C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
845 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【26298】色々アドバイスくださった皆さんへメッセージ TOMOMI 11/8/27(土) 15:12 [未読]
【26303】Re(1):色々アドバイスくださった皆さんへメ... うた 11/8/28(日) 0:55 [未読]
【26308】Re(2):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/8/29(月) 0:39 [未読]
【26318】原因究明は困難 kusakari 11/8/29(月) 8:05 [未読]
【26305】Re(1):色々アドバイスくださった皆さんへメ... kusakari 11/8/28(日) 13:03 [未読]
【26309】Re(2):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/8/29(月) 0:46 [未読]
【26310】Re(3):色々アドバイスくださった皆さんへメ... ひつじ 11/8/29(月) 1:04 [未読]
【26319】判断が難しい kusakari 11/8/29(月) 8:07 [未読]
【26329】Re(4):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/8/29(月) 20:04 [未読]
【26343】Re(5):色々アドバイスくださった皆さんへメ... ひつじ 11/8/30(火) 12:03 [未読]
【26345】Re(6):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/8/30(火) 17:16 [未読]
【26348】お願い kusakari 11/8/30(火) 20:50 [未読]
【26349】Re(7):色々アドバイスくださった皆さんへメ... ニャッキ 11/8/30(火) 21:12 [未読]
【26314】Re(1):色々アドバイスくださった皆さんへメ... kusakari 11/8/29(月) 7:34 [未読]
【26330】Re(2):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/8/29(月) 20:34 [未読]
【26337】Re(3):色々アドバイスくださった皆さんへメ... いまさん 11/8/30(火) 0:02 [未読]
【26339】Re(4):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/8/30(火) 0:31 [未読]
【26341】Re(5):色々アドバイスくださった皆さんへメ... izumiya11 11/8/30(火) 8:41 [未読]
【26346】Re(6):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/8/30(火) 17:38 [未読]
【26354】Re(7):色々アドバイスくださった皆さんへメ... izumiya11 11/8/31(水) 8:19 [未読]
【26344】Re(5):色々アドバイスくださった皆さんへメ... いまさん 11/8/30(火) 14:07 [未読]
【26342】Re(3):色々アドバイスくださった皆さんへメ... まこ 11/8/30(火) 11:07 [未読]
【26338】Re(2):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/8/30(火) 0:04 [未読]
【26316】焦らなくても良いけど・・・ kusakari 11/8/29(月) 7:53 [未読]
【26327】Re(1):焦らなくても良いけど・・・ Taro 11/8/29(月) 13:15 [未読]
【26328】Re(2):焦らなくても良いけど・・・ kusakari 11/8/29(月) 18:24 [未読]
【26340】Re(3):焦らなくても良いけど・・・ Taro 11/8/30(火) 1:01 [未読]
【26347】TOMOMIさん,読みやすく書いてください kusakari 11/8/30(火) 20:12 [未読]
【26351】Re(1):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... TOMOMI 11/8/31(水) 1:28 [未読]
【26352】Re(2):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... kusakari 11/8/31(水) 7:27 [未読]
【26362】Re(3):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... すーさん 11/9/1(木) 7:27 [未読]
【26417】Re(4):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... TOMOMI 11/9/5(月) 21:42 [未読]
【26365】Re(3):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... Taro 11/9/1(木) 13:04 [未読]
【26366】Re(4):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... keiちゃん 11/9/1(木) 14:08 [未読]
【26419】Re(5):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... TOMOMI 11/9/5(月) 22:04 [未読]
【26418】Re(4):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... TOMOMI 11/9/5(月) 21:53 [未読]
【26426】Re(5):TOMOMIさん,読みやすく書いてくださ... Taro 11/9/6(火) 1:10 [未読]
【26420】Re(1):色々アドバイスくださった皆さんへメ... TOMOMI 11/9/5(月) 22:20 [未読]
【26421】判らない人だなあ kusakari 11/9/5(月) 22:45 [未読]
【26422】Re(1):判らない人だなあ TOMOMI 11/9/5(月) 23:01 [未読]
【26424】Re(1):判らない人だなあ Taro 11/9/6(火) 0:59 [未読]
【26427】Re(2):判らない人だなあ TOMOMI 11/9/6(火) 1:13 [未読]
【26428】Re(3):判らない人だなあ Taro 11/9/6(火) 1:21 [未読]

【26298】色々アドバイスくださった皆さん...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/27(土) 15:12 -

引用なし
パスワード
   色々アドバイスくださったのに、結果として聞き入れられず申し訳ありません。

体のことを考え、こういう選択をしたことご理解いただければと思います。
皆さんが日頃賢明に考え透析されていることは頭が下がります。

私も管理については多少、気を使うところがありますが、管理を行う上で大事と思う点、それは“無理をしない”ということかもしれません。

透析で私が昨今迷っていたことは透析効率を上げるかどうかと言うことでした。
迷っていた理由は確かに皆さん仰るように透析効率を上げると体が良くなることもあるとは思いますが、一歩間違えると体の負担になることもあると思ったからです。

確かに効率を上げることは悪いことではないと思います。

ただ、思うのは毒素をとるだけが透析の仕事ではないということです。

結局、血圧、心胸比、血液検査、心電図、シャントなどがトータル的に良くならなければ、本当の健康は得られないように感じられるからです。

私の場合、効率よくすることで、血圧が下がります。
血圧が低いまま、透析を受け続けるのは大変つらいことです。血圧が低いために除水困難になり、残り、心胸比が上がるようでは、透析している意味がありません。
私の場合、増えが0.4でトータル1キロ、1時間で300いかなくても血圧が下がっていたため不均衡ではないと言われました。

最終的に医師と相談し、ダイアライザーをサイズダウンし、透析量を下げた結果、血圧が上がってきました。担当医は透析量を増やしたことが結果として無理になっていたんじゃないかと言います。
もし今のままで効率は多少悪くても血液検査が変わらず、透析して体が安定するなら、今のままでも良いのでは?と思うのです。

仮に制限のある物をちゃんと控えているのにリンやカリウムなどのデーターが悪くなったり、食事が出来なくなる、動けなくなるなどすれば効率を上げる必要性があると思いますが、

実際、今は血液検査データーも良く、リンは数年前まで7〜8あったのが今は平均値半分に落ちていて、4〜5程度です。
赤丸もよほど食べ過ぎない限りなくなりましたし、カリウムも4点台がほとんどです。
しかしながらきちんと指定範囲は食べていますから、総蛋白も7近くアルブミンも4以上と高めで、栄養状態は安定していると言って良いと思います。

透析患者はなりやすいと言われる動脈硬化検査も問題ないですし、骨折も過去一度も経験ありません。血糖値も正常です。
運動も毎週自宅最寄り駅から病院まで、1時間歩いていますが、汗はガンガンかきますが、息切れはしません。

中2日で最悪2.4以上と増えすぎない限り(この心胸比が出るまで2.4以下でしたけど。)心胸比も生理食塩水を余計に入れなかったら、残らず、増えないから透析の度、ドライウェイトを達成できるわけで、その結果しっかり体の水分除去出来た結果良くなり、基準値50%以下と言われている値が半年52%を脱しなかった私の心胸比は今回45.5%まで 下がったわけです。

血圧下がると生食を入れたくなる。それは(アドバイスくれたうたさんには申し訳ないけど)甘えのような気がします。

生食を入れないで残らないように薬で対応して頂いただけでこんなに心胸比が下がるのですから。また心胸比が上がることはあるとは思いますけどね…。こんなほんのちょっとした工夫でこの結果は大きいと思います。

その後、この結果を受け、透析の除水目標値であるドライウェイトを300上げ、無理していた透析量を下げたことで、矛盾しているようですが、血圧が安定した、これが私の現実です。
少し調子に乗り?誇大に書いてしまいましたが(笑)、色々思ってアドバイスをくださった、皆さんへ私からのメッセージ。
ご覧の通り、効率を上げられるのはまだまだ先のようなので、申し訳ないけど、やはり頑張りすぎない透析でしばらく行きたいと思います。

別にあせらなくても良いことですもんね。

・…………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・


管理人権限で,読みやすく編集しました. 改行を入れただけですけどね
中身の書き換えはしておりません.

【26303】Re(1):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 うた  - 11/8/28(日) 0:55 -

引用なし
パスワード
   とりあえず体調良くなって何より(^^ゞ
ドライウエイトを調整しないで心胸比が52から45になった要因は色々考えられると思いますが、何が要因になってたかなるべく明確にしといた方が今後好都合かもですね(^^)

投薬と比べて生食は甘えというのはちょっと独特ですね(^^;)

【26305】Re(1):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/28(日) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

読みにくい(改行が全くない)ので,読む気になれません.

【26308】Re(2):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/29(月) 0:39 -

引用なし
パスワード
   ▼うたさん:
>とりあえず体調良くなって何より(^^ゞ

ありがとうございます^^

>ドライウエイトを調整しないで心胸比が52から45になった要因は色々考えられると思いますが、何が要因になってたかなるべく明確にしといた方が今後好都合かもですね(^^)

毎回きっちり除水出来たからだと思いますよ☆

>
>投薬と比べて生食は甘えというのはちょっと独特ですね(^^;)

そうですかねぇ。残さないに越したことはないのでは?

【26309】Re(2):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/29(月) 0:46 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼TOMOMIさん:
>
>読みにくい(改行が全くない)ので,読む気になれません.

すみません、後日直します。

アドバイスいただいたkusakari先生他皆さんには申し訳ないのですが、私が透析量を上げるのは高嶺の花のようです。どんな方法でも血圧が安定すればそれで良いんです。ありがとうございました。

【26310】Re(3):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひつじ  - 11/8/29(月) 1:04 -

引用なし
パスワード
   透析中のプラズマリフィリングが遅いとか、除水に対する血圧低下に血管の収縮が鈍くて追いつかないなど、長い透析年月で除水に対しての心機能の低下だとか動脈硬化なんかが起こっているような感じなのでは・・・? まぁ勝手な推測ですから、なんだか良く分かりませんが。

ちなみに通常の検査(除水時の不均衡状態ではなく、平衡状態でしょうから)では、なかなか見えないのかなとも思ったりしますが、どうでしょう。

ちなみに、貴方の状況の改善が、透析効率を落としたこととは無関係だろうと誰もが思っていると思いますよ。あ、返信は不要です。結論の出ない不毛な議論になりますので。

【26314】Re(1):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/29(月) 7:34 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

血液透析という処置自体は,基本的には血圧が下がる処置です.

それなのに,多くの患者が平気で耐えられているのは,生体が意識もせずに反応しているからですね.

確かに,貴方のようなケースでは対応が難しいかもしれませんから,元々掲示板向きのネタではないのかもしれません.しかも,掲示板は多少の知恵とか知識をひけらかす程度の事しかできないわけで,つまり,掲示板では「治療はできない」わけです.

さて,血液透析による「不具合・不均衡症状」等は,生体の予備力が落ちてきますと無症状で居られなくなります.そして,

生体の予備力維持のためには,体を動かす,しっかり食べる,しっかり透析をするというのが三大柱です.

【26316】焦らなくても良いけど・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/29(月) 7:53 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

>別にあせらなくても良いことですもんね。


すでに20年経過しておりますから,心配ではあります.

あと十年して,いろいろ不具合が出たときに, それから透析量を増やそうとしても,今よりももっと困難になり事は容易に想像できます.

そうならないように,少しずつステップアップすればよいと思います.

例えば,ひと月に10ml/minずつ血流を上げるとかね. 

【26318】原因究明は困難
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/29(月) 8:05 -

引用なし
パスワード
   ▼うたさん:

>何が要因になってたかなるべく明確にしといた方が今後好都合かもですね(^^)

それはなかなか難しいですよ.目の前の患者の事でも???な事がいっぱいあります.


>投薬と比べて生食は甘えというのはちょっと独特ですね(^^;)

ですね. 当院では,そういう「手当」自体が殆ど有りません. 生食そのものがぶら下がっていないし・・・

施設のカラーというのが,どうしても患者さんに反映されますね.

【26319】判断が難しい
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/29(月) 8:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ひつじさん:

>ちなみに、貴方の状況の改善が、透析効率を落としたこととは無関係だろうと・・・

他にも,内服薬の変更なども有りそうですし・・・
ただ,無関係ではないと思います.

【26327】Re(1):焦らなくても良いけど・・...
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/8/29(月) 13:15 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>例えば,ひと月に10ml/minずつ血流を上げるとかね. 

うちの施設では、こう言った『徐々に』を前提とした指示書変更は  多分  無いな。
理由は 面倒?!
スタッフには、指示書通りに回す能力しか無いし(当然か)

話は違いますが、先日800のドライダウンがありました。
根拠は多分、CTRと血圧。
結果、血圧が160〜180程度、時折190程と以前より高値安定となりました。
「これはイカン」と言うスタッフはいますが、Dr.のアクションはナシ。
特に体調変化は、今のところありません。
スタッフに「頭痛くない?」と聞かれる機会は増えていますが・・

ドライダウンが血圧上昇を招くと言った状況は、私も初めてです。

【26328】Re(2):焦らなくても良いけど・・...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/29(月) 18:24 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:

>ドライダウンが血圧上昇を招くと言った状況は、私も初めてです。

時々経験します.

若くて体力のある方に多いですけどね.

除水過多⇒昇圧反応の過剰  という様な図式でしょう.

【26329】Re(4):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/29(月) 20:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ひつじさん:
動脈硬化検査なら今年6月4日16時16分に検査済みですよ。
腕は右、1151、左、1160足は右、1.19、左、1.22
基準は腕は1600を基準にそれ以上は硬い、以下は柔らかいです。
足は0.9〜1.3の間です。健康な同年齢と比べて標準以内ですと出ています。ちなみに左腕のみボタンみたいなのをつけ、他手足は血圧帯みたいなのを巻いて、首に器具みたいなのをつけて計りましたよ。これは何年か前にも計っていますがやはり以上はなかったです。
この結果もミ○シイに載ってます。ホルター心電図もボウリングやりながら計ったことあるけど何も問題なかったですよ。一番高かった脈が103だったと記憶しています。結果はブログに前、載せた記憶があります。誰かしら見てるはずです。
ちなみにダイアライザー半年ぐらい前?にCS-1.6Uを使ってたころは、確かに血圧は透析前から140ぐらいありました。その記録を見て、医師がダイアライザーを下げたら血圧が上がるかもということでダイアライザー下げました、それ以来血圧が上がっていることはうちのスタッフは認めるでしょう。紛れもない事実です。実際うちの医師は効率良くしてからおかしいよなといってますし、ナースも記録見て頷きました。それは周りの患者さんが見ているはずです。
嘘だったらかけないでしょ。

【26330】Re(2):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/29(月) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari先生:
私のこの血圧は確かに対処が難しいかもしれません。というのも、先生が仰るような、透析の不具合でも不均衡でもないようなんです。それはうちの医師も言いました。家でも低いとき78と80とかありましたから。除水量に関係なく下がっているというなんとも珍しい低血圧症状です。だから、しっかり透析をしても問題解決にはならないのでは?と、うちの医師は見たのかもしれません。
確かに掲示板じゃあ治療は出来ませんね(笑)
要はどんな形をとっても落ち着けばそれでOKです。ありがとうございました。

【26337】Re(3):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 いまさん E-MAIL  - 11/8/30(火) 0:02 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>しっかり透析をしても問題解決にはならないのでは?と、うちの医師は見たのかもしれません。

TOMOMIさん 貴方・・・しっかり透析の意味をちゃんと理解していますか?

【26338】Re(2):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/30(火) 0:04 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari先生
しっかり透析は別?として(^^;)運動と食事は、任せてください(笑)
週1歩き、週1自転車でそれぞれ片道5キロ実行してます。自転車は持って帰らなきゃなので必ず往復します。最近火曜日、会社帰りなので時間ぎりぎりになるんですが、少しでも除水減らすために自宅最寄りで電車降りて病院まで歩いていきました。これで、少なくとも除水量100は違うかと〜(笑)それでも歩数にすると8000歩ぐらいなんですけどね^^;食べるほうの凄さはデータ見ていただいている通りで、アルブミンは最近一番高かったのが4.5、総蛋白7.0同じ時の検査です。
唐揚げなら1回5個はいけます(笑)副菜、2、3種類にご飯200は行きます^^;食べ過ぎ?

【26339】Re(4):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/30(火) 0:31 -

引用なし
パスワード
   ▼いまさんさん:
もちろんです。
毒素をしっかり抜いて、合併症を防ぎ体調を維持できるようにするでしょ?でもしっかり透析して体に合わずに負担が大きく、その負担が無理になって血圧が下がり、状態が悪くなるのなら、しっかり透析や効率ばかりじゃなく、体調に合わせた無理にならない透析方法を選ぶことも必要では?

【26340】Re(3):焦らなくても良いけど・・...
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/8/30(火) 1:01 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>若くて体力のある方に多いですけどね.

どちらにも当てはまらない・・(多分)

>除水過多⇒昇圧反応の過剰  という様な図式でしょう.

他科にて一週間程の入院期間中。
増し分は3%以内をキープ(私としては異常・・・)
記憶の範囲では同様に高値維持でした。

しかし、3%除水でも7%除水でも体感的差異はあまりなかったなぁ。

ドライ下げ後初のCTR測定が迫っています。
これで上がっていたら・・・  ド〜シヨウ

ドライそのままで太る ってのもアリですよね。
リン高値を覚悟すれば、さほど難しくは無いような気がします。

【26341】Re(5):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 izumiya11  - 11/8/30(火) 8:41 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>▼いまさんさん:
>もちろんです。
>体調に合わせた無理にならない透析方法を選ぶことも必要では?

体調に合わせることは 重要だと思いますが

透析不足=心臓などの自立神経の低下=透析時の生体の血圧維持低下=血圧低下

のような話を聞いた覚えがあります
循環器内科で相談してみては、いかがでしょうか

透析患者には しっかり透析がやはり必要なのでは?
まあ どちらを選ぶかは 本人次第ですが・・・

いずれにしても しっかり透析を勧めるサイトで話す内容ではないような気がします

【26342】Re(3):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 まこ  - 11/8/30(火) 11:07 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

横から失礼します。

>要はどんな形をとっても落ち着けばそれでOKです。

そう思っておられるのなら、ご自身は現状で満足されているということでしょうかね?


ずっと引っ掛かっていましたが、「助言を聞き入れられずに申し訳ない」と思う必要はないと思いますよ。
ご自身が選んだ(決めた)のであれば、誰も口を挟むことはできません。

それよりも、非常に残念に思うのは(文面だけなので確かなことは書けませんが)
助言そのものを素直に聴く耳を持てているかどうか、ですね。

聞き入れるのではなくただ心に留めて、自分が決心したときにはできることから行動に移していく。
結果として、少しでも充実した人生を送ることができれば感謝ですよね。
と、私は思うのですが・・・

人の言葉の重みってありますよね。 大切にしたいものです。

良いとはわかっていても、なかなか辿り着けないのも現実かもしれません。
ですが、ここで得たことを無駄にしないように、軸や方向性はしっかり持っていけたらいいなあと思いました。

【26343】Re(5):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひつじ  - 11/8/30(火) 12:03 -

引用なし
パスワード
   ええと、私の文章をちゃんと読んで理解して下さいね。

それと、長々書き込まれている文章をまとめると「ダイアライザーの面積を小さくして、さらにDWを300上げた」ってことだけですよね。

体外循環する血液量を少なめにして、ドライを上げただけって読みとれますが。低血圧に対する普通の処置かと。

まぁ、結果的に血圧が上がったんですから良いのでしょうが。

【26344】Re(5):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 いまさん E-MAIL  - 11/8/30(火) 14:07 -

引用なし
パスワード
    ▼TOMOMIさん:
>もちろんです。
>毒素をしっかり抜いて、合併症を防ぎ体調を維持できるようにするでしょ?

そういう意味で聞いたんじゃないんですけどね

>でもしっかり透析して体に合わずに負担が大きく、その負担が無理になって血圧が下がり、状態が悪くなるのなら、しっかり透析や効率ばかりじゃなく、体調に合わせた無理にならない透析方法を選ぶことも必要では?

体調に合わせる事はもちろん必要だと思いますよ でもその中心には「しっかり透析する」と言う趣旨が織り込まれて無いと こちらの掲示板に質問相談する本来の意味が無いのではないでしょうか?

【26345】Re(6):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/30(火) 17:16 -

引用なし
パスワード
   ひつじさん:
動脈硬化の話をしたくて敢えて返信しました。
kusakari先生も書かれているとおり、透析効率をダウンしたことと低血圧の改善が全く関係ないわけではないということです。また、一度はダイアライザーをサイズアップして血流もアップして、時間も30分延ばして、半年間効率アップを図ったけど効果がなく、返ってそれ以来明らかに血圧が下がっているからと医師がサイズダウンを提案して、それが良かった訳で、だから今の私は別に調子が良いから、医師に相談する必要もないわけです。また何かあればそのときは相談します。
せっかく効率が良くて心不全を予防できても、
血圧下がって生食を毎回入れて残して心胸比大きくなり、心不全おこしてもいやでしょ。
結局トータル的に良くないと透析している意味がないと思う。私のことは良いからひつじさんは効率の良い透析頑張って!
不毛な議論?は私も避けたいので、はい、これで終わり!ありがとうございました。

【26346】Re(6):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/30(火) 17:38 -

引用なし
パスワード
   ▼izumiya11さん:

>透析不足=心臓などの自立神経の低下=透析時の生体の血圧維持低下=血圧低下>のような話を聞いた覚えがあります

循環器はこれまでも医師から手紙付きで受診はしていますが、循環の医師の話では除水スピードでは。との見解でした。だから除水を話したらびっくりしていました。もし今の段階で様子を見て低血圧に問題があると判断されれば医師が方針を変えて、血圧低下が余計に深刻になるほどになれば循環器再受診は間違いなく勧められるでしょうね。結局血圧低下での透析による除水負担でも心臓は悪くなりますよね?今の私は効率を優先して、血圧が明らかに下がっています。それは記録が証明しています。効率よい透析をしても血圧低下あれば結局心臓に負担がかかるのでは?と勝手に考えています。

【26347】TOMOMIさん,読みやすく書いてく...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/30(火) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

兎に角,貴女の投稿は,読みにくい.

最初の投稿の小生が行った編集を,今後の投稿の参考にしてくださいね.

大事な事を書かれていても,読みにくいというだけで価値がかなり落ちますよ.

【26348】お願い
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/30(火) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

うちの掲示板を汚さないで下さいね.

【26349】Re(7):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 ニャッキ  - 11/8/30(火) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>ひつじさん:
>>私のことは良いからひつじさんは効率の良い透析頑張って!
>>不毛な議論?は私も避けたいので、はい、これで終わり!ありがとうございました。

皆様、今頃横から来る失礼をお許し下さい。ずっとロムっていましたが・・・。、
TOMOMI様、ここ一年以上こちらの掲示板来てませんでした。以前TOMOMIさんがほとんど同じ質問をされて板がかなりな事になってた時に私も投稿に加わったクチでしたが、全く誰の意見にも耳を貸さず持論で閉じられましたね。

それ以来正直こちらに来て貴方の名前があったらと嫌気がさしていたからです。

なるべく感情論に走りたくないのですが、今回久しぶりに来て見てこの状態。私はもしかして以前のページを見ているのかと、何度も日付を見直したくらいです。中身は・・・。全くと言って良いほど以前の質問と同じですね。こちらは除去効率を上げようと日々努力している方が多く集まっている所です。毎回質問→反論→持論で閉めるのなら「教えて下さい」と言う意味がありません。内容も進歩してないし。

先生方にも散々不毛の議論と言われてるのに反論、貴方は医者じゃないでしょう?それからこのトップの貴方の文章、私も真四角な字の固まりに正直気分悪くなりました。何を言いたいのかは大体読まなくても解りましたが・・・。もっと「我が我が」じゃなく人の気持ちも考えられる『大人に』なって下さい。

透析に関しては貴方の思う通りにやられたらいいと思います。人に聞くことなく・・・。

先生、申し訳ありません。失礼いたします。

【26351】Re(1):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/8/31(水) 1:28 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari先生:
言い訳みたいで申し訳ないんですが、
時にはパソコン投稿もしますが、家にいることが朝か夜しかない私は、殆ど携帯投稿に頼っています。(投稿時はお昼の休憩中か帰り途中か帰宅後などです)なので、読みにくかったら申し訳ないです。

【26352】Re(2):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/8/31(水) 7:27 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>言い訳みたいで申し訳ないんですが、
>時にはパソコン投稿もしますが、家にいることが朝か夜しかない私は、殆ど携帯投稿に頼っています。(投稿時はお昼の休憩中か帰り途中か帰宅後などです)なので、読みにくかったら申し訳ないです。

携帯で有ろうがなんであろうが,工夫次第で読みやすくできるはずです.一度に書き込む文章が長すぎるのがいけないでしょう.

それに,貴方の都合で読みにくい物を読まされている多くの人間の迷惑を考えましょう.

【26354】Re(7):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 izumiya11  - 11/8/31(水) 8:19 -

引用なし
パスワード
   携帯でも 改行はできるはずですが・・・・

それから 貴女の除水量、スピード、100や200の誤差は
それほど負担になっているようには思えませんが?
負担とお考えならば 透析中の飲水(食事や水分補給)をやめたり
回収時は生食を使わないようにされては いかがですか

とにかく 歴20年ですか?その間の透析不足が全てに起因しているように思われます
貴女に 先生や皆さんに近づこうと言う意志がない限り ここでの討論は不毛です
反論をしたいと思われますが 返信無用です

【26362】Re(3):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 すーさん  - 11/9/1(木) 7:27 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼TOMOMIさん:

kusakari先生きびしいですね。
でも、僕は読みませんでした。
管理者として読みにくい文章も全て読んでいる姿勢は立派です。

TOMOMIさん。
携帯でも、改行は簡単にできます。
また、1行開けるととても読みやすくなります。
今後はよろしくお願いいたします。

【26365】Re(3):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/9/1(木) 13:04 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>それに,貴方の都合で読みにくい物を読まされている多くの人間の迷惑を考えましょう.

迷惑とまでは考えなかったなぁ。
ネットを徘徊すれば、時折出くわす事ですから。
もちろん、読み良い形態ではありませんし、
多くの人に読んで欲しいと言う姿勢も感じない事は事実です。

多くの場合、内容によって投稿形態の主観的感想なんて変わるでしょう。
私は読みました。
あの人の考え方、行い、に興味があったからです。
共感出来ると言う意味ではありませんが、
今を何とかしたいと思っているらしい事は伝わって来ましたから。

ここでの出来事に落胆したのは、彼女(彼?)も同様だと思います。
来る場所を間違えた。  ただそれだけでしょう。
私も似たようなモノだからわかったりして・・・

【26366】Re(4):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 keiちゃん E-MAIL  - 11/9/1(木) 14:08 -

引用なし
パスワード
   TOMOMIさん、場所を間違えられた?
でもなんか引っかかる文章なんですよね。ごめんなさいね。
聞きたいことは解る様な気がしますが、先生方や仲間のみなさんに聞いてみたいという気持ちはわかるのですが、TOMOMIさんあなたの場合、皆さんの意見を頂戴されて反論されることをされてるだけで本当に助言をいただきたいと思われてるのか?です、あくまで私の感じたことです。
間違ってたらごめんなさいね。

一番大切なことは普段からお世話になってる医師やスタッフとの話し合いかと思うのです。
ここでいろんな方のアドバイス受けられることも良いことですが読ませていただいてる限りなんだか釈然としなくて・・・
そう感じてしまって・・・ごめんなさいね。

おなじ患者であっても症状は様々、参考になさってよくなられること祈っています。

【26417】Re(4):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/9/5(月) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼すーさんさん:
>▼kusakariさん:
>>▼TOMOMIさん:
>
>kusakari先生きびしいですね。
>でも、僕は読みませんでした。
>管理者として読みにくい文章も全て読んでいる姿勢は立派です。
>
>TOMOMIさん。
>携帯でも、改行は簡単にできます。
>また、1行開けるととても読みやすくなります。
>今後はよろしくお願いいたします。


スミマセン・・。今気がつきました
アドバイス、ありがとうございます。

今度、忙しい中一気に書いてるのがいけないのですね・・

時間があるときゆっくり、書きますね^^;

気をつけます。

【26418】Re(4):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/9/5(月) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:

色々、フォローしてくださりありがとうございます。

文章読んでいたら、ひょっとして同じ病院の方でしょうか?

ずっとお返事できなくて申し訳ないです。

来る場所間違えてしまったのかなあ・・・(笑)

確かにここで皆さんの言わんとしてることは

わからなくはないんですよねえ。。多分Taroさんも。

ただ、そう簡単に出来ることじゃないって言うか・・。

難しいですヨねえ。。。

その病院によって考え方もやり方も違う。

でもそれはそれで私は満足しています。

だから今の病院に居る。それはTaroさんもでしょうか?

Taroさんの文章を見ててそうなんだよねえ、うんうんって

1人でパソコン見ながら、頷いていましたよ。

この前なんか。。こんなこと書きたくはないんですが・・

看護師さんと時間たった10分延ばす延ばさないで透析室で議論しちゃって。。

私→延ばして・・後10分じゃん。 看護師さん→血圧低いから駄目。無理じゃん。

血圧低すぎるからきっと心配なんですよね。

で、延ばすのは私も正直言うと10分でもこの血圧ではつらい。

だから血圧をあげないともっと時間延ばせない。其れが今の私の現実。

仰るとおりいろいろな意味で何とかはしたいんですよ。

本当に困ってるからここには来たんですけど・・・

結局こうなっちゃうんですヨねえ。。私の対応も確かに問題あるかもしれないけど・・・・・

【26419】Re(5):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/9/5(月) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼keiちゃんさん:

ありがとうございます。

確かにそう思われても不思議はありませんよね。。

Taroさんにも書かせていただいたんですが

ここにはスタッフさんも多分ご覧になってるので

あまり書きたくなかったんですが・・・

ナースさんと病院で議論して、

血圧が低い私が後10分延ばしてって言ったことがあった。

其れに対し、たった10分延ばすのにうちのナースはとても慎重になるようで。

血圧低いから絶対だめ。無理じゃんって。聞いてくれず、私も例のごとく「我」になり(笑)

こことはつまり逆になってるんですね^^;

無理やり言ったけど・・聞いてもらえず・・・そのうち10分経ってしまって(笑)

そのまま、透析終わっちゃったんです・・(爆)

延長させるためには、もっと血圧上げないと聞いてもらえないんですネ、きっと。

少し上がってきたけど、ダイアライザー下げて、血圧が上がってきたから、

多分うちのナースさん達は、多分、やっぱり効率が負担になってたんだって

思っていると思うんですよね・・・(。。|||)

ただ本当に困ってた。血圧低すぎて・・それには本当困ってた。。。

モトはといえば、其れでここに来たんですよね(^^;)

【26420】Re(1):色々アドバイスくださった...
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/9/5(月) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari先生;
>色々アドバイスくださったのに、結果として聞き入れられず申し訳ありません。
>
>体のことを考え、こういう選択をしたことご理解いただければと思います。
>皆さんが日頃賢明に考え透析されていることは頭が下がります。
>
>私も管理については多少、気を使うところがありますが、管理を行う上で大事と思う点、それは“無理をしない”ということかもしれません。
>
>透析で私が昨今迷っていたことは透析効率を上げるかどうかと言うことでした。
>迷っていた理由は確かに皆さん仰るように透析効率を上げると体が良くなることもあるとは思いますが、一歩間違えると体の負担になることもあると思ったからです。
>
>確かに効率を上げることは悪いことではないと思います。
>
>ただ、思うのは毒素をとるだけが透析の仕事ではないということです。
>
>結局、血圧、心胸比、血液検査、心電図、シャントなどがトータル的に良くならなければ、本当の健康は得られないように感じられるからです。
>
>私の場合、効率よくすることで、血圧が下がります。
>血圧が低いまま、透析を受け続けるのは大変つらいことです。血圧が低いために除水困難になり、残り、心胸比が上がるようでは、透析している意味がありません。
>私の場合、増えが0.4でトータル1キロ、1時間で300いかなくても血圧が下がっていたため不均衡ではないと言われました。
>
>最終的に医師と相談し、ダイアライザーをサイズダウンし、透析量を下げた結果、血圧が上がってきました。担当医は透析量を増やしたことが結果として無理になっていたんじゃないかと言います。
>もし今のままで効率は多少悪くても血液検査が変わらず、透析して体が安定するなら、今のままでも良いのでは?と思うのです。
>
>仮に制限のある物をちゃんと控えているのにリンやカリウムなどのデーターが悪くなったり、食事が出来なくなる、動けなくなるなどすれば効率を上げる必要性があると思いますが、
>
>実際、今は血液検査データーも良く、リンは数年前まで7〜8あったのが今は平均値半分に落ちていて、4〜5程度です。
>赤丸もよほど食べ過ぎない限りなくなりましたし、カリウムも4点台がほとんどです。
>しかしながらきちんと指定範囲は食べていますから、総蛋白も7近くアルブミンも4以上と高めで、栄養状態は安定していると言って良いと思います。
>
>透析患者はなりやすいと言われる動脈硬化検査も問題ないですし、骨折も過去一度も経験ありません。血糖値も正常です。
>運動も毎週自宅最寄り駅から病院まで、1時間歩いていますが、汗はガンガンかきますが、息切れはしません。
>
>中2日で最悪2.4以上と増えすぎない限り(この心胸比が出るまで2.4以下でしたけど。)心胸比も生理食塩水を余計に入れなかったら、残らず、増えないから透析の度、ドライウェイトを達成できるわけで、その結果しっかり体の水分除去出来た結果良くなり、基準値50%以下と言われている値が半年52%を脱しなかった私の心胸比は今回45.5%まで 下がったわけです。
>
>血圧下がると生食を入れたくなる。それは(アドバイスくれたうたさんには申し訳ないけど)甘えのような気がします。
>
>生食を入れないで残らないように薬で対応して頂いただけでこんなに心胸比が下がるのですから。また心胸比が上がることはあるとは思いますけどね…。こんなほんのちょっとした工夫でこの結果は大きいと思います。
>
>その後、この結果を受け、透析の除水目標値であるドライウェイトを300上げ、無理していた透析量を下げたことで、矛盾しているようですが、血圧が安定した、これが私の現実です。
>少し調子に乗り?誇大に書いてしまいましたが(笑)、色々思ってアドバイスをくださった、皆さんへ私からのメッセージ。
>ご覧の通り、効率を上げられるのはまだまだ先のようなので、申し訳ないけど、やはり頑張りすぎない透析でしばらく行きたいと思います。
>
>別にあせらなくても良いことですもんね。
>
>・…………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・
>
>
>管理人権限で,読みやすく編集しました. 改行を入れただけですけどね
>中身の書き換えはしておりません.


お忙しい中、お手間を取らせてしまいまして申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。

最後の文少しは読みやすくなっているでしょうか?

【26421】判らない人だなあ
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/9/5(月) 22:45 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:

上の様な,全文引用. 意味がない.

【26422】Re(1):判らない人だなあ
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/9/5(月) 23:01 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakari先生:
あら、そうでしたあ?
折角、先生が行間空けてくださったから
わざわざ消さなかっただけですので堪忍ください。

【26424】Re(1):判らない人だなあ
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/9/6(火) 0:59 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>上の様な,全文引用. 意味がない.

私もそう思います。
でも、それがルールかのように 必ず全文引用 の手法の人もいるんですよね。
私の参加する某MLには結構多数の人が...
多分、部分引用で問題視された経験があるとか、意味を持っての事のように感じます。

単純に ケチ を付けた訳ではありませんので、ご容赦を。

【26426】Re(5):TOMOMIさん,読みやすく書...
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/9/6(火) 1:10 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
こんばんは

>文章読んでいたら、ひょっとして同じ病院の方でしょうか?

多分違うと思います。
私の場合、日帰り圏内に 今の施設意外ありません。

>来る場所間違えてしまったのかなあ・・・(笑)

KYと言う、言い古された言葉を思い浮かべました。
しっかり管理される方がおられ、多くの方々が集う場です。
場の雰囲気を読む事は、やはりある程度は必要なように思います。
もちろん、反論がイカンと言う意味などではありませんよ。

【26427】Re(2):判らない人だなあ
←back ↑menu ↑top forward→
 TOMOMI  - 11/9/6(火) 1:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Taroさん:
私は変な意味ではなく、上にも書きましたが
ただ、先生が、お忙しい中、ここまで行をあけてくださった、
そこに感謝したかったから、その文章を消すのは失礼と思ったから。
だからなんとなく載せただけの事なんですよ?
こんな風に言われるのなら、気なんか使わなきゃよかったですかね・・
ルールとかないです。だって今までの投稿全て引用している訳ではないでしょう?
それが証拠ですよ?
なんか損ですね・・一度皆から批判されてると気を使っていても悪い方にとられてしまう・・
ちょっと悲しいかなあ・・

【26428】Re(3):判らない人だなあ
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 11/9/6(火) 1:21 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMOMIさん:
>こんな風に言われるのなら、気なんか使わなきゃよかったですかね・・

気を使う方向が・・・

自分の投稿原稿を、一呼吸置いて(10分とか15分でも良いから)読み直し
送信はそれからにしたらどうでしょう。
私の場合、結果全文削除 な〜んて事が時折あります。

>なんか損ですね・・一度皆から批判されてると気を使っていても悪い方にとられてしまう・・
>ちょっと悲しいかなあ・・

それには、それなりの理由がある と思った方が良いと思いますよ。
思考範囲を 今 だけじゃなく 少し前 までさかのぼって。

845 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376748
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori