C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
771 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【27544】レグパラとクラリス 11/11/29(火) 8:28 [未読]
【27545】飲み合わせ注意 kusakari 11/11/29(火) 12:21 [未読]
【27547】Re(1):飲み合わせ注意 11/11/29(火) 14:01 [未読]
【27546】レグパラの副作用防止 のい 11/11/29(火) 13:08 [未読]
【27548】Re(1):レグパラの副作用防止 11/11/29(火) 14:14 [未読]
【27549】Re(2):レグパラの副作用防止 epa 11/11/29(火) 18:14 [未読]

【27544】レグパラとクラリス
←back ↑menu ↑top forward→
   - 11/11/29(火) 8:28 -

引用なし
パスワード
   kusakari先生、ご無沙汰です。
掲示板、読み逃げばかりですが
いつも大変勉強させていただいております。

半年程前よりどうも食事が美味しくなかったり、
夕食まえに吐き気を感じたりで悶々としておりました。
胃カメラ飲んだり亜鉛を検査したりと・・・。
(プロマックDも服用したり・・・)

胃カメラも特段問題なかったのでふとレグパラを疑ってWebでチェックすると
クラリスとの飲み合わせが悪い(レグパラの血中濃度を上げる?)
という記述に、ああ!これでは?・・・と気づいた次第です。(涙)
クラリスは気管支喘息で200mg/日服用していました。
先日はクラビットで両足のアキレス腱障害を起したり(珍しいようですね)
で改めて薬の副作用(飲み合わせ)に気をつけようと感じている次第です。

【27545】飲み合わせ注意
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 11/11/29(火) 12:21 -

引用なし
パスワード
   ▼風さん:


薬剤名等 アゾール系抗真菌剤
  イトラコナゾール 等
マクロライド系抗生物質
  エリスロマイシン
  クラリスロマイシン 等
アミオダロン塩酸塩
グレープフルーツジュース

等もレグパラの濃度が上がるようですね.

アミオダロンとレグパラ併用している人が居ました・・・  管理悪いけど・・・

薬は,必要最小限に.

その為にもしっかり透析は欠かせません.

【27546】レグパラの副作用防止
←back ↑menu ↑top forward→
 のい  - 11/11/29(火) 13:08 -

引用なし
パスワード
   ▼風さん:

飲み合わせを考慮することも大切ですが、

シナカルセト(レグパラ)の副作用を最小限にするために

ドンペリドン(ナウゼリン)との併用や

眠前の内服、透析直前の内服などがよく勧められています。

もちろん十分に透析することが何より大事です。

シナカルセト(レグパラ)は ときに 頼りにせざるを得ない薬ですよね。

【27547】Re(1):飲み合わせ注意
←back ↑menu ↑top forward→
   - 11/11/29(火) 14:01 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>▼風さん:
>
>
>薬剤名等 アゾール系抗真菌剤
>  イトラコナゾール 等
>マクロライド系抗生物質
>  エリスロマイシン
>  クラリスロマイシン 等
>アミオダロン塩酸塩
>グレープフルーツジュース
>
>等もレグパラの濃度が上がるようですね.
>
>アミオダロンとレグパラ併用している人が居ました・・・  管理悪いけど・・・
>
>薬は,必要最小限に.

kusakari先生、レスありがとうございます。
透析も今年で14年目になりますが薬もいつのまにか年々少しずつ増えてしまったような・・・。
安易に薬を増やさないように、と身にしみています。
レグパラは小生には欠かせない薬なので飲みあわせにはこれからも気をつけたいと思います。

>その為にもしっかり透析は欠かせません.

数年前先生のお所にお邪魔したときは
4時間半、QB=250くらいだったと思いますが
今は5時間半、QB=400やっています。

先生のところで臨時透析した折、5時間、350でやっていただいて
KT/V=2.2〜3にビックリしたのですが
お蔭様で今は同じくらいの効率になりました。

【27548】Re(1):レグパラの副作用防止
←back ↑menu ↑top forward→
   - 11/11/29(火) 14:14 -

引用なし
パスワード
   ▼のいさん:
>▼風さん:
>
>飲み合わせを考慮することも大切ですが、
>
>シナカルセト(レグパラ)の副作用を最小限にするために
>
>ドンペリドン(ナウゼリン)との併用や
>
>眠前の内服、透析直前の内服などがよく勧められています。
>
>もちろん十分に透析することが何より大事です。
>
>シナカルセト(レグパラ)は ときに 頼りにせざるを得ない薬ですよね。


のい先生、はじめまして。いつも投稿を読まさせていただいて
大変参考にさせていただいています。アドバイスありがとうございます。

レグパラは小生にとってPTHのコントロールに欠かせない存在です。
発売当初より服用しており、その間とくに副作用も感じなかったのですが
この半年ほどの不調がレグパラの副作用(クラリスとの飲み合わせ)によるもの・・・
と気づくのに若干遠回りしました。

眠前に服用するようにしていますがクラリスも切りましたので
不快感も解消しつつあるように思っています。

【27549】Re(2):レグパラの副作用防止
←back ↑menu ↑top forward→
 epa WEB  - 11/11/29(火) 18:14 -

引用なし
パスワード
   ▼風さん:

>不快感も解消しつつあるように思っています。

レグパラ服用中ですが,朝の分はかなり高い頻度でむかつきがあります。

グレープフルーツは禁忌だと説明書きにもありますし,同種の文旦(ザボン)
等にもお気を付け下さい。

http://www.regpara.jp/taking/fukuyou.pdf
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail825.html

透析日とそうでない日の差は・・・あまり感じませんが,平気な日もありま
す。良く判りません。個人差+体調でしょうか?

771 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376753
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori