかったので座布団いっちょです☆
火、木4時間、土は4時間半ですよ☆
私が書いたことは確かに出来ない理由も書いてますが、やれと言いつつ、病院は出来るような設定をしないことというのは私が納得できない部分です。うまくいえないんですけど…。結局病院は長時間なんてやる気ないんですよね。こちらの病院結構そういう病院多いです。腎協などの冊子等で長時間を勧めている病院を時々見かけるんですけど、診療時間を見ると短い。口では勧めてるけど、これじゃどうやっても出来ないじゃんとか思う。私、他施設の患者会にも何度か参加させてもらってて勉強会にも参加したことが何度かあるんですが結局、やはり長時間は勧めるんですが、いざ診療時間が短いから出来ないですよね?と患者さんが質問すればいいわけでごめんなさい、とあやふやな理由を付けて断りをいれていたりする場面が多々ありました。結局やる気ないんじゃん、って思う。冊子で書いていることも格好つけてるだけになっちゃってるんですよね。。そういうことを含めて長時間透析を勧めてくれなければ患者としては納得できませんよね?

【25805】Re(4):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 まこ  - 11/7/23(土) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>▼うたさん:
結局やる気ないんじゃん、って思う。

横から失礼します。

施設側が透析環境を整えてくれないことに納得いかないと仰って・・・
その先に何があるのでしょう? あなたは結局何を望むのでしょう?
現状で、自分はどうしたいのか? 何を選ぶのか?
によって、進む道も違ってくると思うのですが

あなたの書き込みへのお返事を今一度読み返してみられて
その方々の助言を無にしないように・・・と願います。

【25806】Re(1):きっちり透析すると高血圧...
←back ↑menu ↑top forward→
 うた  - 11/7/23(土) 22:29 -

引用なし
パスワード
   高血圧にどぎまぎしつつも
回診の際「せっかく(?)なので膜サイズを上げてもいいですか」と医師に確認し21から25に変更してもらいました(^^;)
以前血圧下がりやすかった時には対策としてサイズを一つ落とされた事があったので、その事を引き合いに出して血圧高いのでと(^^)
ちなみにサイズ落としの時は効果は無く、されど中々サイズ戻してもらえずちょっと苦労してしまったです(^_^;)

【25807】Re(4):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 うた  - 11/7/23(土) 22:46 -

引用なし
パスワード
   自分の場合は四時間で導入して四時間半をしばらくやった後五時間になりました
30分違うだけで結構違うと思うので(体調的にも除水・低血圧対策的にも)チャンスがあったら試してみてくださいね(^^)

でもって
そのチャンスを逸しないようにしてくださいね(^^ゞ
経済的理由の方は自分もカツカツ生活ゆえに参考にしてもらえるような話出せなくてすいません(p_-)

障害年金関連に何か問題があるようでしたら少し前の記事が参考になるかもですよ

【25808】Re(3):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 アローン  - 11/7/24(日) 0:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボーさん:
>長時間透析が 体に良いことに間違いないと思いますが 大きな期待もしていません。

昨年の全腎協241号、特集 長時間透析の長所と課題より、
長時間透析としても良いと言われているHDP54、6時間透析、週3回を
仮に100点とした場合。
単純計算でも5時間で83.3点、4時間で66.7点となります。

実際5時間に移行された患者さんの話を聞くともっと高くても良い気もします。(90点くらいでしょうか)一方4時間は微妙な数値です。
私が客観的に4時間を勧めたくない理由もここにあります。

【25838】Re(5):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/25(月) 0:05 -

引用なし
パスワード
   ▼まこさん:

とりあえず私はこのまま元気で居られればそれで良いんですけどね^^

診療時間が長いほうがもっと良い透析が出来るとこんなに皆さんが言っているのに、

こちらの方の病院はどこも診療時間が限られていたので、

そこにずっと疑問があったんですよね。書き込みしました。

実際現実は、出来る出来ないあるんですが・・(--;)

実はあんまり大した話じゃないかったりするんです(笑)

【25839】Re(5):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/25(月) 0:13 -

引用なし
パスワード
   今思い出しましたが・・(笑)
今年ゴールデンウィークに5時間挑戦してます(爆)
途中除水止めた分を延ばしてイーカムしただけだったんですが・・
(あんなに拒否してたけど・・・爆)
障害年金は貰ってますが・・それでも家計は無理ですね。。
2ヶ月に1度なので半分しか使えない・・しかも前月分使った分が既に引き落ちてる(うぅ)
給料が少ないというのは本当楽じゃないですね。。
それでも働けるだけありがたいですから大切に使ってます。
それでも最近はほんの少し貯金出来てます。
自分で言うのも変なんですが・・・頑張ってるんですヨ。色々と・・・・(笑)

【25841】Re(3):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/25(月) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボーさん:
▼ヌーボーさん:

手根管の件は分かりました^^


>端から見れば 透析が好きでやってんだな。と思われているのかもしれません

そんなことはないですよ(怒)
むしろ、私は羨ましいです・・。仮に6.5時間なんて透析してたら、
こちらでは電気真っ暗で皆帰った後までやらなくちゃいけないから(笑)
(つかできないって。。誰が回収するの?ってなります・・・^^;)

夜間で透析できる時間は16:10ぐらい〜22:00。
HP上はうちのクリニック夜間16:00〜22:30となってるんですが、
22:30というのは閉鎖時間で、22:00には皆誰も全て残ってる人一斉回収開始です(笑)
16:00も、入室開始時間ですから、穿刺が終了した頃には1番の人でも10分ぐらいは
過ぎてます・・・。だから最高、5時間50分ですかね・・?6時間もできないんですヨ・・。

【25842】Re(4):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/25(月) 0:26 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>▼ヌーボーさん:
>▼ヌーボーさん:
>
>手根管の件は分かりました^^
>
>
>>端から見れば 透析が好きでやってんだな。と思われているのかもしれません
>
>そんなことはないですよ(怒)
>むしろ、私は羨ましいです・・。仮に6.5時間なんて透析してたら、
>こちらでは電気真っ暗で皆帰った後までやらなくちゃいけないから(笑)
>(つかできないって。。誰が回収するの?ってなります・・・^^;)
>
>夜間で透析できる時間は16:10ぐらい〜22:00。
>HP上はうちのクリニック夜間16:00〜22:30となってるんですが、
>22:30というのは閉院時間で、22:00には皆誰も全て残ってる人一斉回収開始です(笑)
>16:00も、入室開始時間ですから、穿刺が終了した頃には1番の人でも10分ぐらいは
>過ぎてます・・・。だから最高、5時間50分ですかね・・?6時間もできないんですヨ・・。

【25843】Re(3):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/25(月) 0:28 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>▼TOMOMIさん:
>基本は自己管理だと思っています。
>
>ただ、一方で合併症は確率も問題もあり、
>その確率が少なくは成ったとしても、0には成らない。
>その事は、理解すべきだとも思います。

やっぱりそうなんですよね。。
実は前に、長時間のメリットはなんですか?と聞いた時、
合併症を予防するためだよと聞いていたので・・・
6時間やっても合併症が起きることはちょっとビックリだったんです。
だから書き込みしてみました。

【25844】Re(1):健康管理とアミロイド症は...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/25(月) 0:31 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari▼kusakariさん:
風邪は最近は余り引かないですが・・そういう見方もあるんですね。
確かにアミロイド恐いですね。。他人事ではないです。。

【25845】Re(1):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/25(月) 0:35 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
火・木4時間で、土曜日4時間半の私と同じような患者さんは
どうされてるんでしょうか(^^)??4時間半の日だけ送迎?
私はうちのクリニックは夜間は送迎がないので、普段歩いたり、
バスで帰ったり、自転車で帰ったりしてます^^;
その距離5km、いい運動になりますよ^^

【25850】Re(4):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー  - 11/7/25(月) 7:41 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

私が 6.5時間できているのは できる環境があったからです。
先生が 長時間透析に理解があった
2時15分には クリニックに行くことが私にはできる環境にありました。
数名の小さな設計事務所でしたが 透析日には 12時 で帰宅し シャワーを浴びて クリニックにいっていました。その分 透析がない日には10時ごろまで 仕事やっていましたよ。
ボーナスも 手当てもなくなりました 障害者年金は出ましたが それだけでは マイナスでしたね。理解ある先生 理解ある社長 がいてて 長時間透析ができました。運が良かったんだと思います。
 
低血圧は 長い期間続くと 慣れてくるんです 私は体験しました。
DWがきつめでした 透析前のCTRが40%以下で 暮らしていて 血圧が80代になっても 一年間で 平気になってしまいました。低血圧が 正常な血圧と判断するのでしょうか 

DWの設定を 透析後CTRを 43%前後に上げました。数ヶ月かかったと思いますが 血圧は少しずつ上がってきました。
あれから 12年 透析開始時140から150 脈拍70台
透析終了時には 120台 脈拍 60台前半 になっています。

 

【25855】Re(4):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/7/25(月) 12:29 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

長時間透析の想定外のメリットは、除水速度が遅く出来るという事でした。
結局その分、安易に体重が増えてしまうという悪循環もあるのですが、、、

4時間と5時間では速度は25%遅くなり、
その分心臓への負荷は少なくなり、循環器系への負担も少なくなると感じています。
(その効果は、長期に成ればなるほど差が出るとは思います)

小生の場合、5時間に成ってからは、足のツリが皆無になりました。
(これも、個人差は当然あるでしょうが、、、)

【25867】Re(2):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/7/26(火) 6:27 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>▼すーさんさん:
>火・木4時間で、土曜日4時間半の私と同じような患者さんは
>どうされてるんでしょうか(^^)??4時間半の日だけ送迎?

ばらばらな送迎は行っていません。
5時間透析にあわせて送っています。
4時間のかたは5時間の方が終わるまで待っていなければなりません。
だから、最低限4.5時間としています。
待っているくらいなら透析時間を延ばせと言っています。

でも、昨日は4.5時間の方がずっと4時間にしろとうるさくて、こちらも呆れてどうぞと言いました。
もちろん送迎では無い方です。
長い目で見て下さいと言っていますが、皆さんその場しのぎが好きなようです。

【25869】Re(3):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 11/7/26(火) 8:47 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:

なぜに、長時間透析を嫌がる人が多いのでしょうか?

血圧が下がって苦しいとか、特別の場合を除いて、
寝ているだけですよね?
しかも、透析患者って比較的暇な人が多いのでは?

なぜに忌み嫌うのか?

【25874】Re(4):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 11/7/26(火) 13:01 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

横から失礼します。

>なぜに、長時間透析を嫌がる人が多いのでしょうか?

>血圧が下がって苦しいとか、特別の場合を除いて、
>寝ているだけですよね?

その、ただ寝ているだけ(動けない)が辛いのでは?
そういう方、多いです。

あと、長時間透析のメリットを知らない。
説明を受けても、頭できちんと受け入れない。
まあ、すーさん先生が書いていらっしゃるように、「その場」だけを考えているんでしょう。

毎回のように「早く抜いてよ〜!」と何度も言う患者さんに呆れながら(そういう人がいるんです)、
根気よく、きちんと説得しない医療者にも呆れています。


>しかも、透析患者って比較的暇な人が多いのでは?

それは、偏見ですね。
社会全体と同じで、暇な人もいますが、忙しい人もたくさんいいますよ。

【25876】Re(5):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/7/26(火) 15:02 -

引用なし
パスワード
   ▼TAMUさん:

今日は、送迎の人から透析後ゆっくり食事を取りたいので4時間にしてくれと言われまして。
この人は送迎で、4時間半の透析後では送迎の時間までにゆっくり食事を取れないというのです。

ちなみに、5時間の方も透析後食事を取ってから帰りますので、どのくらいゆっくり食べれば気が済むのだろうと考えてしまいます。

毎日、こんな押し問答が続いているとこちらもいい加減いやになってきます。

【25877】Re(6):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/7/26(火) 15:51 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:

>毎日、こんな押し問答が続いているとこちらもいい加減いやになってきます。

患者の治療時間の枠決めにとって送迎が足枷になっている様にも、感じます。

送迎から撤退されたら?

【25879】Re(7):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/7/26(火) 17:03 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>送迎から撤退されたら?

今更難しいですね。

送迎の治療時間は5時間の方を基準としています。
だから、逆に短くすると透析後待っているだけですので、それなら5時間でもいいよと言う方も多いです。

【25880】Re(4):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/26(火) 17:21 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
忙しいからしたくても出来ない、その時間をとるのが難しい。時間がとれたとしても困難極めるからです。おまけに私は血圧が下がりすぎてしまう、だからつらいの言葉通りでしょうか。さらに言えば効果は聞けば、合併症予防と長生き。中には長時間透析してもダメな人もいます。これじゃあいまいち効果が分かりませんよね。私は20年生きているし、データーも今はさほど悪くありません。つかれてたって透析中寝られないことももちろんあります。おまけに普通の人は週休二日でも透析は土曜もありますから休みであって休みではない。日曜日出かけたら休む暇なんかないんです。だから4時間でも十分管理すれば無理はほんとならしたくないのもあります。でも、正直言えば少しでも健康状態は向上、維持、良くしたいわけです。だから、答えが出せない。ちなみに私の透析日で会社がある日の生活スタイルは、会社+透析4時間で朝8時に家を出て、帰りは深夜11時です。翌日は7時代に起きます。

【25884】Re(5):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 11/7/26(火) 22:13 -

引用なし
パスワード
   TOMOMIさん お久しぶりです お忙しく活躍の上 
お元気そうで 何よりです。

TOMOMIさんと私は 似たような体格でしたね。
違うのは 水分管理を厳しく 良く頑張っておられるわって。

私も低血圧で 透析前は80台あっても 接続直後70台前半。
2時間も過ぎた頃には 60台 ほぼ毎回の事です。

私は 透析中よりも 就寝時のシャント狭窄や 脳の酸素不足など
低血圧では こちらの方が 気になります。 

無酢酸のカーボスターに変更してから 随分と楽になりましたが
それでも この血圧 DWを上げても 変化はあまり無いです。
なので 仰る苦悩は とても良く解りますよ。

カーボスターと石灰化については 当初から言われてた課題です。
しかし 今現在の所 私においては 特に問題はありません。

望んでも出来ない 長時間や頻回や在宅 このジレンマも
自分のことのように 良く解ります。

少し長いので ちょっぴり先輩から 申し上げるとすれば
高齢や他疾患が無い限り 5年の壁をクリア出来たら
20年は 何ごともなく迎えられて 元気なのは
私からすれば 至極 当たり前のように感じています。
体格が小さければ 有利であり 尚のことです。

合併症らしきを 自覚症状として感じるのは 25年過ぎてから
それも 気付いたときには 事遅かりし・・・なんですよね。

正社員で働くが故に 当時としては珍しく 長時間を大切にする
施設でしたが 自ら4時間を希望し 1年後 自らの身体を持って
過ちを犯した・・・と気付きました。
後は 坂道を 転げるような勢い。

生活リズムにおいては TOMOMIさん以上に 過酷でハードでした。
けど これは 私だけじゃないのね。
ここにおられる方々 口にしないけど 皆さんそれぞれ
抱えることもあるし 目一杯 頑張っておられるわ。 

上に 遅かりし・・・と書きましたが
kusakari先生は ご存じだと思います。
8年程前の30年を迎える頃と 38年を迎える今では
今の方が 数段 元気だと感じています(笑)

ウチでは スーパーな透析は 望めません が
今一度 自分に合った しかも しっかりに近づく透析を
見つめ直し スタッフも 私の状態に合わせて 
出来うる限りのことを して下さいますし
また 私も粘り強く 交渉もしてきました。
(クリニックに 居辛くならない程度に 苦笑)

TOMOMIさんは 良く勉強しておられて しかも自分なりの
お答えを しっかりお持ちです。
時間・回数は 現在も将来のためにも とても大事なことも
重々 承知でいらっしゃいます。

ならば 思うように信じて されたら良いと 思いますよ。
しかし 自分で選択したこと 誰のせいでも無く
後悔もしないこと。

ここでは 言葉いろいろだけど みんなTOMOMIさんの事を
心配して下さり 少しでも良い方向へと 助言して下さっています。

結果 否定に終わったりせず 
ジレンマに挟まれて ストレスに感じるよりも
頭で 理屈を理解しようと 自分で答えを出す前に 
出来ることから やってみましょうよ。

例えば 祝日など 影響の無い日に5時間するとか。
カーボスターになると また状況が 良い方へ変わるかもです。
僅かな積み重ねも やがては 答えに繋がります。

ハッキリ言って 1+1=2 のように 割り切れる答えは
透析において 無い と私は感じています。

何を重視し 何を優先にし 何を目指すのか?
自分に合った環境とラインを いち早く見つけることが
TOMOMIさんの望む 少しでも健康状態の向上・・ではなく元気維持に
繋がると思います。長々とごめんなさい。

【25885】Re(6):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/27(水) 0:29 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃんさん:
ご無沙汰してます^^ご親切なアドバイスありがとうございます(皆さんも)
そうですね^^少し病院と相談できたらして見ます。今日早速カーボスターしてきましたよ^^;
血圧は相変らず80,90の世界でしたが^^;終わった後が楽なのは気のせいでしょうか?(笑)
色々心配してくださる方、気持ち分かって下さる方がいるのに素直になれず申し訳ないです。
会社の残業は出来ないけれど。。血圧さえもてば・・土曜日5時間、病院次第では祝日の月曜日に
透析は受けられるかも知れないので相談してみます・・・・。

【25886】Re(5):小生の病院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/27(水) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボーさん:
アドバイスありがとうございます。
会社が理解がないという訳ではないんです。
透析日は18時が定時のところ、16時半で帰らせてもらえているので^^;
ただ生計をたてているので、余り働けないと困ってしまう。
それでその時間にしか帰れないんですよね。。。
病院も月水金は14時とかに入室できるようなのですが、
結局20時には終了なんですよね。結局早かったらそれにあわせて
終わるのがこちらでは当たり前になっているみたいです。
仕事の残業も難しいし、調子もあるから無理も出来ないんですよね。
だから何とか今出来ることでやってみます。色々ありがとうございます。

【25888】Re(6):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 野の花  - 11/7/27(水) 11:51 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃんさん:
同じ体験をしているのでさっちゃんにヨコスレします。
最近長期透析者の書き込みが少なく、さっちゃんの貴重なご意見に多謝。

>少し長いので ちょっぴり先輩から 申し上げるとすれば
>合併症らしきを 自覚症状として感じるのは 25年過ぎてから
私は20年を超えてからバネ指、手根管の症状が連続して出てきました。

>生活リズムにおいては TOMOMIさん以上に 過酷でハードでした。
>けど これは 私だけじゃないのね。
>ここにおられる方々 口にしないけど 皆さんそれぞれ
>抱えることもあるし 目一杯 頑張っておられるわ。 
現役で働いていると出張、残業、付き合いなどなど透析日・非透析日
帰宅時間は変わりませんでした。
投稿者の中には早めに退社して長時間透析のことを書かれている方もおいでですが
多くの方が仕事と透析時間では悩んでいると思います。

>何を重視し 何を優先にし 何を目指すのか?
>自分に合った環境とラインを いち早く見つけることが
私もさっちゃんの意見に同意です。

TOMOMIさん 一日も早くご自分に合った透析条件になるとよろしいですね。

【25905】Re(7):当院の話ですが、、
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/7/27(水) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼野の花さん:
>TOMOMIさん 一日も早くご自分に合った透析条件になるとよろしいですね。
ありがとうございます^^

875 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376480
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori